9/14
「戦いに敗れて精神に敗れない民が真に偉大なる民であります」
「戦いに敗れて精神に敗れない民が真に偉大なる民であります」
————内村鑑三
内村鑑三の名前は、倫理で聞いたことがある人も多いでしょう、無教会主義を唱えたキリスト教思想家です。
この言葉はデンマルク(デンマーク)国の話の中で語られた言葉になります。当時デンマークは第二次シュレースヴィヒ=ホルシュタイン戦争に敗北し、惨憺たる状況でした。そんな中で、国内の開発によって奪われた領土を補填し、さらなる発展を目指すデンマーク人は、彼の言う『偉大な民』であったのです。
はてさて今の日本人は、戦いに敗れて…………はて。精神はどうでしょう?