表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/20

第9話 白亜の宮殿から

 砂岩で出来た、城壁をくぐり抜け、街に入る。街は結構な賑わいだ。あちこちに市場がたち、夕食の買い物だろう人々が集まっている。



 平屋で大きくはないが、城壁と同じく砂岩で出来た、黄土色と言うのだろうか家々が続く。煙突からは、夕食の匂いだろうか良い香りがする。お腹すいた。



 元の世界は、どうなっているんだろうか?突然無くなった、武道場に大騒ぎなのだろうか?。親の顔が浮かぶ。心配しているかな?。友達は、先生は?。やめておこう。これ以上考えると涙がでそうだ。



 と、街を抜け海が見えてきた。そして、宮殿が近づいてきた。しかし、大きいな遠くからでも目立っていたが、中央の建物は7、8階建てのビル位あるだろうか?。そこから、左右に3階建て位の建物が延び、そして、両端に6階建て位の建物が建っている。そして、大きい建物のてっぺんには、玉ねぎのような形をした屋根?がついている。



 そして、宮殿の色、真っ白だ。何で出来てるんだ?。大理石とかか?夕陽に照らされ、オレンジ色に輝く、その真っ白で、大きな宮殿に圧倒される。






 馬車は、宮殿の玄関に到着する。大勢の従者が出迎えに出ている。


「おかえりなさいませ、ハンメリヒ様、ようこそおいでくださいました。勇者様方。」



 それぞれ、荷物らしい荷物ないが持って部屋へと案内してくれる。パーティーまでの、休める場所か?。と思ったら、俺たちは、宮殿の中に滞在するらしい。




 玄関を入り先へ進むと、中央の玉ねぎ状の屋根の下にきた。そこは吹き抜けになっていて、天井には、幾何学的な模様がモザイクタイルで、描かれている。そして、玄関も、廊下も凝った装飾が施され、かなり華美な感じだ。



「さすが、金持ち国。」



 馬車に乗ったメンバーで、部屋を割り振ったのか。自分たちは、小さな中庭を囲んだ6部屋になった。中庭には、水が張られ、中央には、噴水もある。



「暑い時には気持ちよさそうだな。」


「岳先輩、本当に飛び込んだりしないでくださいよ。」



 フミカちゃんから、つっこみが入る。いくら俺でもそんなことしませんよ。たぶん、きっと。



 入り口から向かって、右側が俺と、ダイとショウタ。左側が、ユイと、フミカちゃんと、リンカちゃん。



 部屋に入る。内部は豪華ホテルの部屋って感じだ。ふかふかの絨毯に、大きな天蓋つきのベッド、そして、ソファーに書物机。ランプは、色んな色のガラスがはめられている。



 俺は、ベッドに横になり、少し目を瞑る。



「トントン❗」



 部屋をノックする音で目を醒ます。少し寝てしまったようだ。慌ててドアに向かい開ける。


「失礼いたします。お風呂の用意ができました。どうぞ、ご案内致します。」



 部屋を出ると、ダイとショウタも待っていた。


「ごめん。俺寝てた。もしかして、待った?」


「いや、俺たちも同じくで。ノックで起こされたところだよ。」



 従者が先頭にたち。案内してくれる。風呂は、入り口と中庭はさんで、反対側にあった。中に入ると、


「こちらで、1時間ほど、お風呂入られるなり、休憩室で、お茶飲まれるなりでお待ちください。お着物回収させて頂き、洗濯いたします。」


 えっ、パンツとかもか、ちょっと恥ずかしいな。でも、ありがたい。


「よろしくお願いいたします。」



 体を洗い、風呂に入る。ふー。リラックスするな~。


「風呂上がりのビールとかないのかよ。」


 ダイが叫ぶ。


「だな。置いてあったのは、暖かいお茶だったし。」


「おい、岳。ビール召喚とか出来ないのかよ?。」


「できるわけないだろ。召喚のやり方も知らないのに。」


「そうか。残念❗。ビール飲みて~❗」


 うるさいぞダイ。



 風呂を上がり、お茶を飲みながら待つ、これはハーブティーと言うやつだな。



「お待たせしました。」



 従者さんが入ってくる。おー服が暖かい。綺麗になっているし、なんか良い香りもする。服を着ると、



「これから、主がお会いになられまして、その後すぐにパーティーになります。お部屋よられますか?」


「俺は、大丈夫です。」


「俺も。」


「直接で。」



 という訳で、謁見の間に向かう。






「わたしが、アラビム首長国首長の、ムスタフィじゃ、この度は、勇者様方にご迷惑をかけ、申し訳ない。何とぞ、我が国のこと、良しなにお頼み申し上げます。」



 すると、今度はハンメリヒさんが、


「皆様に、魔王をたおして頂くべく、サポートいたします。我が国の上級幹部を、ご紹介いたします。まずは、騎士団長…。」




 こうして、国の上級幹部とやらの紹介が始まった。話が長い。皆言っている事はだいたい一緒。勇者様方の、来訪感謝する、自分たちは、精一杯サポートする。そして、自分たちの指導方針等々、長い❗。



 そして、関係なさそうな大臣達まで、挨拶している。自分は、力は持たないけど、自分の役職でサポートできることを話す。



 ダイと二人、後ろで準備されている、料理や、飲み物を眺める。お腹すいた~。




「続きまして、戦士団長、ハインリヒ。」



 壇上に、ここの現地の人と明らかに異なる人種の金髪、碧眼の大男があがる。


「戦士団長、ハインリヒだ。俺は元冒険者だ。魔王の件、お前達だけに任せる気はない。ただ、冒険者として生き残るすべを教えてやる。以上だ。」



 と言って、壇上から下りると、さっさと、料理の並ぶ後方へ、移動しビールジョッキを手に取ると、樽を操作して、ビールを注ぎ、最後方のテーブルの椅子をひき、どかっと腰をおろす。よしっ。



 自分も、列から離れると、ビールジョッキを手に取り、ビールを注ぐ、後ろには、ダイが続き、フミカちゃんが、おどおどしながらついてきた。後ろでは、ユイが凄い顔で睨んでいる。ショウタ、リンカちゃんは、離れるタイミングを逸したようだ。




 自分は、ビールを手にハインリヒさんの横に腰かける。ダイも向かってくる。フミカちゃんは、どこで見つけてきたのか。グラスのワインらしき物を持っている。



「なんだ?。」


 ハインリヒさんが、声をかけてくる。


「ガクです。」


「ダイです。」


「フミカです。」


「ん。ハインリヒだ。」


「ハインリヒさん、教えて欲しいことあるんですが。」


「俺は戦士だぞ。お前達の職業なんだ?。」


「召喚魔術師です。」


「武闘家です。」


「神官です。」


「なら、俺に聞くのは間違っているぞ。」


「ではなくて、俺達が聞きたいのは、生き残るすべです。魔王を倒すことは正直興味ありません。無事に生き残って、帰れれば良いんです。」


「ガハハハハ❗。」


 ハインリヒさんが、豪快に笑う。振り返ると、今度はハンメリヒさんが、凄い顔で睨んでいる。自分と目が合うと、慌てて作り笑いを浮かべる。



「気に入った。正直だな。ガクって言ったか、俺でわかることなら、何でも聞いてやる。」


「では、今日は一つだけ、職業について詳しくて、国の束縛を受けてない人っていますか?。」


「うん?そうだな~。それだったら、アラビムの街の冒険者ギルドのギルドマスターだな。名前は、バルディアだ。」


「会いに行けば会えます?。」


「いや、奴も忙しいからな。冒険者カード持ってるか?。貸してみろ?。」


 俺は、冒険者カードを渡すと、ハインリヒさんに手渡す。ペンを取り出し、冒険者カードに書き込んでいく。何か書いているのか?。冒険者カード便利だな。



「ほら、紹介状書いておいたぞ、冒険者ギルドの受付で渡せば便宜はかってくれるだろう。」


 ハインリヒさんは、そう言って、冒険者カードを返してきた。


「ありがとうございます。」


「また、何かあったら言えよ。それより、向こうも終わったみたいだぞ、あの凄い殺気だしているやつは、ガクの何かか?。」



 振り返ると、どこから取り出したのか、竹刀を片手に凄い形相でゆっくり歩いてくる、鬼神、もとい、ユイが見えた。



 自分はゆっくり立ち上がると、脱兎の如く逃げ出した。


「待て❗、ガク❗。」




「大変だな。ガクの彼女か?」


「彼女は、わたしです❗。」


「そうか。ガハハハハ。もてる男は辛いな。」


「ガクは、人を見る目あるし、人たらしだし。うらやましいよな~。」


「見事、俺もたらされたってわけか。」


「ここにいる全員ですよ。」



 見ると、ユイがぼっこぼっこにした、ガクを連れて会場に入ってきた。御愁傷様です。




「人の話はちゃんと最後まで、聞きなさいよね❗。勝手に、お酒飲みはじめて、行儀悪い❗」


 わけのわからない理由で怒られた。やっぱり、ユイは絶対あれだ❗



 ユイに引きずられて会場まで戻る。石造りの床はひんやりして、気持ち良い。そして、よく滑る。ちゃんと話を聞いていた、ユイ曰く、何でも、午前中に服を用意してくれ、午後から訓練始まるそうだ。





 パーティーが始まった。ピザのようなものや、牛肉、羊肉、鶏肉をスパイスつけて、焼いて串に刺したもの。タコ、イカ、エビ、白身魚のフライ、焼き野菜など。美味しい料理が並ぶ。すべてにちょっとピリ辛のスパイシーな香辛料がかかっていて、これが意外とはまる。お酒も、ビール、ワイン、果物で作った蒸留酒が並ぶ。

 良かった、お酒の類いも元の世界と変わらないようだ。




 しかし、いろいろな人が、寄ってきて鬱陶しい。勇者タケシ(笑)が中心だが、自分のところにも寄って来るのが、嫌だな。



 先ほどまで、国のお偉いさん方が話していた壇上には、異国情緒溢れる音楽が流れ、ベリーダンサーのお姉さん方が、妖艶に踊る。


「良いぞ、姉ちゃん❗」


 あー、やめろカヅキ、下品だぞ。



 寄って来る方々の話を、適当に聞き流しつつ、大の言ったセリフを思い出す。そうだ。美味しい料理、そして、美味しいお酒飲んでゆっくり寝よう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ