表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/49

初めて行く料理屋は少し緊張する(1)

沢山の宣伝、ブクマ、感想、レビュー、評価本当にありがとうございます!!!!!

「ホムさん! ショットガンシャッフルはカードを傷つけるっす!」

「……シャッフルに名前とかあんの?」


 俺達は今日もカードゲームをやっていた。元の世界のようにインターネットもテレビも無い場所なので、暇つぶしをするにはやはりゲームなのだ。ゲームサイコー。


 ショットガンシャッフルをして、俺がカードを配っている時、ふと片桐が言った。


「ねーお腹空きませんかホムさん?」

「ああ、もう昼か。じゃあこのゲームが終わったら飯にしよう」

「そうしましょう! そうだ、ミルドタウンに美味しい料理屋さんが出来たらしいっすよ! 評判の良いらしいのでそこに行きませんか?」

「ほう。いいね行ってみよう」


 俺がそう言ったと同時にカードが配り終わった。


 今日のゲームはポーカー。5枚の札で役を作るゲームで、奥が深く難しいゲームだ。でも二人だし賭け金も何も無いので、あまり考えずゆるーくやっている。


「よし始めるぞ。それじゃあ俺は2枚交換……」


 その瞬間、コンコンとノックの音が聞こえてきた。


 片桐はその瞬間カードをぶん投げてこっちをガン見してきた。いい加減慣れろや。


「ここが便利屋ホームズですか?依頼があるんですけどー」


 女の子の声が聞こえてくる。片桐は椅子から立ち上がってドアの方へと歩みを進める。


 ドアを開くとそこには水色のショートヘアーで、もこもこの服を着た可愛らしい女の子がそこに立っていた。


「そうっすよ! どうぞこちらへ!」

「お邪魔するよ」


 そう言って片桐は女の子を家に上げた。その間俺は机に散らばっているカードを片付けていた。……ん? 何で片桐フルハウス最初から揃ってんの……?


 片桐は女の子を椅子に座らせ、いつものパターンになった。こっからは俺の仕事だな。名前を聞いてみる。


「えーでは名前を教えてください」

「私はメル。メル・エルシアだよ」

「ではメルさんはどのような依頼で?」

「実は……お客さんをもっと増やしたいんだよ」


 お客さん……? 片桐の方を向いて見ると天井を見上げて何か考えてる。なんだ?


 まぁいいや。とりあえずもっと詳しく聞いてみることにする。


「お客さんってのはどういうこと?」

「あ、ごめんなさい。最初からちゃんと説明するよ」


 そう言ってメルは語りだした。


 ───


 私はミルドタウンで料理屋をやっている者なんだよ。『メルシーハウス』って言うお店なんだけどね。


 ちょっと前まではそこそこ人気でギリギリ黒字だったんだけどさ……新しい料理屋が出来てから売り上げが激減したんだよ。


 何とかお客さんを取り戻そうと店を改築したんだけど……逆効果でもっと人が来なくなっちゃったんだよ。


 このままだと店を潰さなきゃいけなくなるの……でもそんなことにはさせたくないんだ。


  でも私には相談できる人もいなかったから、こうしてあなた達に話してるの。お願いだからメルシーハウスの復活に協力して欲しいな。


 ───


「なるほどね。そこそこいい感じだったお店が、急に新しい店の出現で客をごっそり取られて、それ以来客が戻って来ないってことだね」

「まぁ……そうですね」


 すると片桐が急に「……あ!」と言ってこっちの方を向いてきた。


「どうしたクローバー?」

「やっぱりボクその店行ったことがあります!」

「へぇーそうなのか。じゃあ感想を言ってみてよ」


 すると片桐は少し口をもごもごさせてから言った。


「あのなんて言ったらいいか……普通なんすよ。普通すぎて何か記憶に無い感じなんすよ。美味かったわけでも不味かったわけでもなくて普通……」

「……その感想は中々くるものがあるよ」


 多分飯屋の感想で『普通』は一番使っちゃいけない言葉だと思うぞ。メルはあからさまに落ち込んでいる。



「とりあえずお客さんの増やす方法を思いつくだけ考えてみよう。思いついたら手を上げて」


 思いつくだけ書き出してみる。これは会議とかでもよく使われる、様々なアイディアを出すことが出来る便利な手法だ。名前は忘れた。でもぜってぇカタカナ。


「はいっす!」

「クローバー」

「新しい料理屋を爆破するっす!」

「責任取れるんならいいんじゃない?」


「次!」

「はい」

「メルさん」

「安くなるクーポン券を配るのはどうかな?」

「なるほど、初回は確かに来やすくはなるね」


「はいっす!」

「クローバー」

「有名DJを呼ぶっす!」

「君クラブと勘違いしてない?」


「はい」

「メルさん」

「でも音楽も大切だと思うから、時間帯によって演奏するのはどうかな」

「ああーいいね。話題になりそうだ」


「はいっす!」

「次は……メルさん」

「ちょっとホムさん! ほらボクが上げてるっすよ! ひいきです!!」


 片桐は俺に突っかかってくる。


「うるせぇ! こっちは真剣なんだよ! 大喜利大会じゃねーんだ!」

「……そ、そんなに言うならホムさんも案を出して下さいよ!」


 俺が案を……そうだな……うん、これしかないな。











「美味しい料理を作る」


「「……」」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ