表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

72/83

第72話 猫かぶりヨーゼフ

「どうぞ」


 水の入ったグラスをベルンハルトから受け取り、一気に飲み干す。カロリーネの前では動揺を見せないようにしていたけれど、正直、すごく緊張した。


 誰かに言い返したり、挑発的なことを言うことには慣れていないんだもの……!


「ドロシー。本当に大丈夫か?」

「……はい、なんとか」


 自然な動作で、ベルンハルトが空になったグラスを受け取る。広間にはどんどん人が集まってきているが、カロリーネの周りには人がいない。

 けれど視線を集めているのは相変わらずだ。


「ドロシー様。あの人は嫌われてるんですか?」


 小声で直接的なことを聞いてきたのはデトルフだ。

 視線を集めているという点では彼も同じで、先程から多くの女性の目を奪っている。


「……わたくしはあまり、よくは知らないの」


 女学校に通っていた頃も、カロリーネと親しくしていたわけではない。


「でも前は、取り巻きみたいな子はいたと思うんだけど。それに舞踏会の時は、よく何人もの人にダンスを申し込まれるって噂で……あっ」


 分かったわ。カロリーネが孤立しているのは、エドウィンの婚約者になったからよ。

 エドウィンの婚約者を他の男がダンスに誘うわけにはいかないし、親しくするわけにもいかないもの。


 取り巻きの女子は増えてもよさそうなものだけれど……。


 ドロシーが考え込んでいると、不意にベルンハルトから肩を叩かれた。


「ベルガー侯爵たちがいらっしゃいましたよ」

「あっ!」


 入り口へ視線を向けると、父と弟が入ってくるところだった。父はともかく、ヨーゼフは表情や歩き方すら普段と雰囲気が大きく異なる。


 猫をかぶっているわね、あの子……!


 貴族として大事なことだとは分かっているものの、いつものヨーゼフを知っているだけに、少しおかしくなってしまう。


「ベルンハルト様。一度ヨーゼフたちのところへ……って、ちょっと、待ってください」

「どうかしたんです?」

「……なんでヨーゼフが、あんなに人に囲まれていますの!?」


 広間へ入ってきた瞬間に、ヨーゼフは大勢に囲まれた。そのほとんど全員が男性であり、ヨーゼフと同年代の少年たちが中心だ。

 おそらく同じ学校の生徒たちだろうが、ヨーゼフは性格の問題で、あまり友達が多いタイプではなかったはずである。


 それが今は、近づくのもはばかられるほど、多くの者に囲まれているのだ。


 せっかく人が集まっているのだから、わたくしは離れていた方がいいのかしら?


 そう思ったドロシーが歩くのをやめようとした瞬間、お姉さま! とヨーゼフの声が広間に響いた。

 やたらと快活な声はいつものそれとはまるで違うし、なにより、お姉さま、なんて呼び方には違和感しかない。


 その上ヨーゼフは満面の笑みを浮かべたまま、ドロシーを手招きする。


「どういうことなの……?」

「とりあえず行きましょう、ドロシー様」

「……ええ」


 状況は理解できていないけれど、ヨーゼフに呼ばれているのだから、行くしかない。

 それになにより、大勢の友達らしき人たちに囲まれている弟を見るのは、姉として幸せなことだ。





「紹介するね。僕の姉と、その夫のシュルツ子爵だよ」


 えーっ!? この爽やかな笑顔を浮かべた人当たりのいい子が、本当にヨーゼフなの!?


 目を丸くしてヨーゼフを見ると、一瞬だけ強く睨まれた。よかったヨーゼフだわ……と安心しつつ、それ以上に動揺してしまう。


 ヨーゼフは、家と外の態度が全く変わらなかったわけじゃない。しかし、これほど猫をかぶるタイプでもなかったはずだ。


「いつも弟がお世話になっていますわ。わたくし、ドロシーと申します」


 戸惑いながらも、とりあえず丁寧に挨拶しておく。するとベルンハルトもドロシーに習って、丁寧に頭を下げた。


「で、こっちがデトルフさん。ベルンハルト殿の親友で、騎士団の副団長を務めてる人でもあるんだ」


 急に紹介されたデトルフは説明を求めるような顔でドロシーを見つめた。


 そんな顔をされても、わたくしだって今の状況は全然分からないわ……!


 護衛役として傍に控えているとはいえ、デトルフは舞踏会の参列者ではない。そもそもただの平民であり、ヨーゼフが友人へ紹介するような立場の人間ではないのだ。

 それなのに紹介された友人たちは、きらきらと輝く眼差しをデトルフへ向けている。


「急に呼んでごめんね。でもみんなが、二人の話を聞きたいって言うから」


 ヨーゼフがそう言うと、ヨーゼフを取り囲んでいた集団のうちの一人……ヨーゼフより少し幼く見える少年が、ベルンハルトの前に飛び出してきた。


「あの! 騎士団の人たちって、恐ろしい魔物と戦うんですよね!? 僕、そういう話にすごく興味があって、その、聞かせてもらえませんか!?」


 少年が言い終えると、俺も! という声があちこちから上がった。どうやら彼らは、魔物との戦いについて聞きたかったらしい。


 でも、どうしてなの? ヨーゼフがなにかしたの?


 ようやくドロシーの疑問に答える気になったのか、ヨーゼフが一歩前に進み出た。


「最近、学校では魔法騎士を主役にした冒険小説が流行っているんだよ。だからみんな、ベルンハルト殿たちの話が聞きたいんだ。それに剣術の先生も、よくベルンハルト殿の話をするしね」

「まあ……!」


 この子たちはみんな、ベルンハルト様の素晴らしさに気づいているってことなの!?

 よく分かってるじゃない……!


「だから、よかったら話を聞かせてくれないかな。実戦経験のない僕たちとしては、ベルンハルト殿の話を聞きたいんだ」

「……俺の話でよければ」


 ベルンハルトがそう口にした瞬間、わあっ! とはしゃいだ歓声が上がった。だがそれと同時に、広間に一人の男が入場してきた。


 エドウィン・フォン・ケルステン。


 ドロシーの、元婚約者である。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ