表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/83

第19話 自分の居場所

 とりあえず二人で話してください、とアデルとデトルフの兄妹に半ば強引に寝室へ入れられた。

 夫婦の寝室は広間と同様急ごしらえ感は拭えないものの、温かみのある色合いで統一されている。


「ご安心ください。表向きは夫婦の寝室になっていますが、俺は元々の寝室で眠るので」


 寝室に入るなり、ベルンハルトはまずそう言った。先程の気恥ずかしさが消えないのか、ドロシーと目を合わせてはくれない。


 わたくし、大勢の前でとんでもないことを言ってしまった気がするわ。


 穴があったら入りたいような気持ちになるが、ベッドはあっても穴なんてない。軽く息を吐いて、ドロシーはベッドの傍にある椅子へ腰を下ろした。


「……さっきの話ですが」


 ベルンハルトはゆっくりと口を開くと、ようやくドロシーを見つめた。ドロシーに目線を合わせるために、椅子ではなく床に腰を下ろす。


「俺の見た目は、ドロシー様にとって不快ではないという認識でいいのでしょうか?」

「不快だなんて! それどころか目の保養ですわ!」


 とっさに叫び返すと、再びベルンハルトの頬が赤く染まった。


「……ドロシー様は、変わった好みをしていらっしゃるんですね」

「そんなことはないと思うけれど」

「貴族の令嬢には、怖がられてばかりですので」


 確かに、ベルンハルトの見た目には威圧感がある。丹精な顔立ちをしているものの、怯えてしまう令嬢は多いだろう。

 しかし、ドロシーはそうは思わない。


 だってベルンハルト様は、すごく優しい目でわたくしを見るんだもの。


「ではドロシー様。話というのは、離縁したいという話ではないのですか?」

「当たり前ですわ。まだ、結婚式もしていませんのに」

「だからです。白い結婚とはいえ、こんな男と結婚式をあげるのが嫌になったのかと」


 そう言って、ベルンハルトは少し安心したように笑った。

 少なくとも、彼も離縁を望んでいるわけではないのだと分かってドロシーも安心する。


「わたくしが話したいのは、その白い結婚に関してですわ」

「白い結婚に関して?」

「ええ。子供は期待するなと言われたと、アデルさんから聞きました。それにベルンハルト様は……その、わたくしが領内を視察するのを、あまりよく思っていないようでしたわ」

「……過剰に子供を期待されては困るかと、あらかじめ言っておいたのです。そこばかりは、誤魔化せませんから」


 仲がいい夫婦を演じることも、閨を共にしていると演じることもできる。けれど子供だけは別だ。二人の間に本当の関係がない限り、生まれてくることはない。


 ベルンハルト様がアデルさんにそんなことを言ったのも、きっと優しさなんだわ。

 子はまだかと言われ、わたくしが困らないようにするための。


 分かっている。しかし、だからといって納得したわけではない。


「視察に関しては、ただ危ないと思ったからです。馬車に乗って、護衛をつけてまわるなら、反対はしません」

「危ないって、なにがですの? 領内は安全だと聞きましたわ」

「あらゆるものがです。確かに安全ですが、貴方に近づく者が皆善人とは限りません」

「……だけど」

「俺は、ドロシー様が心配なんです」


 金色の瞳に射抜かれ、ドロシーは一瞬固まってしまった。


 だめよ。これで話を終わらせたら、また後からもやもやすることになるんだから。


「わたくしは……わたくしは、妻として領地のことも、領民のことも知りたいの。そして、子爵夫人としての務めを果たしたいの」

「そんなことをしなくても、ドロシー様は好きなようにお過ごしになっていいんですよ」

「貴方の妻として過ごすことが、わたくしのやりたいことよ」


 はっきりと断言すると、ベルンハルトは困惑したような表情を浮かべた。やはり彼は、ドロシーに何の役割も求めていなかったのだ。


「何もしないで、ただいればいいだなんて……わたくしにとってそれは、嬉しくありませんわ。だって、いてもいなくても同じ、と言われているようなものだもの」

「そんなことない!」


 ベルンハルトは急に叫ぶと立ち上がった。両手でドロシーの肩をぎゅっと掴み、言葉を続ける。


「ドロシー様がいてくれるだけで俺がどんなに……!」


 言いかけて、ベルンハルトは口を閉ざした。そして、慌てたようにドロシーの肩から手を離す。


「申し訳ありません。痛かったでしょう」

「い、いえ」


 正直、かなり痛かった。けれど今は、そんなことはどうでもいい。


「ベルンハルト様は、わたくしがここにいると、嬉しいの?」

「……そうじゃなきゃ、求婚なんてしてません」


 ずっと、どうして求婚してくれたのだろうと思っていた。ドロシーにとって都合のいい条件ばかりを並べられ、ベルンハルトの意図が分からなかった。

 今だって、完全に分かったわけじゃない。


 でも……ベルンハルト様は、わたくしがここにいることを喜んでくれている。

 わたくしに傍にいてほしいから、プロポーズをしてくれたってことよね。


 胸の奥がじわりと温かくなった。自分は今、彼に望まれてここにいる。それだけで急に、慣れない土地が自分の居場所なのだと思えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ