表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
流神明星記  作者: 流空 神兎
1/1

1話 明星の始まり

明けない夜はない。まさに言葉通り必ず朝は、光はやってくるものなのだ。

じゃあ逆に、夜の前には何があるのか?それは朝だ。このお話は夜の前にあるお話、絶望が訪れる前のお話である。これを明星記とする…これを後世に残すことを確約して欲しい 作者 南波 凛斗

「明星さま!」

その男子は甲高い声で起こされた。きっとお着きのものだったのだろう。色白で細身で高身長、だが決して力負けはしなさそうな見た目の彼は立野 明星。今年で20歳を迎える若き立野家の領主だ。

明星はこの国の四王家のひとつ(四王家とは中川家、佐賀家、中山家、八坂家)、佐賀家の領主で今の国のトップである帥帝、佐賀 陵水に仕えるいわば「武士」のような存在だ。

とはいっても立野家はもともと中山家の分家、それなりに地位も高い。

「明星様にお客様が来られています!」

正装に着替え、応接室で待っていると、男性とその子(9歳くらい)の2人がやってきた。

「明星殿にご挨拶申し上げます。私、中山家の中山 有と申します。本日はお忙しい中、お時間を作っていただき感謝申し上げます。」

「同じく中山家の奨真と申します。」

やはり四王家の中山家、子供への教育も行き渡っている。

「こちらこそ、遠方よりお越し頂き、感謝申し上げます。有様と奨真様に最大限のおもてなしを致します故、どうぞおくつろぎくださいませ。」

今日来るという話を聞いて準備をしっかりしてきたのだ。…誤った対応をしたら立野家が滅びかねない。

「本日は我が弟、春我と話でここまで来ました。」

有が普通の話し方に戻った。どうやら彼の弟、中山 春我がトラブルに巻き込まれているらしい。

「春我が副総代を務めている金代組で親子騒動が起き、まさに混沌とした状況になっているのです。どうか、総代の、喜郷様を守っては頂けないだろうか。」

…これはとんでもない大騒動に巻き込まれそうだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ