表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ALOISE(アロア)  作者: 十八谷 瑠南
187/213

ロッシュの告白

◯アロア

アロアは、隠れ家の大きな庭にあるベンチに座って、日が沈みかけている空を見上げていた。

「まさか、アーサーとここに来るとは思いもしなかったわ。ロッシュ」

アロアの横には同じように空を見上げていたロッシュがいた。

「俺も、まさかアーサーとアロアが知り合いだとはな、思いもしなかった」

「驚いたでしょ?アーサーの顔」

ロッシュは空から視線をアロアに移した。

「驚いたどころじゃねえよ。本当にネロが生きてたのかって思っちまった」

アロアは空を見上げたまま笑った。

「それなんとなくわかるわ。で、ロッシュ」

「ん?」

「アーサーに頼んだ無茶な頼みって?」

ロッシュはその言葉を聞いて、口を開きかけて俯いた。

かと思うとぼそりとつぶやいた。

「それは」

「父に会わせたわね」

ロッシュは、顔を上げた。

「アロア、聞いてくれ。大事な話があるんだ」

「父の話?」

「ああ」

「なら聞きたくない」

「いや、聞かなきゃだめだ」

「なんで?あの人のこと私はまだ」

「病気なんだ」

アロアは一瞬何を言われたのわからなかった。

嘘だわ。

私を連れ戻したいからそんな嘘を。

でも

アロアを見つめるロッシュの目は真剣だった。

「嘘でしょ」

「嘘じゃない。コゼツの旦那はもうあまり長くは生きられない」

アロアは大きく息を吐き、両手で顔を覆った。

「だから私に帰れって?父に会ってくれって?」

「ああ」

最期だから、だから会ってほしいなんておかしいじゃない。

そんなの嫌。

「アロア、聞いてくれ。ネロが濡れ衣を着せられたあの風車小屋の事件。あれは、俺の親父が犯人なんだ」

アロアは両手を顔から離し、驚いてロッシュを見つめた。

「俺の親父は、どうしようもねえ奴だ。覚えてるか?ネロが風車小屋の火事の犯人だって言いだしたのは」

「おじさんだった」

ロッシュは頷いた。

「本当にどうしようもねえだろ。ただむしゃくしゃして火をつけただけなのに、その犯人を子供になすりつけて、自分は平然と暮らしてんたんだぜ」

「まさか、そんな」

「そんなクソ親父をコゼツの旦那は見捨てなかった。旦那は親父を責めることも、犯人だと公表もしなかったんだ」

「そんなの、自分のためでしょう。あの人は自分のことしか考えていない」

「でも、ネロが死んで旦那は後悔していただろ。旦那はきっと、俺の親父を責めたかったはずだ。なのに変わらず、親父とは親しくしてくれていたし」

「そんなの当たり前よ。あの人に誰も責める資格なんてない」

「アロア」

「私は、父が許せない。死んでも許すことはない。そんなのロッシュが一番わかっているでしょう?」

アロアは立ち上がった。

「ロッシュ、お願いだからもう父の話はしないで」

そうロッシュに言い放ち、アロアは庭をあとにした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ