表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ALOISE(アロア)  作者: 十八谷 瑠南
186/213

本当の再会

◯ランスロット

ランスロットは、じっと見下ろしていた。

美しい赤い小さな花が供えられた墓を。

ガウェイン、俺は、本当にこれでいいのだろうか。

仲間を裏切って、ここにいていいのだろうか。

ランスロットの金色の瞳には、まだ焼きついていたのだ。

騎士団の仲間の最期が。

「自分で決めたことには責任を持ちなさい」

ランスロットは驚いて、後ろを振り向いた。

グウィネヴィアがまっすぐこちらを見つめて立っていた。

「マーリンが私たちに言った言葉よ。覚えてる?」

ランスロットは、顔を俯けて、頷いた。

「ああ。忘れるわけがない。だから、お前は俺に逃げるなと言いたいんだろ?」

グウィネヴィアは、何も答えない。

「だが、俺は、これでよかったのか?友を殺し、同じ釜の飯を食った仲間を殺し、これで」

「いいんだよ」

ランスロットは、懐かしいその声に驚いて顔を上げた。

ずっと待っていたその姿を見つめた瞬間、ランスロットの抑えていた感情が溢れ出した。

「いいって何が?俺は友を・・・ガウェインを殺したんだぞ?お前だって恨んでいただろう?初めは、それでいいって俺は、思ってた。恨まれてもこうしてウーサーの側にいれば、いつかお前の役に立つってそう思ってた。でも、そこでできた仲間をこの手で斬ったとき、本当にこれでよかったのかわからなくなったんだ。ガウェインは、命を落としてまでお前を支えようとした。だから俺は」

「いいんだ。ランスロット」

そう言われて、ランスロットは、言葉を発する代わりに涙が溢れた。

「グウィネヴィアから全て聞いた。貴様が、父に取り入るためにガウェインを殺したことも。城内でうわさを流したことも。反乱を起こすために、人を確保していたことも。貴様らは、ずっと信じてくれていたのだな。私のことを」

ランスロットの金色の瞳が震えた。

「私は、必ず王になる。そしてこの国を変えてみせる。だから、もう自分を責めないでくれ。ガウェインの死を、貴様の仲間の死を、必ず無駄にはしない」

頬に涙が流れ、ランスロットは力強く拭った。

「本当は、不安だった。お前、もう戻ってこないんじゃないかって疑っていた。正直、もう少しここに来るのが遅かったらどうなっていたかわからない」

こちらをみつめる金色の瞳が震えるのがわかった。

「ランスロット、覚えているか?マーリンのあの言葉、こんなことになるなんて望んではいなかった。だが、決めたのは自分なんだと、自分で決めたことに責任を持つと、あいつはそう言ったろ。だから、貴様がどんな道を選ぼうが、それは貴様が決めたこと。この言葉を知っている私には何もいう権利はない。それはこれからもそうだ」

ランスロットはその言葉に小さく頷いた。

「でも、今、これだけは言える。ありがとう、ランスロット。待っていてくれて、ありがとう」

ランスロットは、俯いて微笑み、そのまま顔を上げた、

「おかえり、アーサー」

アーサーは、涙を流して笑った。

「ただいま」


◯グウィネヴィア

グウィネヴィアは、アーサーの腕を引っ張って、ランスロットの横まで連れていくと、もう片方の腕でランスロットの腕を引っ張った。

「おい、グウィネヴィア?」

「これで揃った。これで、私たち4人揃ったわ」

グウィネヴィアが見下ろす視線の先には、私たちの永遠の友 ガウェインここに眠ると刻まれた文字があった。

アーサーとランスロット、グウィネヴィアは、優しい金色の瞳でガウェインの墓をただ見つめていた。

3人には、見えたような、感じたような気がした。

ガウェインがそこにいることを。

そんな再会を果たした4人を墓地の影から見つめる者がいた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ