表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夜桜と丑三つの戦乱  作者: 廣川紫翠
第一章 立志編
3/19

第二話「色彩々2」 智也視点

中々伏線貼り付けておきました!

俺は阿崎……能力行使反社会組織【狂獄】“酔狂”の阿崎について調べていた。能力の事、俺の姉を殺した動悸。そんな事を調べている。すると、戸を叩く音がして、ガチャリとドアが開いた。

「久しぶり!智――」

友人の声がして振り向くと顔が引き()っている。気にせず、

「おお、朽葉じゃないか!ささっ俺の家入りたまえ。」

「入れるかぁっ!そもそもゴミのせいで踏み場が無いんじゃあ!」

「君って突っ込む時変な喋り方になるよね。」

そうか。朽葉はゴミのせいで入れなかったのか。申し訳ない事したな。取り敢えず本題入ってもらうか

「えーっと、そろそろ本題に入ろうか。」

「ああ。じゃ、本題に入るかな。本題は、新たな怪異、それもアイツが関わる怪異だ。」

アイツ。阿崎の事だろうな。嘘なら俺は友を殺さなければならない。一応俺は聞いてみる。

「本当か?朽葉。嘘なら今言っておいた方が良い。じゃねぇと。」

「いや、何年一緒に居ると思ってんすか……嘘では無い。」

と普通に答えられた。いやー

「ならいい。悪かったな。さ、行こうぜ?」

「次の冒険へ!ってやかましいわ!」

などとアホな事をして、張り詰めた空気をほぐした。そして。

「あ、詳細が聞きたい。よろしく。」

「ん。分かった。任せろ。怪異としては、血が搾り取られて、真っ青になった死体と、もう一つ。全身に切り傷をつけて血塗れになった状態の死体が有りました。どちらも失血死です。あ、あと、そのどちらも肝臓が消えていました。」

と俺が詳細を聞くとそんな答えが返ってきた。な、

「なんか混ざってる?」

「僕も思ったよ。該当する怪異は、「青い紙赤い紙」、「紫ババア」の二つですね。」

と肯定してきた。アイツ――阿崎の得意技だからな。怪異を混ぜて俺たちに牙を剥かせるのは。

「調査。してみるか?」

「当たり前だな。行くぞ!ほれ。」

「この近くの私立中学校に目撃情報があるんで、行こうぜ。」

「おう!行くぞ!サンキュな「資料」。やはり持つべきは優秀な部下だぜ!」

「大概戦うの僕なんだけど⁉︎」

などと無理矢理落ち着かせて俺達は、目撃情報のある場所――私立中学校へ出向いた。既に今は丑三つ時。怪異が一番呼ばれやすい時間帯だ。期待大だな。









――私立中学校――

既に妖力が立ち込めてやがる。朽葉も気付いたらしく顔を(しか)めていた。

「ハハッ完璧ビンゴじゃねーか。アイツ。阿崎の気配はねぇな。」

これからも阿崎の異能は遠距離型なのだろう。

「はい。そうですね。」

『赤い紙が欲しいか?青い紙が欲しいか?』

(もう来たのか。はええなおい。ま。)

「どっちも要らんわゴミカス。死ね!怪能「鬼の右腕」‼︎」

俺は真後ろの屑を殺す鬼を顕現させる。

『己己己!我等は阿崎様の(しもべ)‼︎我は強いのだ!貴様如きに負けるものか!』

そんな事をほざいた怪異はその右腕に食われ、ぐちゃぐちゃに引き裂け消滅した。

「終わったな。」

「いいえ。まだ、紫の方がいる筈。」

あ、そういやそっちもいんだ

「ガハッ!」

俺はぶっ飛ばされる。強化ガラスをぶち破り、ひたすらに落下して行く。ここは学校の4階だ。チッ。この高さから落ちたら骨折じゃすまねぇだろうな。


ふいに、何か聞こえた気がした。

突如壁が盛り上がり、俺の手に温かな感触が宿る。

(どうせ朽葉だろ。美女とかだったらテンション上がんだけどなー)

「大丈夫すか?俺がなんとかする。任せてくれ。」

ま、良いか。俺の身を案じてくれる相棒ってのもまた乙なもんだ。それと、

「戦闘の時だけ、お前の一人称俺になるんだっけ。慣れねぇなそれ。」

「こんな時まで阿呆なこと言ってんじゃねえよ。“水”」

俺に癒しの力が加わる。そのお陰で身体に活力が戻る。すると、相棒は、大技をぶっ放す。

「“水”“火”【六芒星】‼︎《太陽極光(サン•ノヴァ)》‼︎」

純粋なエネルギーによって生み出された擬似太陽はゆっくりと、確実に紫色のクソババアを滅ぼして行く。最後には意味不明な叫び声をあげて消滅した。しかし、それでは済まなかった。一瞬だった。

一瞬で相棒の腹、肺近くに風穴が開き、その命の灯火を消して行く。俺はブチギレた。

相棒が最後に一言

「と……も……や。」

とだけ呟き本当の意味で死亡した。

「ふざけんなぁ!テメェ‼︎」

俺は眼前に立つ屑に向けてそう叫ぶ。確かに、俺の異能【死に戻り】が有れば元に戻る。けれど相棒がこんなにされては俺がキレない訳が無い。

「お前。生きて帰れると思うなよ?」

ここから相棒の知らない物語が始まった。

次回に期待!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ