表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/10

9

 城の中も素晴らしかった。

 全て氷でできたその空間に圧倒される。


 周りに散らばる悲しい残骸には目を向けないように中へと入り、城内を観察しているとドシンドシンという音と共に地面が揺れた。

 奥から氷でできたゴーレムが何体も出てきている。

 兵隊のように統率のとれたそれは、槍をこちらに向け、明らかに敵意をもっていた。


 やはり扉を壊したのはまずかったらしい。

 いらない戦闘はなるべく避けたい私は、頭を抱えた。

 穏便に目撃情報やらを聞ければそれでよかったのに。

 しかし、お相手も仲間ももうやる気になっているのだから仕方ない。


「メメメ、マチュリー任せて大丈夫かしら」


 ゴーレムごときにやられるとは思わないが、一応聞いておく。


「だ、大丈夫。大丈夫」


「お任せ下さい。ソフィリア様」


 思った通りの頼もしい返事に、満足した私は少し後ろに下がってこの戦いを見守ろうと思う。




 メメメがゴーレムに向かって物凄いスピードで飛んだ。

 ゴーレム達は飛んできたメメメに向かって槍を一斉に突き出すが、そんな大きく遅い動作では当然当たらない。

 メメメは一体のゴーレムの懐に入ると、頭部を拳でぶち抜く。

 ゴーレムの頭部は原型がわからないほど粉々に散った。


「も、脆い。脆い」


 メメメがそう吐き捨てているが、ゴーレムは基本防御力に優れているものだ。

 氷でできているといっても、その辺りの本質は変わらないと思われる。

 なぜ、それが簡単に粉々に散ったか……。

 ただ単純にメメメの攻撃力がゴーレムの防御力を上回ったのだ。


 メメメはスピードに攻撃を乗せるのが上手い。

 瞬発的に出せるスピードに攻撃を乗せると、信じられないほどの力がうまれる。

 ゴーレムなど蒸した芋を潰すより簡単なことなのだろう。

 ビュンビュンとゴーレム達の間を飛び回ると、どんどんと頭のないゴーレムの軍団が出来上がっていく。


 ただ、ゴーレムは頭部がないからといって絶滅するわけではない。

 脳を司る術式が解け、馬鹿になってバランスが取りづらくなってパワーが落ちるだけだ。

 普通暴走し、近くにいるメメメに襲いかかるのだが、なぜかゴーレム達はピタリと動きを止めている。


 ――マチュリーの仕業だ。


 マチュリーがグイッと何かを引っ張るかのように手を動かすと。

 次々とゴーレム達は体を抱え込んだ状態で赤子のように床に転がされた。


 マチュリーが戦闘においてよく使うのは魔糸だ。

 彼女はメメメのようなパワーもスピードも持っていない。

 だが、器用さでは天才的な一面を持っている。

 目を凝らしてようやく認識できるほどの細い魔糸で相手を拘束し、無力化するのがマチュリーの主な戦い方である。

 ゴーレム達にはすでに魔糸が張り巡らされているのだろう。

 それはパワーの落ちたゴーレムなどでは解けることはない。


「終わり。終わり」

「ソフィリア様、お待たせ致しました」


 メメメが撫でてほしそうに頭を擦りつけてき、マチュリーが私の1歩後ろという定位置に着く。




 と、同時にパチパチと拍手が響いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ