表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/17

友達

 夏がやってきた。まだ暑さの本番はもう少し先だが、十分汗をかく季節になった。今日は訓練が休みなので、皆で街に繰り出した。首都の一画に訓練所があるので、休みの日は街に出ることもままある。



「暑いね〜!」

「首都は暑いね…。僕の地元より全然暑いや…。」



 汗を拭う百音と青に対して、飛鳥と聖は比較的涼しげな顔をしていた。



「飛鳥は暑くないの?」

「俺は首都の近くの町出身だからな! まだ大丈夫だ! 真白は平気か!?」

「うん、私もまだ大丈夫。」



 もう少ししたら夏季休暇がある。一週間程度の休みなので、帰省する子もいれば寮に残る子もいる。今日はそのお土産を探しが目的だ。訓練所にいる間は、小遣い程度の額の給金が入る。贅沢品は難しいが、手頃な娯楽品なら問題なく買える。



「百音は帰省するんだよね。」

「うん! 帰って来いってうるさいんだよね〜。」

「飛鳥たちも?」

「俺は帰るぞ!」

「僕は片道だけでかなりの日数がかかるから帰らないよ。」



 チラリと聖を見ると、それに気づいた聖はそっぽを向いた。訓練が始まって数ヶ月が経つが、聖とは一向に仲良くなれずにいた。



「皆も家来ない!? 父さんも母さんも絶対大歓迎だよ!」



 そう笑う百音が眩しい。百音と数ヶ月過ごしているだけで、ご両親の人柄が透けて見える気がする。きっと裕福な家の生まれで、愛情をたくさん受けて育ってきたんだろう。



「寮にいても暇だし、それもいいかも。」

「じゃあ帰りに俺んち寄ろーぜ! 俺んちも皆喜ぶ!」



 乗り気な青と飛鳥に対して、聖は沈黙を守っていた。いつもならきっと百音に突っかかるのにと不思議に思っていると、不意に手を握られた。見れば百音が私の手を握っていた。



「ね! いいでしょ、真白!」

「……うん。」

「決まりー!」



 嬉しそうな百音につられて私も笑顔になる。飛鳥に同意を求められた聖も了承していた。


 それから市場を彷徨いていたが、手土産の菓子を買うには日程が先なので私は手持ち無沙汰だった。青も帰省はしないものの、何か実家に送るというので百音と飛鳥と一緒に土産の品を物色していた。



「聖は見ないの?」



 隣で歩く聖に尋ねると、聖は少し視線をこちらに寄越した後溜め息を吐いた。



「俺には親も帰る場所もない。」

「え。」



 驚いて思わず立ち止まった私を振り返って、聖は表情を変えずに続けた。



「もう死んでる。」



 そういうことかと納得する。小走りでその隣に追いつくと、聖とまた並んで市場を歩いた。月の国に於いて、残念ながらこういった孤児は珍しくない。少なくとも「そうなんだ」で終わってしまうくらいには。



「お前も、なんだろ。」



 聖が私に関心を示すなんて珍しい。そう思ってその顔を見るも、目が合うことはなかった。



「うん。村も親もいない。……らしいんだよね。」



 村が全滅した話はさすがにトップニュースとして国を巡る。そうした中で私が唯一の生き残りだという話も耳にしたんだろう。苦笑すると、聖に睨みつけられた。



「なんで、そんなヘラヘラしてんだよ。」

「え…。」

「悔しくねぇのかよ。苦しくねぇのかよ。」

「あ…。」



 私はまた思わず立ち止まった。聖の言う通りだ。村や家族を失った子どもはこんな反応をしない。ようやく理解した。聖が私を嫌う理由。聖は毎日悔しくて、苦しくて堪らないんだ。



「私、覚えてないの。」

「は?」

「村のことも、親のことも、覚えてないの。」



 恐らくこの情報は出回っていないのだろう。聖は目を見開いたまま固まってしまった。怒られたばかりだというのに、私はやはり苦笑することしかできなかった。



「私、八雲さんに助けてもらう前の記憶がないの。だから、悔しいとか苦しいとか、あんまり感じられてないんだと思う。」

「お前、それ…なんで言わねぇんだよ…。」

「百音は知ってるよ。わざわざ自分から言うことでもないかなって…。」



 聖は固く拳を握って俯いてしまった。……どうしよう。前世で18歳まで生きたというのに、こういうときどうしていいか分からない。困っていると、聖がポツリと呟いた。



「…悪い。」



 聖は気まずそうに顔を顰めていた。思わず笑みが溢れる。



「ううん。私こそ無神経でごめんなさい。」



 聖は顔を上げると、何か言いたげに口を開いた。かと思うとすぐに口を閉じて、そしてまた開いた。何をどう言っていいか分からないんだろう。だけどもう、何も言葉はいらなかった。



「行こう、はぐれちゃう。」



 そう笑うと、聖はその表情を少し緩めた。百音たちに追いつくといくつか土産の品を購入できたらしく、荷物が増えていた。



「母ちゃんの土産迷ってんだよ!」



 飛鳥が眉をハの字に垂らして聖を見た。聖は明らかに嫌そうな顔をした。



「そういうのは女子に訊けよ。」

「百音はなんでもいいんじゃない!? って言うんだよ!」



 それを聞いてつい吹き出した。百音のことだ、どれでも喜ぶに決まっているという前提のもとそう言ったんだろうが、飛鳥はより頭を悩ませることになったに違いない。



「ったく…。真白、見てやって。」



 驚いて一瞬フリーズしてしまった。慌てて「うん」と返して飛鳥の手元を覗き込んだ。初めて少しだけ聖との距離が縮まったような気がした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ