いっそのこと一目惚れで逃亡したい
お読み頂き有り難う御座います。
兄姉に振り回されるお守り令嬢シェリカ、王都へ夢も希望もなく上がって参りました。
爽やかな秋の風。覚めるような赤で色づく葉を湛えた枝で小鳥が歌う。
そんな素敵な昼下がり……。
こんな道を、馬車で抜けられたらなあ。
……まあ、今現在ひとつ前の長距離馬車停から、滅茶苦茶徒歩だけど。
横の行商人かってレベルの荷物を担ぐお姉様が……超目立ってて居たたまれないわ。
ごきげんよう。私の名前は、シェリカ・シュートック。
代々閑職で窓際族な木っ端貴族の三女、17歳です。
我が家は……歴史だけは長いものの、パッとしないのに髪の色だけが派手、という変な家。金髪もどきの艶の無い黄色に斑に混ざる赤や青が目印、それが我が家、シュートック男爵家。……最初は無駄に目立つけど、特に気にもされないお家柄。
誓ってお洒落でもないし染めてもないこの髪……私は黄色に変に鮮やかな青が所々混じっているわ。イキッていませんわ、地毛なのよ。辛うじて今年は借金が増えなかっただけなのに、髪のお洒落に回すお金の余裕は無いの。
入婿のお父様の地味な黄色が羨ましい。何処から来たのかしら、この変な青は。
因みに、荷物を抱えてるお姉様がオレンジ混じりで、ムスッと黙りこくってるお兄様は変な緑混じり。……本当に何処由来なのかしら。
……変な色のお陰で、伸ばした髪の毛も売れやしない。色が混じらなきゃ普通に売れますのに……。
目はお父様似で無駄に青いけど、流石に売れもしないし関係ないもの……。
我がシュートック領は何故か無駄にだだっ広いものの、実りは少ないし、パッとするような特産品も無し。今年は辛うじて食うに困らなかったけど、数々の経済的なピンチを乗り越え……今に至る訳ですわ。
だから領地でお金を使わず大人しくしてたいのに、社交の為に王都に出てくる羽目になった。勿論、荷物は各自持ち……。
ああ、旅費をケチ……節約する為とは言え、滅茶苦茶視線を感じるわ……。分かっていますわよ。背後のお姉様よね分かってる!!分かってますよ見ないでくださいませ!
お姉様、いやお姉様ご自身よりも、背負うお荷物が大変目立つのよね?お兄様は全く気にもしてないし……!!ちょっとは衆目を気にしたらどうなのかしら!?
「うわきゃっ!?」
ああ、しまった!都会は人が多いんだったわ!!
高そうな上着を着た人にぶつかってしまったなんて!!
田舎臭い土埃が着いたとか弁償しろとか、因縁付けられたらどうしよう!!地元ならダッシュで撒けるのに!!此処には土地勘が無い!!人混みの避け方が分からないわ!!
思わず首を竦めて退路を確保しようとした、その時。
「気を付けろ!愚か者めが!!若い身空で怪我をしたらどうするんだ!金で健康は買えんのだぞ!?」
「すみっま、せ……ん?」
え?
あれ?……な、何なのかしら、あの人。
妙に派手な出で立ちのツンデレ?にぶつかりそうになって、怒られてしまった、だけで済んだ……?
い、意外といい人?もっと罵詈雑言が降ってくるものではないの?王都は危険だって……。
「ほら道端でグズグズするな!まさか、怪我をしたのか!?見た所、怪我は無いようだが……」
目の前には、曇り空のような鈍く光る銀色の髪に、濃い赤色の瞳……いえ、此方を鋭く睨むのは、よく焼かれた煉瓦のような色の瞳。
「おい!?」
乱暴な物言いなのに、此方を労るような視線。……思わず……あまり身長が変わらないせいか、ハッキリと記憶に焼き付いてしまった。
「おい、何か言え!!」
「えっ、あ……だい、じょうぶ……です」
「ならば良し!!」
人がポカーンとしてる間に、凄く慌ただしく馬車が目の前に現れて、目の前から銀と煉瓦色が去ってしまった。
……あ、あれえ?私、無事!?無事ですか!?
「ぶ、無事だった……。何処も、痛くない……」
イチャモンとか慰謝料とか……無かったの?
ホントに?
さっきの方、間違いなく痛いこと、やりそうだったのに……。
いい方、だったわ。
爽やか……と言うには、ちょっと鋭すぎる視線がネックなものの、……都会には色んなタイプのイケメンが居るのね……。しかもあんないい人なんだか紙一重なんだかな言い方するいい人が居るだなんて……。
ちょっと、いえかなり優しかったな……。
本当に最近優しくされた記憶が薄くて……。
「ちょっと、シェリカ!道間違えてない!?狭すぎて荷物がつっかえるわ!」
ほら、こんな風がデフォルトなのよ!
分かってますよ!分かってるけど!!ちょっと位、思わぬ出会いの余韻に浸らせてよ!?ええええ、こんな薄汚れた何ちゃって貴族女と普通の貴族とでは、何も発展しないでしょうけど!!
……ん?ええと、つっかえる?
「何してますのよ!?無理矢理進まないで!お姉様!!」
「狭いの!!ここなら空いてる!!」
「横幅を計算してよ!!塀を壊したらダメですってばーー!!」
よく見たらお姉様の荷物が、いやそれより木の塀が!ちょっと目を離した隙にメリメリ鳴ってるのは何故!そしてどうして更に力を込めているの!?何故、路地に突っ込む!?お姉様の破天荒さが毎度酷すぎて、お兄様は相変わらずボケッと見てるだけ!!見物人は集まってくる!!
タウンハウスに着くまで、本当に地獄だったわ!!
私、この中で一番年下なんですよ!?
本日は2本投稿予定です。順番にお気をつけくださいませ。