表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/13

熱狂と――喜について

   熱狂と――喜について


 兄弟よ、あなたが一つの徳を持ち、そしてそれがあなた自身の徳であるならば、それは誰とも共有出来るものではない。

 きっとあなたはそれに名を付け大事にしようとするだろう。しかし見よ! あなたがそれに大衆と共有する言葉で名を付けた途端、あなたは大衆の、畜群の一人となってしまう!

 むしろあなたはこう言う方が良い。「それは言葉で言い尽くせず、名の無いものだ。それはわたしにとっての痛みと喜びであり、またわたしの体の飢えである」と。

「それは () () () () 善で、それをわたしは愛する。 () () () () この善だけを求める。

 神の法として、求めるのではない。人の法としてでも必要物としてでもない。地上を超えた天国への道標(みちしるべ)ともしない。

 その鳥はわたしの所に巣を造った。それ故、わたしはそれを愛し守る。――今それは、わたしの所で黄金の卵を温めている」と。


 かつてあなたは狂おしい程の熱狂を持ちながら、世間の価値観に従ってそれらを悪と呼んだ。しかし今や、それらは全てあなたの徳なのだ。あなたの熱狂から生まれたのだ。

 あなたはあなたの最も高い目標を、その熱狂の中心に植え付けたのだ。そうしてそれは、あなたの徳に、「熱喜(ねっき)」になった。

 そして例えあなたが癇癪(かんしゃく)持ちの人種だろうと、好色家だろうと、偏執狂だろうと、復讐家だろうと、

 あなたの全ての熱狂はここに到って徳となり、全ての悪魔は天使となったのだ。

 そしてもはや、如何なる悪もあなたから生まれないだろう。あなたの徳同士の軋轢(あつれき)から生まれる悪を除いては。


 兄弟よ、幸運なら、あなたは徳を一つ持つ切りとなるだろう。その時は容易に橋を渡ってゆける。

 多くの徳を持つ事は、栄誉ある事だが、困難も多い。見よ! あなたのどの徳も、最も高い位置を切望している。全ての徳が、他の徳に嫉妬(しっと)している。嫉妬は恐ろしいものだ。嫉妬の為には徳でさえ破滅しかねない。

 人間は克服されるべき存在なのだ。そしてそれ故に、あなたはあなたの徳たちを愛さなければならない。――あなたは徳の上で滅びるであろうから――

 ツァラトゥストラはこう言った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ