表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無理やり主人公  作者: がっかり亭
11/39

思惑

『馬鹿な!?』

 そして、その鎌を持つ、黒いフードを被った女も顔に驚愕の色を浮かべていた。

 そりゃそうだ。何の前触れもなく、まるで予知したかの如く俺が攻撃をかわしたんだからな。

 もし「疫病神だよ」の「だ」まで言ってたら、俺の首は飛んで、飛んだ首が「よ」って言って俺はおしまいだっただろう。

勝った! 来ると思ってたぜこのタイミングでな!

 ジャンプの漫画なんかでよくある「主人公の嫌がる事をした一般人が真っ先に敵に襲われる」と「セリフの途中で首が飛ぶ」パターンだ。前者は「ホラー映画でバカップルが真っ先に殺される」くらいの確率な気がする。

 黒フードの女は鎌が床に突き刺さって抜けず、あたふたしている。

「こらぁ六角! 何ぼさっとしてやがる! チャンスだろうが!」

「……はっ!?」

 突然の事に呆けていた六角だが、俺の声で正気を取り戻したようだ。

「我が傍らに在りしは霊なる剣! 来たれ! 中窪霊戮錬刀!」

 六角の手に刀が現れる。

『くそっ!』

 黒フードは未だに鎌が抜けないらしく相当焦っていた。

「天裂く雷、見えざる銀嶺、降り注ぐ流星――断て! 中窪霊戮錬刀!」

 六角は呪文を唱えながら突進する。

 一方黒フードもやっと鎌が抜けたらしく、それを振り上げる。

 だが遅い。既に六角の刀は黒フードの胸を貫いていた。

『かふっ!?』

「はぁぁぁぁぁぁぁっ!」

 六角は更に斬り上げた。

『ぐああああああああっ!』

 黒フードは胸から肩を斬り裂かれ、絶叫した。

『バカな……。クチク級たるこの死神バルフレアが……敗れるなど……っ』

「クチク!?」

 六角が驚いている。クチクってのは相当強いレベルらしいな。

 ……もしかしたら、ホントは倒したらいけないタイプの敵だったんじゃないだろうな……。

 もっとこう、物語が進んでから再戦して倒す系のさぁ……。ほら、よくゲームでも敵の幹部といきなり戦闘になって負けてもゲームオーバーにならないやつ。とはいえ、倒してしまったものは仕方ない。

「なんでそんなクラスがこんなところに来ているのだ! 目的を言え!」

『そ……そうか……そんな事もわからん末端トウレンシに負けたというのか……』

 バルフレアは血を吐きながらも口の端を吊り上げた。

『死神も落ちたものだ……くは……くははは……っ』

「答えろ! なんで貴様はここに……」

『くははははははははははははははっ!』

 バルフレアの体から紫の炎が噴き出し、その身は瞬く間に炎に包まれた。

「くっ!」

 慌てて飛びのく六角。

『はははははははははははははははははは…………』

 バルフレアの笑い声は、その身が燃え尽きるまで続いた。

「終わったな」

 俺は六角に手を差し出す。

「ああ」

 六角はその手を握る。

 固い握手――

「……って何握手しているのだ!」

 六角が俺の手を払う。痛えっすよ馬鹿力ちゃん。

「大体貴様何者なのだ! クチク級の攻撃をかわすわ、先ほどは私の名前を呼んでいたな? 何なのだ!」

「知りたいか?」

「良いから言え!」

「そんなに知りたきゃ四六時中監視すりゃいい。俺ん家に住んでもかまわんぜ?」

「は?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ