表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編

ガーデン

作者: 暇 隣人






 一日に一度だけ来る一両電車のドアをくぐって、誰も座っていない長い座席の端に腰を下ろす。左の空席に荷物を置いて、膝の上に花束を預ける。蒸気音を出しながらドアが閉まって、ゆっくりと電車は動き出す。

 腕時計を見る。時間はまだ昼前だ。昼食は食べていないけれど、用事が済んでからでも十分だろう。そんなに遠くへ行くわけでもないし、元々食欲はあまりない。

 色とりどりの花束から漂ってくる香りが鼻をかすめる。その真ん中に一本だけ据えられた、真っ白な罌粟の華。

 目が痛くなるほど、鮮やかな純。

 ――電車が揺れる。

 とても穏やかな速さで、電車は目的地へと進んでいく。

 僕は目を閉じて眠ることにした。到着したら、きっと車掌が起こしてくれる。……どうせ、この電車の行き場所なんてあの場所くらいしかないのだから。

 後頭部を窓、体を金属の冷たい手すりに傾けて、僕は意識を手放していった。








   *****








 緑、緑。一面の緑。

 爽やかに滲む花と葉と茎の踊りと静穏。

 青をほんの一粒足して不均一に混ぜたような、実と像とを曖昧に切り取る二色の虹模様を見る。立体のぎこちない駆動。ピクセルの細かい組織を照らして彩色する橙の混じった光が、輪郭線を虚にして暖となり空となる。細やかな風の音色は哀に塗れ静かで懐かしい。自身の下に、灰色を隠して。

 柩が眠っている。

 墓が眠っている。

 踏みしめる植物と地面の手応えのない感触。大地は鼓動と気配を吸い込み、集めることなくただ吸うのみ。魂が身体の先から溶け出していくような気分を、今はただ無感動に味わう。

 柩の一つにたどり着く。

 この中にまだ、彼女がいる。

 砂と埃とが混ざり合った透明で惰性な塊たちを払って、扉に彫られた文字を読む。

 『nostalgia』。

 この中にまだ、彼女がいる。

 僕はまだ、この静寂を知っている。

 古びた壊れ物のごとく、柩の扉は音を立てる。決して傷つけないように、何も目覚めてしまわないように、扉を開く。鍵はない。

 人形のように、崩れない顔が見える。

 扉が開いていく。腕が見える。体も見える。足も見えて、すべてが見える。白装束に身を包む、彼女の眠る姿が見える。体の周りに撒き散らされた死骸の華も見える。胸の上に重ねて乗せられた両手が見える。薬指にはめられた指輪も見える。そして顔が見える。首元の陰が見える。唇の桃色が見える。頬の白色が見える。瞳の水晶が見える。そしてただ漫然と広がる黒色の髪が見える。

 人形のように、彼女は眠っている。

 澱む大気と庭の平穏。

 僕は手に持った花束を、彼女の胸の上に差し出す。ひっそりと、何も起こしてしまわないように。

 鮮やかな白罌粟の華。

 光を受けて、滲まず、輝く。

 僕は静かに手を合わせる。あるはずのない音を聞く。ただ微量に沈んだ残滓に耳を澄ますようにして、まだ綺麗なままの彼女の、あるはずのない脈動を感じて。

 あなたはもうここにはいない。

 確かな悲観。哀と諦心。

 眠り続けるたった一つの体の頬を、そっと撫でる。

 殻。

 抜け落ちた静動に憂う。

 返事はなくとも、従順で固められた肌色の実が、それだけで答えだ。

 僕はあなたが好きだった。

 愛していた。

 あなたに抱かれて眠ったことを覚えていた。

 風に揺れない白罌粟の華。

 世界樹の希望。

 僕はあなたを愛していた。

 あなたが愛してくれたように。

 滔々と、睡を流す夏の日と緋と群れ。

 漂う埃の粒の薫。

 ただ愛するだけで、愛されるだけで、すべてがそこにあった、

 失うことも、得ることもなく、墟に形どられて佇む、

 怠惰と熱情に包まれた、たった二人だけの、消えることのない世界を、

 今この場所に、

 忘れてしまおう。

 あなたはもう、ここにはいない。

 もうここにはいないんだ。

 風が急かす。草はうねる。

 僕は箱庭の出口を探す。

 愛していた。

 僕は確かに、愛していた。

 そうして今も、愛している。

 あなたもきっと、そうでしょう?








   *****








 電車に揺られて考えていた。いつか見た世界樹の夢を。

 希望に満ち溢れたその世界を。

 僕はまだ、その希望を捨てずにいる。捨てられずにいる。僕の根底のどこか一辺に、根を伸ばして貼りついている。僕と同化し、僕の心を包んでいる。

 驚くほど、哀が待っている。

 腕時計を見る。もうすぐで三時。どこか近くの、どこかに行って、何かを食べたいと思った。電車が揺れ動く。無気力に身を任せて、帰りの駅までの時間を逆算する。

 窓の外には、途方もなく眩しい光の粒子が舞っている。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ