表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

閑話休題

「……え、これだけ?」

朝の仕込みを終えたパン屋の娘が、新聞のコラム欄をぱらりとめくって首を傾げた。

「なんか、お庭でお母様とお花を見た話で終わってるんだけど」

「前のやつは、ほら、剣を持った男が窓から忍び込んだりしてたじゃない」


奥から店主が顔を出す。

「今回は花見て、お菓子食べて、はいおしまいだからなあ」


八百屋の女将は新聞を二つ折りにしながら鼻を鳴らした。

「これはこれで、お上品で結構なんだけどねぇ。前のあれ、やりすぎなくらい面白かったからさ。読んじゃうと比べちゃうのよ」


「ま、また裏があるんじゃないの。貴族なんて、みんな家の中ドロドロなんでしょ」

通りがかりの客が言った。


「だったら、早くドロドロしてくれないかしら」

宿屋の女中がぼそっと呟いて笑った。

「今のとこ、お母様が優しくて、お兄様が立派で……読んでて眠くなりそう」


「でも、ああいう子が一番後で崩れるんだって」

靴職人の爺さんが新聞を広げたまま口を開いた。

「はじめは真面目で綺麗で静かで……で、気がついたら全部終わってる。そういうのが怖いんだよ」


日曜の昼、街角の喫茶店では新聞を開いた誰もが、次の行を追いながらも、まだ本気で“読む姿勢”にはなっていなかった。

その手記の中に潜む影には、まだ誰も気づいていなかったのだから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ