表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

家出女子高校生

4月3日土曜日

暗い空間を歩いている……どこなんだここは、

すると、どこからか声が聞こえてきた。

「ぇーい」という声と同時に腹の上でドスッと音が鳴り、稲妻が走ったかのような痛みに襲われた。

「ぐはっ!」

痛い、一瞬、腹が避けたの方思った。

「おはよ、お兄ちゃん♡」

「朝から騒がしすぎだよ、莉奈」

腹目掛けてダイブしてきたのは妹の莉奈だった。

元気すぎる。苦しい。

「あのー、莉奈さん?どいてもらっていいですか?」

莉奈はすぐにどいてくれた。しかし莉奈も大きくなったなぁー。初めて会った時を考えると少し大きくなっていた。

「お兄ちゃん……私と付き合ってくれ。」

「無理だ、」

「酷いよー、」と抱きついてこようとしたがここは華麗に回避した。

僕はどちらかと言うと同じ歳の女の子が好きなのだ。

「だいたい、莉奈もいいとしなったんだ、毎朝告白しに来るのはやめなさい。」

忠告してみたものの、妹は聞く耳を持たない、

「あ、そうだ、明日のサイン会私も行くよ、」

「え?来るの?」

「当たり前だよ!仕事モードのお兄ちゃんに会えるんだから莉奈は頑張っちゃうよ!」

「頑張るって、お前外に出るのか?」

「うん、少しくらいなら大丈夫だよ!」

「そうなんだ……」

妹は僕が小説を書いていることを知っている。

だがしかし、来られると少し恥ずかしい気もする。


午前10時

顔を洗い、自室で『ドラゴン戦記』の続きを書く。

今日の11時までに書き終えなければならない。

終わったら出版社に持ち込む。

明日に田中書店に入荷し、明日に100冊限定で売る。

これだけの作業簡単だと思うかもしれないが実は難しい。


「ふぅ、これで終わりっと、ん?通知かな?」

作業を終えるとスマホに通知が来ていた。

「古賀くんからかな?」

確認してみると、やはり古賀くんだ、

『メーセージ1件』

と書かれている。

【古賀正道】

「明日のサイン会で4巻が100冊限定で売られるらしいぜ、斎藤の分も買って行こうか?」

「僕はいいよ」っと打ってスマホを閉じた。

明日のサイン会で、サンプルを2冊ぐらい貰えそうだしもしもの時のために貰っておくか。

よし、出版社に持っていこう。


午前12時

「ありがとう春馬くん♡私とお茶でもしない?」

と、冗談かましてくるのは僕の編集担当の桜田絵里香さんだ。全く、この人はいい歳して何を言ってるんだか、まぁ仕事はできる人だ。

「桜田さん、明日までに出来ますか?」

「えぇ、もちろん。あと絵里香さんね、」

軽くペンを頬押し付けられたがすぐに戻した。

「じゃあ、またね。」

「はい。ありがとうございました。」

よし、少し公園で休んでいくか、

しばらく歩いてるいると公園に着いた。

公園のベンチに座って休憩していると、視線の端に黒い何かが見えた。なんだろうと思い、見てみるとそのには見慣れた顔ががベンチで寝ていた。

「あ!同じクラスのえーっと名前は神崎玲奈だっけ、あの新入生代表だ!」

「でもなんでこんなところで?」

「うーんと、危ないから家に連れていくべきか?」

「まぁいいや、どうにでもなれ!」

莉奈への言い訳は後で考えよう。


「って言う訳なんだ家に入れてやってくれ、」

「お兄ちゃんのバカ!変態!スケベ!女ったらし!」

「なんでそうなるんだよ……」

莉奈は怒って2階へと上がって行った。

しかしどうしたものか、連れてきたはいいものの、

起きたらなんて言えば……そうだ、お腹が空いてるかもしれない何か作っておこう。

えーっとすぐに作れるものならパスタにしよう。


「よし、これでよしっと。」

「何作ってるの?」

「あぁ、パスタだよ、もうちょい待って莉奈…ん?」

明らかに莉奈とは違う声。

「神崎、起きたのか!」

「うん、起きたよ」

「元気そうで何よりだよ、」

「ここはどこ?あなたは?」

「僕は斎藤春馬、ここは僕の家。」

少し緊張しているのがわかる鼓動が高い。

美少女から声をかけてもらったら誰でも緊張するのだが、それに加えて自分の家でとなると尚更だ。

「斎藤くんはどうして私を連れてきてくれたの?」

「いや危ないかなと思って……」

「そうなんだ、ありがとう」

ニコッと微笑む彼女はやはり美学の向こう側へと到達している。

「あ、これ、パスタできたよ、」

「いいの?」

「あ、うん。ちょっと妹呼んでくるー」


「神崎、」と呼ぼうとしたら神崎は玲奈でいいよと言ったが……

「でも、それはもうちょい仲良くなってからの方が……」

「いいの、私も斎藤くんのこと春馬くんって呼ぶから!」

と強く言われた。まぁそれくらいならいいか。

「お兄ちゃん、食べないの?」

いつの間にか妹が来ていた。

「あぁ、食べよう。じゃあ、いただきます。」

「いただきます。」



「美味しかったー」

「これ春馬くんが作ったの?」

「お兄ちゃんの料理凄いでしょ!」

と莉奈は自慢げに話している。

「なんで莉奈が自慢げに話してるんだ、」

「ふふ、面白ね、莉奈さん。」

少しは緊張しなくなったな。そうだ、なんで寝てたか聞かないと。

「なぁ、玲奈、なんで公園で寝てたんだ?」

「えーっと、家出したの……」

玲奈の表情が少し曇る。

「そうなんだ、今日泊まるとこは?」

と聞くと、首を左右に振っている。

ならうちに泊めてやってもいいかな、

「莉奈、うちに泊めるってのはどうだ?」

「まぁ、お兄ちゃんがいいならいいけど、」

少し不満げそうだが、ありがたい。

「春馬くん。いいの?」

「あ、うん。大丈夫。」

「ありがとう。少しの間だけどよろしくね。」

「うん。」


午後10時半

どうしてこうなった。

セミダブルのベットに寝る僕。

の隣に寝る玲奈、おかしいよね、これおかしいよね!

夜のベットに高校生2人、それに同じクラスの美少女と

これはあまり寝れない気がする。

「玲奈、やっぱりこれは……」

「何?春馬くん気にしてるの?可愛い。」

なぜみな僕をからかうのだろうか、なんだろう……

僕ってからかわれやすい体質なんだろうか、

って、そんなことはどうでもいいの!

これはさすがダメでしょうが……

ってもう寝てる。はぁ、仕方ない

寝るしかないか。

まぁ、こんな感じで玲奈を拾った訳だけど。

作者がグダグダすぎるよね……まぁこれからも

僕たちの話を見てくれるなら嬉しいけど。

僕、斎藤春馬と、作者の白ノさんを応援してくれるとありがたいです。では、これからもどうぞよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ