表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生!貧乏貴族の下剋上物語  作者: かめねこ
第一章 タイゼック家の使用人
4/56

第3話 誕生!新しい兄弟カライヤ

 あれから時は流れ俺は3歳になっていた。


 そして今日はなんと、俺に妹か弟ができる予定なのだ!! 今は母さんが赤ちゃんを産んでいる部屋の前にいる。

 兄さんたちや姉さんも好きだけど、年下の兄弟はとても楽しみだ。

 もし妹だったら一緒におままごととかしてあげたりして、たっぷり可愛がってあげよう。

 弟だったら一緒に剣の修行したり、やんちゃしたりして背中を預けられる兄弟となろう。


 俺がそんなことを考えていると


「えい!」

「うわ!...なんだ姉さんか」


 後ろから姉さんが覆い被さってきた。


「なんだとはなによ。君の大好きな姉さんよ」

「<君()>の間違いじゃない?」

「もう、素直じゃないなぁ!」


 姉さんのブラコンはまだなおってない。

 そんなことより...


「姉さん...」

「ん?」

「姉さんも17歳になって出るとこでてんだからもう少し気にしなよ。あれ、当たってるんだけど...」

「そんなこと気にしてるの?私たちは姉弟よ?(まった)くソルトはエッチねぇ」

「.........」


 否定はしない。だって胸は胸だから。しかもかわいい姉さんに抱きつかれて、嫌な気分になるわけない。


「あれ?父さんたちは?」

「お父様は仕事、お兄様もそれについてってるわ。イルマは学校よ」

「ふーん。姉さんは用事なかったの?」

「んー...。男友達にお散歩のお誘いが来てたけどすっぽかしちゃった!」

「......彼氏できないよ?」

「私はソルトがいればいいわ♡」

「......」


 姉さん美人なのにもったいない...。というかその男友達かわいそう...。


 うぅ!!

 扉の向こうからひときわ大きい声がした。

「そろそろね。妹だったらいろんなお洋服を二人で見てまわりたいわ! あ、でもソルトとすごく仲良くなったら、私嫉妬(しっと)しちゃうかも」


 姉さん...。そろそろ弟離れした方がいいよ......。

 そんなことをしているとついに...!

  オギャーオギャー!!

 産まれた!!

 少し待った方がいいかな?............もういいかな?

 まだかな? あぁ待ちきれない!

 もういいや! 入っちゃえ!!


「これが私のー」バンッ!!

「生まれたの!? 母さん!!」


 今母さんがなんかいってたけど気にしない。


「男の子?女の子?」

「すごいデジャヴね...」

「お母様、私も知りたいわ。弟?妹?」

「...妹よ」


 赤ちゃんを見せてもらった。


「かわいいなぁ...!!」

「お母様名前は何にしたの?」

「名前はカライヤよ」

「カライヤね! よろしくカライヤ!!」


 俺は思わずギュゥーって抱き締めた。


「...すごいデジャヴ...。ソルトが産まれた時を思い出すわね」

「そうなの?私はそこまで思い出さないけど...?」

「............」


~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~

~~~~


 あれから俺はずっとカライヤに付きっきりだ。

 いやだってかわいいし? すっごい目の保護になるからいいのさ!

 ......? あれ? 今目が動かなかった?


「...! 母さん!カライヤの目が開いたよ!」


 ......あ、目があった。


「はじめまして! 俺は君の兄のソルトだよ。これからよろしく!」


 手を出すとその手を小さなもみじのおててで握り返してくれた。


「キュン!!」


 もうカライヤのこと好きになっちゃった!

 え?誰かさんと同じ道を渡りそうだって?

 ......気のせい!!

あらすじの一部を変えました。

学校にいっても ×

どこにいっても ○

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ