表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/16

01:プロローグ

 ヤーデが死んでから一ヶ月が過ぎた。

 ようやく荷物をまとめる気になったあたしは、中途半端に伸びていた髪を短く切り、彼女とこの屋敷に別れを告げることにした。

 フードのついた黒い外套を羽織り、美しく愛しい森を抜けた。

 さよなら、ヤーデ。色々と、感謝してる。




 大樹の魔法使い、というのが、あたしの師・ヤーデの二つ名だ。

 顔の彫りは深く鷲鼻で、背は非常に高い。

 魔法を生業とする者で、彼女の名を知らない者はいない、らしい。

 どうして伝聞調なのかというと、あたしが他の魔法使いと会ったことがないせいで、ついでに言うと、あたしがこの世界の人間ではないからだ。




 あたしは魔法など存在しない別の世界から、ヤーデの屋敷がある森に飛ばされ、彼女に保護された。

 老練な魔法使いである彼女は、あたしが異世界の人間だと直感的に分かったらしい。

 混乱し、怯えていたあたしを優しく諭してくれ、世話をしてくれた。

 ヤーデによると、あたしのような存在は過去に何名かいたそうで、異世界についての研究をしている魔法使いもいるらしい。

 その魔法使いに会いたいと申し出たが、彼女にも居場所が分からないそうだ。

 初めは自棄になっていたあたしだが、嘆いたところで腹の足しにはならず、やはり「ここで」生きていかなければならない。

 彼女とは日本語が通じなかったので、初めは使い魔を通して意思疎通をしていたのだが、徐々にこちらの言葉も勉強していった。


「マヤは賢いのだな。覚えるのが早い」

「そうですか?まだ簡単な単語くらいしかわかりませんよ」

「普通に暮らしていくだけなら、それで充分だ」

「暮らしていく、ですか」


 魔法使いの老人との二人暮らしにも慣れてきた頃、あたしは今後の身の振り方を考えるようになっていた。

 いつまでもヤーデの世話になるわけにはいかない、一人で生計を立てなければ、とぼんやり思っていた。

 この世界は、科学の代わりに魔法が発達したところらしく、全ての存在に魔力が宿っているそうだ。

 例えその力が弱い者でも、魔石を使えば火をおこすことができる。そしてそれは、異世界人であるあたしも例外ではなかった。

 この世界で、誰にも頼らず生きていくには、最低限の魔法を使えなくてはならない。




 ヤーデはそんな焦りを、ちゃんと見抜いていたのだろう。

 ある日の夕食後、ヤーデはあたしに指輪を見せた。

 彼女がもし、あたしと同年代の男性だったら、プロポーズの場面かと錯覚していたところだ。

 あたしはまるで意味がわからず、ポカンとした顔をしていたのだが、実際それは結婚指輪と同じようなものだった。


「これは、魔法を生業とする者が、弟子に贈る指輪だ。魔法使いは基本的に子弟制度で成り立っている。それは前に、説明したことがあるな」

「はあ。でも、なんで、それを」

「マヤ。私の弟子にならないか」


 その時あたしがどんな返答をしたのか、自分でもよく覚えていない。

 ヤーデの瞳を写し取ったかのような、見事な翡翠色の魔石がはめ込まれた指輪は、結局あたしの左手薬指におさまることになった。

 それから、ゆっくりと、魔法の修行が始まった。




 こちらで言う魔法使いというのは、日本のゲームに出てくるものとは少し違う。研究者や、職人と言った方が近い。

 生活で使う魔石具を考案したり、魔石の精製をしたり。

 ヤーデは自分のことをあまり語りたがらなかったが、若い頃はお転婆な魔法使いだったようだ。

 現在は森で自給自足の生活をし、魔石の精製を主な仕事としているが、攻撃魔法の使い手として暴れまわった時期があるとのこと。酒に酔ったときだけ、そのことを話してくれた。

 元々あたしに魔法の素養はあったようだが、すでに二十歳を過ぎていて、魔法使いになるには相当遅い年齢だった。

 ヤーデにしたって、随分と歳を取っていて、日に休憩が何度も必要な身体だった。




 ヤーデは焦らなかった。彼女に残された時間は多くはなかったが、布を水に浸すように、あたしに全てを教えてくれた。

 美しい日々だった。あたしが知る、どんな日々よりも。

 魔法使いになると、老化が遅くなるらしく、月日が過ぎてもあたしの容姿は変わらなかった。

 しかしヤーデは、ある時を境に急速に老いていった。




 つまりは、そういうことだったのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ