デスボに魅せられし仲間たち
モヒカン男に——名前は確かモヒートと名乗っていたな。
彼に引っ張られて神殿らしき場所を出ると、そこはどうやら城だったようで、眼前には城下町が広がっていた。
「ああ、それでか」
僕は街を行く人々を見て納得する。
獣人や羽のある妖精、爬虫類顔の亜人種たち。
この世界で、モヒートの悪魔メイクに反応する人がいないのは、『そういう顔の種族だと思われているから』だな。
「で、ヴェイス!
破壊神のいるっていう北はどっちだ?」
「この街道を進んだ方向です」
「ちょっと、二人とも!
破壊神への道中って危険なんじゃないの?」
足早に破壊神退治へ向かう二人を呼び止める。
「たしかに、モンスターが出ますね」
「やっぱり危険なんだ!?」
「しかし、エルフであるわたしは上級魔法が使えますから問題ありません」
「俺はデスボイスが使えるぜ!」
「デスボイス!?
師匠、実に強力そうな名前の技ですね!」
「そういうのいいから!
なんか、武器とか必要なんじゃないの?」
「それでしたら!
ちょうど、この街には凄腕で評判の鍛冶屋がいますね」
◆ ◆ ◆
エルフの青年——ヴェイスの案内で、街にある武器屋へとやってきた。
奥からは、カンカンと職人たちが鉄を鍛えているらしき音が日々言いてくる。
——カンカン、カンカカン、カカカカン、カカカカカ!
複数の職人がいるのだろう。
奥の工房から響いてくる音は、何重にも聴こえた。
「ここのドワーフの職人は両手で金槌を振るう二刀流で、同時に八本の剣を鍛えられるんですよ」
ヴェイスの説明を聞くや否や、モヒカン男はずかずかと奥の工房へと勝手に入っていた。
「お、おいちょっと!」
慌てて追いかけて中に入ると、8つの炉に取り囲まれた小柄な髭モジャ筋肉男がいた。
複数の鍛治職人がいるのかと思ったが、工房には彼一人しかいない。
両手には鉄槌を持ち、リズミカルに武器らしき金属を叩いている。
しかも、8つの炉を同時にだ!
『ヴォ”エ”エ”エ”エ”エ”エ”!!
肉を焦がす灼熱!!
何度も何度も鉄槌を振り下ろす!!
悲鳴を上げても止まらない!!
逃れられない運命ィ”ィ”ィ”ィ”ィ”ィ”ィ”ィ”ィ”ィ”!!』
ちょっと!?
なんで歌い出した!?
——ダムダムドン、ダンドドン、ズドドド、ダダダダダダダーン!
彼のデスボイスと共に、金槌の音が変化する。
これはドラムの音なのか!?
金属のぶつかる音じゃないだろ!
「ふう。なんじゃ、お主らは!?」
「わたしたちは勇者パーティ。
これから破壊神を倒しに行くので、武器を調達しに来たのですよ」
「そんなことを聞いているんじゃない!
なんだったんだ、今の音は?」
「デスメタルだぜ。
今の音がオメーの求める魂の音色だ!」
「魂の……!
どうりで、いつも以上に鍛治のキレがあった」
「よし、オメーも一緒に来い」
「ぜひそうさせてもらおう」
「俺はモヒート、こいつはノゾム!」
「わたしはヴェイス」
「ワシは鍛治職人のドワムじゃ」
ひいい!?
僕が見ている前で、どんどん話が進んでいく。
今度は『ドワーフのドワムが仲間になった』だな?
「ぼ、僕たちは、身を守るための武器を探しに来たんです!」
当初の目的をドワーフに伝える。
「好きなものを持っていけ!
旅に出るなら、しばらくは閉店だからな」
「俺はこの鉄の大斧にするぜ」
「わたしは魔法が使えるので、ここにあるような武器は要りませんね」
僕は戦いたくないので、この店に唯一あった防具——大盾を持っていくことにした。
◆ ◆ ◆
街を出て草原を抜け、森までたどり着いたところで辺りはすっかり暗くなっていた。
「わたしは『旅の吟遊詩人』をやっていましたからね。
ここはお任せください」
エルフのヴェイスがテキパキとキャンプの準備を進める。
実に頼もしい。
けど……僕はなんでこんな旅しているんだっけ?
女神や王様に何か言われたとして、断る選択肢もあったはずなのに。
いつもあの男——モヒートが勝手に話を進めてここまで来てしまった。
「こんな感じで、任せたぜ!」
「ワシにかかれば朝飯前じゃよ!」
そのモヒートはというと、ドワムと何か相談している。
僕は破壊神に会っても何もできないからな!
きみたちで勝手に倒してくれ!
◆ ◆ ◆
翌朝。
——ギャギャギャギュイーン♪
派手な音で目を覚ます。
「ギャハハ!
マジで朝飯前にやってくれるとはな!
さすが凄腕の鍛冶屋だぜ」
モヒートが鉄の大斧を振り回してご機嫌に叫んでいる。
朝から悪魔メイクがバッチリすぎるな。
ん? な、なんだあれ!
鉄の大斧に、弦が引いてある!?
まるでギター!?
「師匠、さすがの音です!
わたしがやるとどうしてもこう——」
——べべべべン♪ ビーン♪
ヴェイスはリュートの音ではないが、ギターの音とも違う音を奏でた。
ベース……か?
「オメーはそれでいいぜ!
それが、オメーの魂の音だ」
「わたしの、音……!」
——べべべべン♪ ビーン♪
ヴェイスはその言葉に吹っ切れたのか、嬉しそうにリュートを奏でた。
なんだこれ?
◆ ◆ ◆
森の奥深く、僕たちは狼の群れに囲まれていた。
腹をすかせた狼たち。
「ひいっ」
僕は大きな盾に身を隠すことしかできない。
「こいつはやべえ!
というわけで、オメーら行くぜ!」
——ギャギャギャギュイーン♪
『ヴォ”エ”エ”エ”エ”エ”エ”!!
腹をすかせた狼!
肉を切り裂き牙を剥く!
今夜は人肉パーティだァ”ァ”ァ”ァ”ァ”ァ”!!』
え、演奏!?
モヒート、歌っている場合じゃないだろ!
——べべべべン♪ ビーン♪
——ズドドド、ダダダダダダダーン!
ヴェイスとドワムも演奏を合わせ始めた!?
も、もうお終いだああー!
「…………?」
だが、無防備な僕たちに対して、狼たちは襲ってこない。
大音量にひるんでいるのか?
!?
いや、そうではない。
狼たちが演奏に合わせて頭を上下に——ヘドバンしている!
「ウォウ♪ ウォウ♪ ワオーン♪」
ついには曲に合わせて、狼たちの遠吠えが始まった!
「ノリのいいオーディエンスだぜ!
センキュー!
オメーらも一緒に地獄へ送ってやるぜえ!」
こうして、僕たちの旅に狼の群れが加わった。
山を越えたころには、狼の他にも熊やらゴリラやらゴブリンやらのモンスターも観客となり、総勢50匹を超える軍団となっていた。
なんだよこれ、こええよ!
ヴォ”エ”エ”エ”エ”エ”エ”!!
作者の伊勢カインだぜ!
次回、ついに最終回! 長らくの応援ありがとう!
高評価と、この話の感想をよろしくな!