表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こんなはずじゃなかったのに!~魔勇者ってなんだよ!~  作者: へろへろお化け
一章~本当の始まり~
17/27

十一話~冗談と冗談じゃない話の区別って難しいよね~

 召喚の儀式から五ヶ月がたった。

 俺は、五ヶ月間肉体を鍛え上げ、飯を食べまくっていたので、成長期ということもあり、身長が約半年で七センチほどのび、がたいも良くなった。

 今日もいつも通り六時半に起こされる。


「おはようございます!たつき様!」

執事服を着たヴァンがいつも通り大声で挨拶をする。

あれからというもの、隠してるのは、面倒なので町に行った時拾ったことにした。ヴァンは、見た目を変えることができたので都合がよかったのだ。

「おはよう。ヴァン。今日は、パーティーだっけ?」

「はい!公国との交流会があります!」

そう。今日は、両国の勇者のお披露目会なのだ。そこでは、五ヶ月ぶりに池崎と合う予定だ。俺は、久しぶりに合う池崎に少しワクワクしていた。そんなことを思いながら学校へいく支度をして、朝食を食べるため食堂へ向かった。

「たつき、ヴァンおはよ。」

「おはようございますアリア様」

ヴァンが微笑みながら挨拶をする。

「おはよう。アリア。いつもよりも眠そうだね。」

「そうなの。昨日は、いつもよりも勉強が捗っちゃって」

「再来週からは、テストだもんね」

「ええ。たつきは、テストは、いつ受けるの?魔物の討伐があるんでしょう?」

「ああ、テストは明後日受けるよ。」

そう。討伐に参加する前に一回ちひろたちとで集まる予定なのだ。

「頑張ってね。」

アリアが少し顔を赤らめて言う。

「ああ、勿論」

俺は、頷きながら応えた。

「おっほん。国王様方が待っております。」

ヴァンが不満そうに咳払いをする。

「わかったよ。じゃあいこうか。」

そういって俺たちは、止まっていた足を動かして食堂へ向かった。

「今日は、随分遅かったな。」

国王様が少し不満そうに言った。

「食事は、冷めてしまうと美味しくない。これからは、もっと早く来るように」

「「はい。すみません……」」

「まぁまぁ。そんな怒っても仕方がありませんわ。早く食べましょう。お父様」

コアありがとう!今度ジュース奢ってあげちゃう!

「ところでたつき。何故学校へいかないのに制服を着てるのだ?」

「へ?」

「たつき様。今日は、パーティーだから休むよう、国王様がいっておられておりました。」

「あー!!!忘れてた!普通にいくつもりだった。」

「やれやれ。たつきは、勉強はできるが抜けてるところがある。討伐では、失敗しないように。」

「はい……気を付けます……」

俺は、お披露目会のことで頭が一杯で、公国の王様、貴族、商人のお出迎え。そのための服のサイズチェックと礼儀作法の確認をするため学校は、休むよう言われていたのをすっかり忘れていた。


午後の5時


俺は、国の正門にたって公国のお偉い方の馬車が来るのを待っている。周りには、たくさんの国民もたっていて、公国の勇者と王様を見に来ている。そのため、身動きは、とれず護衛の兵士も押し潰されている。

「コスモ公国、国王様のご入場!」

兵士が大声で叫ぶ。そうすると、王冠を被ってメダルのような物をたくさんつけている人が国民に向かって手を振る。たぶんこの人が国王様なのだろう。

そんなことを思いながらパレードを見ていると

「しねー!」

兵士を押しきってナイフを持って国王様に襲いかかる。

「危ない!」

俺は、咄嗟に体が動いた。俺は、怠惰を十時間と身体強化を解放して襲いかかる男の手をつかんでナイフをとったら上にのって下顎を殴って気絶させる。

「ありがとうございます!」

「おまえうちに来ないか?」

「へ?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ