表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/18

大アルカナ:II.The High Priestess (ハイプリステス、女教皇)-1

彼女の姿は聖母マリアのようであり、また女神イシス(ハトホル)のようである。

頭上に牡牛の頭の冠があり、その角と角の間には太陽が、足元には三日月が輝いている。


そして胸には、大きなケルト十字ソーラークロスを持っており、手にはトーラー(教義と秘儀、そして世界の真理)の記された物を持っている。


しかし、トーラーの一部はマントで隠されていてすべてを見ることは出来ない。


彼女はソロモン神殿の白(J)と黒(B)の柱の間に座っている。そして彼女の背後にある神殿への入口はナツメヤシとザクロの刺繍のベールで覆われてる。

※補足:パメラ氏デザインではナツメヤシとザクロが生命の樹のように描かれている。

※補足解釈:JとBの柱はソロモン神殿のヤキン(Jachin)とボアズ(Boaz)と呼ばれる柱で、これには単に2本の柱と言う意味ではなく、神殿全体を支える棟持柱(むなもちばしら)という意味が込められているのかもしれない。「ヤキン(確立)とボアズ(力)」で「強固に建てる」という意味となり、門にあったというこの2柱はきっとこの建物の強固さを表すティルス石工職人の秘密なのだ。

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ