#道路陥没
ーーーービルの立ち並ぶ一画に巨大な穴が開いていますーーーーどれほどの深さがあるのか確認できません。
現在映像に見えているのは直線道路に面したビルの基礎部分でしょうかーーーー。
ーーーー駅からの直線道路を完全に塞ぐようにーーーー水道管から漏れた水でしょうか、穴の中には濁った水が溜まっておりーーーー。
消防によりますと、複数の怪我人が出ている模様ーー現在は多数の警察車両が封鎖しておりーーーー。
周辺住民に対して避難勧告がーーーー現場は騒然としていますーーーー。
どのチャンネルも同じように、陥没現場の上空からヘリで撮影した映像を流している。
メディアの人間は、そうすることで自分たちの緊張感が間の抜けたお茶の間に届くだろうと口裏を合わせているようだ。
カナを地下鉄の博多駅まで送り届けた1時間ほど後に、博多の駅前に伸びる直線道路が陥没したらしい。
地下鉄の延伸工事が原因だというニュースを聞いた時には、一瞬妹の安否を心配したのだが、いくら方向音痴でも10分で着く空港行きの地下鉄に1時間も乗っているはずがないし、何より地下鉄は平常運転していると聞いて心配は昼食のラーメンと一緒に飲み込んでしまった。
偶然博多で遊んでいた友人からは警察と消防車が何台も並ぶ現地の写真がLINEで届いていた。
その野次馬根性には頭がさがるが、気持ちはわからなくもない。
俺だって都合が合えば今頃はバスに乗って現地に向かっていただろう。
そうしなかったのは、退屈な休日を快適なエアコンの下で優雅に過ごす方が、さっきまでいた博多駅に引き返すより都合が良いと判断したからだ。
朝の情報番組で天気予報士がこの冬何度目かの『この冬一番の寒さ』だと言っていた通り、エアコンが独自に分析した自動温度設定は昨日より2度高くてこの冬一番の高さになった。
クリスマスプレゼントに妹から貰ったモッフモフでフッワフワのブランケットに包まったまま、充電していたスマホに手を伸ばす。
手に取ったスマホは金属とは思えない生ぬるい暖かさで、「スライドでロック解除」と表示された世界一割れにくい強化ガラスの画面さえ柔らかく感じる。
友人からのLINE同様に、どうやらネットにはテレビに流れていない画像や映像が出ているようだった。
とりあえず、特に何をつぶやくでもないけれど皆がやってるからという世俗的な理由だけで始めたツイッターを開いて「#博多陥没」を検索してみる。
マサカズ@mamamasaka
中国の映像かと思ったら博多w
マジかよww
#博多陥没
株式会社シクス@6thCo.Ltd
博多駅で大規模な道路陥没事故が発生しています。
事務所がすぐ近くなので、私たちも今から避難します。
#シクス広報部
#博多陥没
マチナカ探検隊@machitan
今夜の第6回マチナカ探検会〜博多編〜は会場付近が陥没事故の影響で封鎖されておりますので、延期とさせていただきます。
日程は後日改めてご連絡いたします。
#博多陥没
#マチナカ探検
陥没発生から時間が経ったからか、現地をリポートするつぶやきよりも、業務連絡のようなものが多くヒットしている。
そう言えば、あの辺りは店舗よりもオフィスやホテルが多くてあまり歩いたことはなかったように思う。
続けて「#博多」とだけ入力して検索をかける。
避難地域で働いている方々には非常に申し訳ないのだが、そろそろふざけている奴らが現れる頃だ。
あの穴は異世界へと繋がるゲート。
さて、そろそろ支度して向かわないと。
魔王の悪政に苦しむ現地のエルフたちが俺を待ってるから。
#博多から異世界に転移された件
#異世界転移
あの地下には某国の財団が造った偽造紙幣工場があって、
証拠隠滅のために爆破したんだ。
これソースはルパンのTVスペシャルだから間違いない
#斬鉄剣でもあれくらいやれる
#博多陥没
言いたい放題だな……こいつら確実に現地人じゃないだろ。
でもまあ、悪意のあるデマを流すわけでもなく、冗談だと誰が見ても分かるだけ幾分かマシだ。