表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

笑顔になれたカエル

 泣きに泣いたカエルは、ズキズキと痛む頭をおさえながら、柴犬と出会った道沿いの草むらまでやってきた。


 頭痛は不快だったが、カエルはなぜかスッキリした気分だった。


 今なら、長く胸につかえている、このモヤモヤの正体が分かるような気がして、カエルはゆっくりと深く息を吸った。


 しばらくの間耳をすませていると、 向こうから何かを引きずるような音が聴こえてきて、カエルは引き寄せられるかのように、思わず道に飛び込んだ。


 ところが・・・飛び出したその先には、何もない平坦な道が続くばかりで誰の影もない。


 不思議に思って首をかしげたその時、突然カエルの脳裏に、足を引きずりながら去っていく柴犬の後ろ姿がよぎった。


 ―――そうか、そういうことだったのか・・・・・・。


  その瞬間、今までカエルの心にしつこくからみついていた(きり)が、急速に晴れていった。


 ―――俺はアイツに助けられて、嬉しかったんだ。―――何度も道に飛び出してみたのは、アイツに会いたかったからだったんだ・・・もう一度会えるかも・・・と・・・・。


 カエルが大きく息を吐きだしたその時、突然大きな黒い影が、カエルの目の前に降ってきた。


 「おおっとあぶねぇ。もう少しで踏みつぶしちまうところだったぜぇ。」


 舞い降りてきた影の主は、黒く太いクチバシにボロボロのビニール袋をぶら下げた、カラスだった。



 ズタズタに切り裂いた袋を引きずっていたカラスは、くわえていた袋を道端(みちばた)に放ると、(にぶ)く光る眼で嬉しそうにカエルを見た。


  「まさか、道のど真ん中にこんなご馳走(ちそう)が飛び出してくるなんてな・・・・・・。こいつはピョンピョン跳ねてる()きのいいやつが、プリっプリで最高にうまいんだ。本当に踏まなくてよかったぜ。」


 カラスがそう言って、カエルをくわえようと首をのばした時・・・・・。


 恐ろしさで震えて動けずにいるカエルの耳に、聞き覚えのある足音が聴こえてきた。


  タッタッタッタッタッタッタッタッタ・・・・・


 「まさか・・・」と高鳴る胸をおさえてカエルが振り返った先には、吠えたてながら物凄い勢いで走ってくる、あの柴犬の姿があった。


 ―――そうか…あの時ケガを負った足は、もう治ったのか。


  柴犬の力強く走る姿にホッと息をつくと同時に、カエルは自分の間抜けさを想い、「フッ…」と小さく笑った。


 ―――そんなにいつまでもケガしたままでいるわけないよな。


 いつの間にか、身体の震えは止まっていた。


 突然の襲撃に慌てたカラスが、カエルを口に加える直前、カエルは笑顔で柴犬にむかって「ありがとう」と叫んだ・・・・・・。





  カエルの耳に「そいつを放せ!!」と叫びながらカラスに飛びかかる、柴犬の声が響いた。


 カラスの真っ暗な口の中で、宙に浮く感覚を覚えながら・・・・・カエルは静かに涙を落とした。









最後まで読んで頂けて凄く嬉しいです!

本当にありがとうございます。

次回作もよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ