表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/210

75

「うぐっ……」

 ひどい倦怠感と軽い眩暈がしながら目を開けると姫城会長が目に映った。

「七海よ、大丈夫かの?」

 手には膝かけを持っている。

 頭の中で次第に状況を整理。どうやらここは生徒会室のソファーに横にされているらしい。

「ありがとうございます」

「起きなくても良いのじゃ。横になって休む方が良かろう」

 そういって僕に膝かけをかけると離れ、お茶の用意を始めた。起き上がり手伝おうとしたが、僕はだるくて起きる気にはなれなかった。

「お昼はしっかり食べたのかの?」

「はい」

 昼ごはんはしっかりと小夜が作ってくれたものを食べた。お弁当の定番が目白押しで少し嬉しかったのは内緒にしておく。

「疲労が出てしまったのかのー」

 転校二日目でこうなりはしない。

 ただ、僕は千華に負けて何のめぐりかはわからないが生徒会長に看病されているだけだ。

「とにかく今は身体を休めた方が良いのじゃ。今の時期は滅多に人が来んもんだからゆっくり出来よう」

 千華はあのとき僕の身柄の値段を尋ねてきた。その真意は僕がこの学園に長くいないことを知ってのことだ。どこで知ってどこで好感を得たのかは不明だが、逃したくないためにゲームをすることになった。

 ルールは単純で晩御飯が出るまでに帰れなければ僕の負けで、帰れれば僕の勝ちだ。

 勿論、僕にも旨みがある。

 裏千華との対話権利だ。

 これが通れば一先ず都和の問題は解決にかなり近づく。

 だが。

 手強い。

 先程、手合わせてもらった結果。目だけしか追いつかなかった。

 どうも身体の方は目の色が変わっても高速バトルにはついて行けないようだ。

 もしかすると青臭い修行なんてものをしないといけないのかも知れない。

 小夜にこの辺りを聞く必要があると考えていると、テーブルに湯飲みが置かれた。

「飲めるかの?」

「はい、頂きます」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ