表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/210

66

「いや、これが恋愛シミュレーションゲームなら周ルートが出来たのかなーって」

「いつフラグを立てたのさ」

 呆れて物が言えない。

「冗談はさて置いて」

「冗談しか言えてないよ。それでなに?」

「目の戻し方ってどう教えればいいのかなーって」

 頭の切り替えが早過ぎて目の色が変わっていないことに対して気付かなかった。なったらなりっぱなしかよ。

 目を数回パチパチしてみるが都和は首を横に振る。あまり意味がないようだ。

「どう治してるの?」

「え、人前で言うのは恥ずかしい……」

 しなを作ってわざとらしくクネクネする。僕はそれを見てから食堂のドアを開けた。

「にょあ!?」

 どうせ皆この目をしているんだ。

 隠しているよりかは情報が集まるだろう。

「おはようございます」

 楔が柔和な笑みを浮かべながらやってくる。眼鏡の奥の瞳は僕の瞳をばっちり見ている。僕が小さく頷くと楔は軽く失笑してから言葉を紡ぐ。

「遅かったですね。急いで来られたと思うので目を閉じ深呼吸をして心を落ち着かせてから中にお入り下さい」

「?」

 やってみてから気付いたが、どうも目の色を戻す方法らしい。

 楔的には僕の作戦は無いみたいだ。

「はい、中へどうぞ。今日は手巻きのようにしてあります」

 手巻き。朝から寿司かと思ったが違った。

 長いテーブルの上に大皿でフルーツやチョコやジャムといったトッピングが所狭しと並んでいた。

 手巻きと言うよりは耳を落した食パンを使っているのでサンドイッチに近い。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ