表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
199/210

199

「いんや。来てただけ」

 来てただけって言うのも怖い。一応、携帯電話を確認して見たが何も連絡は入っていなかった。

「天霧との関係ってなによ?」

 雫は菓子パンを齧りながら尋ねてきた。小さな弁当の他に菓子パンを食べているのなら僕よりカロリーを摂取していそうだ。

「何って、友達だよ」

「そりゃ、友達なのはわかるけどさあ」

「天霧に連れられて来たみたいだから気になってるのよね。親しくなったところだし詳しく聞かせてよね?」

 そうは言われても、複雑な事情を伝えることは出来ない。

 雫は子犬のように目を輝かせながら僕の言葉を待っていた。好奇心とはなんとも厄介だと思いつつも僕は僕は軽く嘘で返してしまう。

「実は僕の両親は再婚してるんだ。それで、ちょっと僕は新しいお義母さんと折り合いが悪かったから小夜の紹介でここに来たの。都和は小さな頃以来でここに来てたまたま会って意気投合したの。それで小夜と違って同級生だから色々と面倒を見てもらっているだけだよ」

 本当のことも織り交ぜて話すと、雫は複雑な表情をしつつ僕に菓子パンを向けてきた。

「苦労してるんだな。一口だけなら食べていいぞ?」

 一口だけなのか。

「……気持ちだけ頂いておきます」

 断っておいた。間接キスになるし、甘いパンは弁当に合わないし。

「苦労しているわけね。学園のことならわかるから相談してよね?」

「ありがとう、美冬」

「ところで美冬殿。某、次の授業の英訳が当てられておりまする……!」

「雫は自分でしなさいよね……」

「差別はんたーっい!」

「ははははは」

 そんな二人と歓談してお弁当を食べ終わり、次の授業の準備をしていると。

「少し時間ありますよね?」

「く、楔さん?」

 楔が僕のところに来た。

 別におかしいことはない。一緒の寮に住む人が尋ねてきたように他の人には映るだろう。

 ただ、楔は頬笑みを浮かべていないし、眼鏡もしていない。

 真剣な表情と言うよりかはまるで怒っている様に思えた。

「……当然かな」

 聞かれないような声で呟く。

 楔のあまりの剣幕に雫と美冬は止まっていた。

 楔の名誉のためにも僕から楔を連れて行かないといけないみたいだ。

「行ってきます」

 僕は二人に軽く手を振る。

 二人ともさっきと違って手の動きがぎこちなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ