表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
128/210

128

 小夜とは対象的に千華のカレーは色が辛そうに見えた。

「……辛くないの?」

「そこまでは辛くありませんよ?」

 やや毒々しい色のしたルーを少しスプーンに乗せると僕に近寄せる。

「どうぞ?」

 中々勇気のあることをする。

 勿論、二重の意味で。

 それを見ていたちいろが一言漏らす。

「周は……いや、良いか」

「待って、言いかけたのが気になるんだけど!」

 大分危険なのではないだろうか。

 それでもここで逃げては男がすたる。

 僕は意を決して、口を開けて迎え入れる。

「デスソース……」

「んんっ!?」

 都和がポツリと不吉な言葉を口ずさむがそこまでは辛くない。

 いや、それでも辛い。

 水でなんとか流し込むが、ひりひりする。

「ぐぅう」

「よく口から出さなかったな」

 ちいろからはお褒めの言葉を授かる。

 代償は大きい。

 自分のカレーで口直しするも、味がわからなかった。

「千華はいつもこうなの?」

「美味しいですから」

 食べる速度は他の人と変わらず、汗もあまりかいていない。

 得意なのだろう。

 僕は少しの後悔と共に千華の味覚を疑うのだった。

 いや、辛さは痛みだから味覚ではないのだろうか。

 とりあえず、僕は水をさらに口に流し込んだ。

「なにか甘いものでも持って来ましょうか?」

 僕は楔の嬉しい申し出に黙って頷くのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ