表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

第三章 心をひらいて

第三章 心をひらいて


「それは…どうして?」


 茅子は、そっと聞きました。小さな黄緑色の瞳をまっすぐに向けて、手のひらの少女は答えます。


「あなたの心は、いま、たくさんの事が渦巻いてごちゃまぜね。まだ恐怖が消えてないの。でもラピスには、本当は会いたいと、お礼を言いたいと思っているでしょう?」


「それはまぁ…そうね」


 ニッコリと、黄緑色の瞳の彼女は笑いかけます。



「……安心して。ラピスお兄様は、絶対にあなたを傷つけたりはしないわ。そりゃ、あなたを守るためなら、どんなに恐ろしい事も出来るのよ。でもあなたに、その刃を向けたりは絶対にしないわ。たとえ、あなたが望んでもね。」



「うん…なんとなく……そんな気はするけどね」


「直感を信じてね、カヤナイト。あなたの善き心が決める方向へ、したがって進んで。」


「うん、ありがとう、ペリドット……」

「ラピスお兄様は、仲間うちでも信頼できると評判よ。あなたの思うような心配は、全く要らないから」


「ありがとう。ペリドットちゃん。……長いから、ペリちゃんでいい?」


「うふふ、どういたしまして。カヤナイトが決めたなら、そう呼んでもいいわ」


小さな少女はふっと笑いました。透けるような金色の巻き髪が、初夏の風にフワフワと揺れます。


……その風が心地よくて、茅子はしばらく目を閉じていました。


再び目をあけた時にはもう、手のひらにいた子猫のような石の精霊ペリドットは、跡形もなく消えていました。



2.心をひらいて



 公園をでた頃には夕方になっていたので、軽く買い物をして家に帰ると、もう夜でした。


 茅子は思い切って、ラピスを呼ぶことにしました。ソファに座り、大事にしまっておいたあのメモを取り出すと、一気につぶやきます。



「邪悪なものから身を守れ。幸運の鳥が、あなたを導く。」



 薄暗かった部屋に、懐かしい青い光が満ちます。目の前にイヤリングから、ラピスが現れました。



「……お呼びになりましたか。僕の大切なカヤナイト。」



「………えっと、うん、まぁ、その……はい。」


「僕のことが、恐ろしくないんですね?」



「……うん。正直言うと少し、怖かった。でもね、あなたの仲間に出会って気持ちが変わったの。あなたに会ってちゃんと話をしたいって気持ちを思い出したのよ。」



「誰か新しい石の精霊に出会ったんですね。あなたの周りに、そんな気配がしていました。少し、心配していたのですが……良かった。」



 ラピスは、軽く飛び、茅子のそばへ寄ると、その優しい羽根で、ふわりと、抱き締めました。



「……僕はあなたに、とてもとても、会いたいと思っていました……。」


「…………ラピス。怖がったりして、ごめんなさい。それから、命を助けてくれて、ありがとう。」



「謝らなくてもいいんですよ。貴女は僕の主人なんですから。僕のほうこそ、感謝しています。」


「どうして………?」



「貴女はまた、呼び出してくれたでしょう?   僕らのなかには、呼び出してもらえず、主人を救えぬままに、ただ一生を見守るしかない者もいます。僕は……もしそうなっていたら……それこそ、気が狂ってしまうでしょうから。だから幸せです。またあなたに会えて。」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ