表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

紅pさん家のお猫さん達♪

また会う日まで

作者: 紅p

 私、紅p、そろそろ、あれとお別れしたのですが……。

 そろそろ、冬の服やら、道具達とお別れです。

 私、紅pの服も、モコモコから体のラインが隠せないものへと変わりつつあります。

 夏までには、あれを成功しなければ!

 そんな私の家では、昨日も冬の道具の一つとお別れしました。

 それは、【ストーブ】です。

 寒かったのですが、どうしても耐えれない時にだけ使っていましたが、昨日、灯油が尽きてしまい、

悲しく【ストーブ】から、【エリーゼのために】の音楽が流れました。

 この音楽は灯油が少なくなると流れるのですが、昨日はそのまま放置していました。

 もう家には灯油はないですし、買う予定もないですからねぇ。

 そんな【ストーブ】の上に寝ていたのは、我が家の猫である、二代目【くるちゃん】でした。

 【くるちゃん】は、その音楽を何度も聞いていたのですが、 いつもなら人間が灯油を入れ、

また【ストーブの友】になれるのに、今日はどうしたの?という顔で、

友達である【ストーブ】を心配そうに覗き込んでいました。

 そして、【ストーブ】の電源スイッチの赤色ランプがチカチカ点灯する上で、

【ストーブ】の吹き出し候から見える最後の灯と共に、【くるちゃん】は友達と過ごしました。

 あんなに【ストーブ】が点灯する時の音を怖がっていた癖に。

 偶に、吹き出し候にダラント前足を垂らし、火傷しそうになったのに。

 【くるちゃん】は、やっぱり【ストーブ】が好きだね。

 でも、大丈夫だよ、【くるちゃん】。 

 【くるちゃん】が元気なら、来年も会えるから。

 だから、【くるちゃん】、【ストーブ】にまた合う日まで、元気でいてね☆


  

 

 今年は本当に寒かったです。

 去年は灯油が余り、大変だったと言うのに……。

 結局、本日からは他の暖房器具を使用し、猫様のおまけで、人間達も温まっております☆


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ