表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩集:あたしの講義ノート

緻密のヒデ

作者: 歌川 詩季

 日本史、苦手です。

 意外とまじめな学生のあたしは

 たまにはりきりすぎちゃうから

 いちばんまえの列に座って 講義をきいてみたりする

 日本史の勉強だって ちゃんとやるんだよ


 めがねで もっさりの教授は マンガやアニメが好きで

 こないだ新鮮グミの マンガを貸してくれたの

 あたしは()みごたえのあるやつが好きだから

 チェリー味のを食べながら読んでたんだけど

 なかなかグミが出てこなかったのはさておき

 けっこう おもしろかったな

 ひじかたさん すてき♡

 ひざこしの姓を名乗って

 黒ストッキングの美人秘書の座をいいことに

 オフィスラヴ♡ を夢見るあたしは

 もはや りっぱな歴女だ



 そんな歴女のあたしが学ぶ

 きょうの講義は あけちみつひで

 なんでも そうとうの策略家らしい

 あの のぶながや ひでよしを

 出し抜いたってゆうんだから たいしたもんだし

 そうゆえば そんなかんじの名前してる


 あけ「ちみつ」ひで


 人呼んで「緻密(ちみつ)のヒデ」


 緻密(ちみつ)な策を駆使して戦う

 軍師タイプなのだろう

 あたしの地元のプロ野球チームが

 さいきん弱っちいから

 監督やってくれたら きっと 強くなれるのに

 優勝してくれたら 年貢のお米に

 みそカツとキャベツのせん切りを

 つけてあげちゃいたいところだ


「豚汁とおしるこもつけて」

 ってかえすあたりが ただものぢゃないよね


 そんな 緻密(ちみつ)のヒデには

 あたしでも知ってる 有名なセリフがある

 キャラ図鑑をひらくと

 声優さんがしゃべってくれる あのセリフ


 ほら あれ!

 すごく有名!


「柿は法隆寺(ほうりゅうじ)にあり」


 ほらね ちゃんとおぼえてたでしょ

 さすがあたし!


 のぶながをうらぎってまで 柿を食べにいくなんて

 よっぽど柿が好きなんだね

 でも たしか そのせいで

 のぶなが 死んじゃった気がする


 嘘じゃと言ってよ、のぶなが!!


 のぶながの命をうばった柿は

 リンゴに次ぐ 人類史上 罪深いくだもの第2位だって

 あたしは思うんだ

 第3位が何なにかまでは まだわかんないから

 このあとフルーツたっぷりのあんみつを食べて帰ろう



 歴史ってほんとにおもしろい


 鳴かぬなら なかまでとろける ほととぎす


 やっぱりあたしは りっぱな歴女なんだって

 このとき確信したよ

 ネタだらけ。


※ 下↓にリンクがあります

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【ほかの講義】
ひのたまに浮かぶ顔
― 新着の感想 ―
[良い点]  新しい授業! [一言]  今日の教授には可愛がられているのですね。  あ、けち、みつひで  ならどこかでネタにされてそうですけど。  これはなさそう。  さすがですね。  グミの本。…
[良い点] さりげなく、 「ひざこしの姓を名乗って」 にハマってしまいました。確かに! 歴女さんの緻密な?お話、面白かったです。
[一言] 「あ、あれに見えるは、き、きっきょう(吉凶)の紋」 「どっちじゃ」 とかやってそうな世界観。 好き
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ