表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/16

帰還、そして、王配の誕生

全ての試練を乗り越え、私たちは、王都へと帰還した。三つの神器を手に、民衆と、重臣たちの前で、シンドバッドは、私への、愛を、誓う。ここに、ザルバード王国、初の、王配が、誕生する。祝福の、鐘が、鳴り響く。

数ヶ月に、及んだ、試練の旅を終え、私たち、ファラとシンドバッドは、王都へと、帰還した。

私たちが、三つの神器を、全て、持ち帰ったという、報せは、瞬く間に、国中に、広まり、王都は、熱狂的な、歓迎ムードに、包まれていた。

民衆は、私たちの名を、呼び、その、偉業を、称えた。

「ファラ女王、万歳!」

「シンドバッド様、万歳!」

もはや、彼のことを、「得体の知れない、流れ者」と、呼ぶ者は、一人もいなかった。彼は、その、知恵と、勇気と、そして、私への、深い愛で、国民の、信頼を、完全に、勝ち取っていたのだ。

数日後、王宮の、大広間で、神器の、奉納の儀が、執り行われた。

重臣たち、各国の、使者、そして、隣国マハラの、ラシード国王も、見守る中、シンドバッドは、三つの神器を、祭壇に、捧げた。

知恵の宝珠、勇気の盾、そして、慈愛の王冠。

三つの神器が、一堂に会した時、それらは、互いに、共鳴し、まばゆいほどの、光を、放った。

そして、その光は、一つの、巨大な、王冠の形となり、シンドバッドの、頭上へと、ゆっくりと、降りてきた。

それは、古代の、王位継承の儀式が、完了したことを、示す、奇跡の、光景だった。

彼は、神々に、そして、この国の、意志に、王の、伴侶として、正式に、認められたのだ。

その、神々しい光景に、最後まで、私たちの結婚に、懐疑的だった、重臣たちも、もはや、何も、言うことはできなかった。彼らは、その場で、膝をつき、新たな、王配の、誕生に、深く、頭を垂れた。

ラシード国王もまた、満足げな、笑みを浮かべ、私たちに、心からの、祝福の、拍手を、送ってくれた。

その夜、王宮では、盛大な、祝宴が、開かれた。

私は、女王として、そして、シンドバッドは、王配として、民衆の、祝福に、応えた。

バルコニーから、眼下に広がる、楽しげな、民の、笑顔を見ながら、私は、万感の、思いに、浸っていた。

長かった。本当に、長かった。

国を追われ、舞姫として、生き、復讐を誓った、あの日々。

ジンである、彼と出会い、共に、戦い、そして、愛し合った、激動の、日々。

全てが、この、瞬間のために、あったのだと、思えた。

「――何を、考えている、俺の、美しい女王陛下」

隣で、シンドバッドが、優しく、微笑んだ。

「……私たちの、これから、について、ですわ。私の、愛しい、王配殿下」

私たちは、互いを、新しい、称号で、呼び合い、そして、くすくすと、笑った。

「……ありがとう、シンドバッド。あなたがいなければ、わたくしは、ここに、いなかった」

「礼を、言うのは、俺の方だ、ファラ。お前がいなければ、俺は、今も、退屈な、永遠の時を、一人で、生きていただけだ。お前が、俺に、生きる意味を、教えてくれた」

私たちは、そっと、手を取り合った。

彼の、人間の、温かい手。

もう、彼は、何でもできる、神様ではない。

けれど、それで、いい。

ううん、それが、いい。

私たちは、これから、二人で、悩み、迷い、時には、喧嘩もしながら、この国を、そして、私たちの、家族を、築いていくのだ。

遠くの、教会の、鐘が、私たちの、結婚を、祝福するように、鳴り響いている。

私は、彼の肩に、そっと、頭を、もたせかけた。

私たちの、試練の物語は、ここで、一つの、終わりを告げる。

そして、ここから、始まるのだ。

女王と、王配の、長くて、幸せな、愛の物語が。

この、砂漠の国が、愛と、慈愛に満ちた、緑豊かな、楽園となる、その日まで。

私たちの、旅は、まだ、続いていく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ