表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
堕落聖女と変態魔王  作者: 竹輪
〜聖女編〜
117/117

13、ダイトッショカン国

sideアリス



「こんにちは、アリスちゃん」



不気味な女だった。

小娘の癖に妙な気配の女。

隠してはいるが光の気配を強く持つ者が、会場に入ったのは分かっていた。情報屋とVIP席に陣取っていたのも。だけどケイが行ったのは予想外だった。彼が負けることも。

挑発するように己に向けられた水の弓。発狂するケイの声で、あたしは我慢できずに扉を開けた。



「.......手ェ、どかせよ」



目が覚めるような金髪に、空を模した瞳、透けるような肌の内側に隠された光の気配。強い強い、太陽のようなそれに息を呑んだ。

聖女だ。庇護対象ではない、本物の。


ーーアリスちゃん。


耳奥でなるお母様の声を掻き消す。

息を吸って、胸を張る。瞳を見開いて、口角は人を馬鹿にするような角度に上げる。



「あたしの部下(もの)に手を出すとか良い度胸じゃん。いいよ、お望み通りスクラップにしてあげる」


「お逃げくださいアリス様!その女は破魔の弓を!」


「はあ?お母様しか使えるわけ.....もしかして、さっきの弓のこと?あんな紛い物と一緒にするとか不敬だわ。でも」



カツンと高いヒールが音を鳴らす。



「お母様の技を語るのはもっと不敬」


「アリスちゃん」


「........おい、名前呼びとかまじイカれてんのか。いまさら子どもぶったところで、意味ないし」


「まずは挨拶でしょう」


「挨拶ぅ?賊にする挨拶なんて、コレしか無いでしょ」



指先に薔薇が纏う。

真紅の花弁は指を離れ、短刀へとその姿を変える。5センチほどのそれで少女の首元に向ける。もちろん脅しだ。相手は年端もいかぬ子ども。ビビッてすぐに手を離してーーーとはならなかった。



「ああ、動かないでちょうだい。動かれると範囲を間違ってしまうから」



邪魔になると判断したのだろう。身動いだケイの首に、手を絡めて動きを制していた。

こちらが武器を構えても怯えるどころか、他人の心配までして眉を垂らす。なんなんだ。気持ちが悪い。胸の奥から言いようのない感情が、喉へと押しあがってくる。

早く、遠ざけないと。



「ゴチャゴチャ言ってないで、その手を離せって言ってんのが分っかんない?」



弱者を虐める趣味はない。

特に女で子どもなんて。普段なら悪戯だと片手間に追い払ってそれでお終いのはずなのに、ナイフを握る手から力が抜けない。

怯えてる?このあたしが?

ないないと内心で首を振る。

きっと久方ぶりに見た部下のピンチに、気が急いているだけ。だと思いたいのに。

水色があたしを離さない。



「あ.......あぁ、理解った。家族を引き剥がされそうになって、怒ってるんだ。ふーん」



少女の不満を解消しなきゃ。

無意識に思考はそちらに傾いて、視線を彷徨わせれば後ろに白髪の乙女を見る。

豊かな白髪に大きな耳、隠されていても分かる潤沢な光の気配。警戒するような赤色が彼女の生きてきた環境を匂わせた。一緒に生きてきた少女もまたそう。


あれだ。あれが怒りの原因だ。


口角が上がる。

そう、いい子じゃない。妹を守るために身体を張るなんて。見上げた根性だ。それに分かりやすくていい。

ごくりと喉が鳴る。

それなら、同情してやればいい。ケイを怒って、少女に共感して、オークションには出さないと明言すれば安心するだろう。

元々、こんな小さな子どもは対象外なのだから。



「あんたまたやったの。家族を引き剥がすような真似はすんなって、あたし言ったよな」


「あ、もうしわけ」


「安心しなよ。こんな小さい子をオークションに出すとか、あたしの美意識に反する。家は?ちゃんと送ってあげ」


「アイスコア」



氷の呪文が一言。

耳が音を拾った瞬間には冷気が頬を撫でていた。えっ、と口から漏れた吐息が白い。

なにが起こったの。

眼前に広がる透明なそれ。突如として床に広がった鋭利な氷は、アリスの左足ごと包み込んでいた。

なんで足が凍って。

うろうろと彷徨う視線は凍った己の足と、その下にいた部下へと辿り着く。ナイフごと腕を氷漬けにされたケイへと。



「ーーーーえ?」



見えなかった。魔法の初動が見えなかった。魔力の気配さえ、感じ取れなかった。凍っていた。気付いた時には足は動かなくて、大事な家族の腕は氷漬けにされていた。理解する度に息が上がっていく。



「アリスちゃんがいけないのかな?それとも、ウエイターさん?もしかして、わたし?」


「は?なに、言って」


「挨拶しましょう。他人に暴力を振るってはいけません。強い相手が来たらーー


ちゃんと逃げましょう


ーーーちゃんと逃げましょう」



ドクン。心臓の音がする。

バクバクと嫌な音を立てて今にも飛び出してきそうに、激しく波打つ。

だって、その教えは。



「ねぇ、No.2382」


「ーー!?」


お母さん(わたし)ちゃんと教えたわよね。それとも今の子には伝わりづらかったのかな。ねぇ、シオン。どう思う?」


「あ、」


「そうさな、他と比較出来ぬほどに頭が回らぬ子どもゆえ、きみの言葉は難解であったのだろう」



男の声がした。

重圧を纏った声が後ろで。

あぁ、ああ、ああ!なぜ、なぜなぜなぜ!なぜ今まで気が付かなかったのだろうか。気配などしなかった。完全になにも。否、それはそうだ。だってだってだって、彼は至高の存在。



「ま、おぅ......しゃま」



背中を冷たい汗が伝う。カタカタと歯が震えて、瞳は見開いたまま虚空を彷徨う。

少女に背中は見せられない。ああ、でも王の御前で仁王立ちなど、どんな理由があれど不敬。首を刎ねられる所業だ。

どうしたらいい、どうするべきだ、どうしたらいいんだっけ。

呼吸が止まる。下の喧騒が遠い。否、否、少女の声だけは鮮明だ。



「じゃあ、最近の子の言葉で言うから、今度はちゃんと覚えてね」



揺れる視界の向こうで少女が言う。

ケイもアリスも威圧感に押し潰される寸前なのに、彼の少女は堂々としている。

なぜ、なぜ。王の御前に立つことを許されているのは、なぜなのか。

疑問が感情を占める。脳が理解することを拒ばみ、正解から目を背けていく。

シオン。我が王様の名前を呼び、対等に会話することを望まれるただひとりの存在。魔族の天敵、魔王の仇、聖戦に咲いた血塗られた花。

あの少女の真名はーー



「お母さんの命令は、絶対(ぜったーい)



ーーー聖女、アリアナ・フォステュアッド



お母様。

言葉は声にならない。
















いつも、いいね・ブックマーク・評価ありがとうございます!初めましての方も気にいりましたら、ブックマーク・いいね・下の⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎評価をよろしくお願いします!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ