表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
堕落聖女と変態魔王  作者: 竹輪
〜邂逅編〜
103/117

52、新たな旅立ち



「本当に行ってしまわれるのですか」



名残惜しげな声が、エマを引き止める。それに彼女は笑って頷いた。



昨夜の宴会から一夜明け、エマたちは獣人村を後にしようとしていた。

意外なことに見送りの数は多く、森で出会った子供たちの姿も見られた。彼らの親も興味深そうにこちらを観察している。

この親にしてこの子あり。

好奇心旺盛な性格は、しっかりと遺伝しているらしい。

笑顔でこちらに向かって手を振る子供たちに、苦笑いしながら手を振った。

悪い大人に捕まるなよ。



「これはドーレイ国への地図だ。かの国とは同盟を結んでいる。この証を見せれば、客人として迎え入れてくれるだろう」



ルイから通行許可証が手渡される。

かの王曰く「望まれない契約は、契約ではない」らしく、ドーレイ国に持ち込まれた、獣人の大半は、獣村に返還される契約を結んでいるらしい。

スムーズな返還のために、ポータルでドーレイ国まで飛ぶことができるとデイビッドが教えてくれた。



「もう少し滞在してもいいんじゃない?」


「そうです。まだエマさんの恋愛経験について語ってもらっていませんし」


「いつそんな約束した?」


「したっけ?」


「していません」



約束を捏造するんじゃない。

真面目な印象とは裏腹に、コナーは意外とおちゃめだ。対照的に1番小さなロッティは、しっかりしている。長女だからだろうか。



「カエラちゃんも何か言ったら?助けて貰ったんだし」


「されてないし、」


「またそんなこと言って、散々怒られたのに......ごめんね。エマさん」



ロッティの後ろで、こちらを睨み付けるカエラの態度は一貫している。盗賊から助けたとは言え、長年の人間不信を払拭するには、時間が足りなかった。

カエラのように、今だに警戒心をとかずエマ睨みつけている者も多い。



「白狐、早く人間から離れろ」


「そうだ、騙されるな。盗賊を招き入れたのは人間だ。治療は善意なんかじゃない」


「全部お前を騙すための芝居だ」



ギャンギャンわんわん。

やかましく騒ぎたてる声に怯えた白狐が、エマの後ろに隠れてしまう。

それを人間が白狐を押さえつけている、と騒ぎたてる彼らにデイビッドですらため息をついた。

彼らは集団幻覚でも見ているのだろうか。白狐のいた村を思い出す。

幻覚を見せる植物があったはずだ。近隣だからか、彼らもその毒に犯されているのかもしれない。

早々に病院に行くことをお勧めする。



「そろそろ行くよ」


「そうしたほうがいい。また暴走しないとも限らないからな」


「名残惜しいですが、仕方ないですね」



2人に挨拶をして振り返る。

後ろに控えていたはずのシオンに、白狐が何やら囁いていた。彼は面白そうだと笑うとエマに向かって手を伸ばす。

小さな体が地面から離れる。背中と膝裏に手を入れられ抱え上げられる。なぜ横抱きで抱え上げたのか。視線で問いかけるエマに、赤い瞳がいびつに歪む。

シオンの唇がエマの両耳に触れる。

小さなリップ音と共に聴覚が遮断された。

は?



「意味がわからない。おい、いい加減にしろ。なんで今、ふざけてる場合か」


「ああ、この愛らしい姿が数分しか見られんとは残念だ。白狐、早くせよ」


「んっ」



ここからの会話をエマは知らない。

ルイとデイビッドがなにやら口を開いて、呆気に取られたような顔をする。混乱するエマをよそに、表情に乏しかった白狐が笑った。それはそれは愛らしく、にっこりと笑った。



「頭が高い」



小さな口から放たれた暴言を、エマだけが知らない。





53話と視点が変わるので、短いけど切りました!次は白狐ちゃんのターンです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ