表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/15

2 個性豊かなクラスメイト⁈

無事(?)に、体育館での、色々な話が終わり、教室に来た。しばたんとうたたんと僕は、全員1年2組だった。一緒のクラス……ということは、変な肩書きが強調されるということだ!入学式に寝て、校長先生とオヤジギャグで息ぴったしになった人と、入学式に大声で叫んだ人。普通に悲しい。で、教室に入って5分くらいたったけど、先生が来ない。校長先生は、部屋に入って 多くても2分で来るって言っていた気が……遅くない?

「たのもーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!」

突然の大声に、先生らしき人が入ってきた。熊だ!身長はざっと180センチくらい、超高い。というか、ドアけったから前に倒れてるし……ドアどうするの?で、声大きすぎて、クラスメイトの目が点だよ!

「名簿がないので、出席番号1番の人から『じこしょうかい』を、してください。」

入学式初日から、名簿なくしたの?!ドアはもう業者さん行きかな?

「あっ!やっぱ、1番の人って、何でも最初になっちゃって、なんか可哀想だから、始めに『じこしょうかい』やりたい人―!」

「はーい!」

先生もクラスメイトもめっちゃ声でかい~!これ隣のクラスに響いてない?大丈夫?

「じゃあ、あなたから!」

「はい!えっと~……昨日、俺の家の前で、ティッシュが飛ばされるという事故がありました。」

まさかの、事故紹介?!自己じゃなくて?で、それは事故じゃなくて事件では?!事件かどうかも、ビミョーだな……

「オー!すごい良い事故紹介だな!」

すごい良い事故紹介って何?

「でも、今日は自己紹介にしような!」

だよね!事故紹介っていう言葉、僕初めて聞いたよ!

「今度の国語の授業で事故紹介の練習はやるからな!」

事故紹介の練習って何?

「えっ。事故紹介しか考えてなかった!」

「俺も!やっぱ後で!」

「すみません!私も!」

何?みんな事故紹介の事考えてたの?僕は自己紹介だけだったよ!そんな、事故紹介の方が発表できないよ!

「じゃあ、出席番号1番から、お願いしてもいいかな?はじめに自分の名前。次に、好きな食べ物。そして、最後に1言。できるかな?」

「できるに決まってるちゅよ!M.うたたんでちゅ!好物はプリン!特にイチゴプリンが好きでちゅ!最後の1言…ぷりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!」

…やっぱりうたたん叫びすぎて、近所迷惑…というか、出席番号2番って、僕だよね…はやく自己紹介しなければ!やばい!ツッコミまくって何も考えてない!

「M.くまたんです。マンゴーゼリーが好きです!ちょっと不安だけど、1年楽しんでいきたいと思います。」

これでよし!普通に考えてなくてあっせったな~。

「あっ!そういや、くまたんは雑用に使っていいでちゅからね!」

いや、うたたんー!何言ってるの?!僕を雑用に使わないでください!

「M.しばたんです。なめらかプリンが好きです!1年間このメンバーで楽しくやっていきたいです。」

なんか、自己紹介の例文みたいな言葉!

「カキピー ざつがくマンです。うちの店、駄菓子屋柿の種の、限定商品の、激辛柿の種が、好きです。駄菓子屋柿の種は、遠足など、お菓子を300円以内とかで、買わないといけないときに、お菓子1つ10円で、売っているので、是非ともご利用ください。」

いきなりお店の宣伝始めてるーーーーーーー!!!しかも1個10円って、そのお店屋さん損しすぎじゃなーい!でもラッキー!あと、10円って、『うますぎ棒』と同じ値段。あとさ、入学式に、全身タイツで来てるんだけど!もうちょっとまともな服、なかったのかな?

「クりグり モンブランです。どちらかというと、栗よりも、うちのお店、『クりグりクり』の限定商品。『ポッケMON』とコラボした商品のモンブランが好きです。あと、うちのお店、小学生は、特別に!全商品、100円で売らせていただきます。是非ともご利用ください。」

こっちも宣伝してる!というか、好きな食べ物のモンブランって栗ケーキのことだよね!栗じゃん!どちらかと栗よりも、ってちがうじゃん!栗じゃん!あとみんな、自分の店の限定商品好きだね!ポッケMONのTシャツ着てるから、ポッケMON好きなのかな?でも、入学式に、Tシャツはなんか違うと思うけど…

「ティッシュ・ペーパーです。好ききな食べ物は草です。紙の原料って、おいしいよね~!あっ!あと、ティッシュを忘れたときは僕に言ってください!いつでも新品を上げます!!」

ちょっと待って!ちょっと待って!好きな食べ物は草?!薬草とかじゃなくて草なの?春の七草とか全部合わせて草なの?それ言ったら地上の上でできる、葉っぱを食べる野菜も草なの?君はどの草が好きなのかい?あっもしかして、カイワレ大根?でも、名前のとおり、髪の毛が、ティッシュみたい…

「それじゃあ!俺。今日ティッシュ忘れたから、ティッシュちょうだい!」

いや!そんなこと、いきなり言っても、本人混乱するよ!きっと持ってないよ。

「いいよ!これ上げる!」

いや、持ってたー!!入学式から、箱ティッシュとポケットティッシュ持ってきてたー!

「ティッシュ愛なら誰にも負けません!」

確かにここまでティッシュを持ってきて、愛でてる人は初めて見たよ!でも、ティッシュ愛とは?!

田中(でんちゅう) 太郎です。カレーが好きです。女です。」

田中って『でんちゅう』って読むの??なんか、太郎っていう名前、いそうでいない人!というか、珍しい!いまどき太郎って…あと、好きな食べ物がカレーって、めっちゃ定番!普通なのか普通じゃないのかわからない!男の子の顔で、ちょうでかい、派手なリボンつけてるのが、とても気になる!男の子にあこがれたけど、乙女心は持ってるのよ、的な?

「プ・リンです。すべての食べ物が好きです。私プリンを上手に作れる自信があるので、是非、食べてください!」

好き嫌いがないんだ!すご~い!しかも、全ての食べ物が好きって、食事の時いつもルンルンになれるじゃん!で、うたたんの前でプリン上手に作れるって言っちゃったよね…

「ねぇねぇ!プ・リン!うたたんにプリン作ってくれるでちゅか?今すぐ!ここで!ね!」

あー…やっぱりそうなるよね…さっきの自己紹介で叫んでたもんね…でも、今すぐ、ここでは流石に無理だから……

「はい!出来立てほやほやプリンだよ!さっきの校長先生の話の時に作ってたんだ!」

いや、校長先生の話くらい聞いてあげて!くだらない話って言われてたけどさ!

「ありがとーでちゅー!」

うたたん!食べる前に自己紹介聞いてあげよう?!

「なんと!プリン早食い選手権!ワールドレコード!1,2秒で食べ終わりましたー!」

プリン早食い選手権とは?!そして、今ここでワールドレコードをたたき出したの?でも、参加してる人少なさそうだから、あり得るのかな?

「世界プリン早食い選手権委員会による、公式ルールを確認しても、ルール違反はないので、世界新記録を達成したと断言できます!」

世界プリン早食い選手権委員会ってなに?プリン早食い選手権って世界規模でやってたの?公式ルール存在してたの?ヤバイ!この教室内がお祭り騒ぎみたいになってんのに、僕だけ、ついていけない!

「次は私だね!松竹(まつたけ) (ばい)です。好きな食べ物は、松茸や、梅干しです。このクラスで楽しくやっていきたいです!」

さっきの騒ぎがなかったように静まり返ったよ!温度差ありすぎて、風邪ひくわ!で、巫女さんの見た目!本物?コスプレイヤー?

「あと、さっきの式の途中でお札を落としてしまったみたいで、見つけたら、私に返してくれますか?」

本物だったー!お札って落としても大丈夫なのー?!

「ちなみに、私以外が触った場合、呪われます!」

全然大丈夫じゃなかったー!ごめん!拾えない!というか、そんなの、誰かが間違えて拾わないように、連絡しないといけないじゃん!

「あっ!俺、そのお札拾った!」

いやもう、アウトだったー!

「ありがとう!」

その前にお祓いしてあげてー!

「野球 コアラです。ユーカリの葉から毒をとって作った、野球バッティングセンターのお土産品が、大好きです。俺は、二刀流のポポ谷選手と、ボス・ビックが、好きです」

あの人の呪いはもうスルー?!で、ポポ谷選手?そんな選手おったけ?見た目もコアラで、名前もコアラ!おぼえやすいね!

「お~~~!先生も好きですよ。ポポ谷選手もボス・ビックも!」

先生、野球好きだったんだね!

「すやーすやープリンたべ・・・」

またしても、うたたんの寝息!もう叫ばないぞ!というか、自己紹介くらい、寝ないで聞いてあげて!

「野球 日光(にちひかり)です。プロ野球チョコレートが好きです。ポポ谷選手や、ツーロー選手も好きです。」

日光(にちひかり)日光(にっこう)じゃなくて?ややこし!日光君は、何か、オーラみたいなものがすごい…コアラ君も、そうだったけど、2人とも今教室の中なんだし、帽子はずせば?

「山野 本です。いいか、お前らよーく聞け!おれは魔王だ!この世のすべてをおさめる!ここで、指パッチンしたら、星が増え、呪文を唱えればお前らはあの世行き!頭を垂れてつくばえ!平伏せよ!」

「……。」

なにこのめちゃめちゃ早くに中二病になったかのような人!えっ?早すぎん?このクラスの空気が凍結してしまっている!そして、魔王のコスプレじゃなくて、黒いお洋服なんだね!ややこし!

「只今の教室の気温はマイナス27度です。」

いや、確かにそんな空気だけど!可哀想だからやめてあげて!

「はい!みなさん!先生の名前はくま原 蛙輝羅(あきら)と言います麻婆豆腐が好きです。このクラスで1年間がんばるぞー!」

すごいハイテンションな先生……

あーーーーーー!もうこれは、入学式なの?みんな、個性強すぎー!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 魔王がすごい良かったし日光がにちにかりと読むところがwwwwwwww笑いすぎて爆発するくらいおもろかった [気になる点] ママママ王スゲー [一言] コアラコアラコアラコアラコアラコアラあ…
2023/03/07 13:06 きょうえーーーーコアラ
[良い点] 相変わらずのプリンの圧と先生の漢字の難しさですね。 読んでて楽しいです。 ティッシュペーパーのノリとか、店の宣伝しだす所も好きです。 [気になる点] 日光と梅さんにルビ振りした方が良いと思…
[良い点] その名の通りカオスファンタジー!!wwボケやツッコミもおもしろくてすごくいいと思います! 特にティッシュ・ペーパーくんの自己紹介と「只今の教室の気温は、マイナス27℃です。」っていうセリフ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ