表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/21

1

 誰もが心に秘密を抱えている。


 そんなことは誰でも知っているはずなのに、誰もが知らないフリをしている。


 人間はそんな生き物だ。


 勿論、僕にも他人には言えない秘密があった。


 そのほとんどが取るに足らないもので、他人に話しても何の面白みもないものばかりだ。けれど、たった一つだけ、他人には話せない秘密がある。


 その秘密ができたのは、小学四年生の頃だ。


 初めは僕一人だけの秘密だった。それも、取るに足らない類のモノでしかなかった。けれど、彼女が僕の秘密を知り、共有してからは、それは特別なものとなった。





 その場所を見つけたのは、ただの偶然だった。





 飼っている『ビス』という名前の雑種の犬と散歩に行った時に、うっかりとリードを離してしまい、ビスがこちらを無視して走り出した。


 ネコと同じぐらいの大きさのビスは、スピードを落とすこともなく、走っていく。それを全速力で追いかけたのがまずかったのか、ビスは遊んでもらっていると思って、スピードを上げていく。このまままっすぐ行くと車通りの多い道に出てしまい、車に轢かれるのが目に見えていた。全速力で追いかけたが、結局離されていき、どうにかして止めようと大きな声で名前を呼んだ。自分の名前を呼ばれてビックリしたのか、ビスはその場で止まり、こちらを見た。


 そこで止まってろ、と言って近づき、リードを取ろうとしたその瞬間に、ビスはまた駆け出した。


 しかし、今度はなぜかまっすぐにではなく、脇にある坂道を上っていく。


 そこは、近所の人間から正式名称の『初音寺(はつねてら)』ではなく、その外観から『お化け寺』と呼ばれている寺へ続く道のりだった。どういった事情かは知らないが、そこで住職を見ることはなく、また、建物も何年も放置されたせいで、ボロボロだった。


 肩で息をして、口の中にあるつばを飲み込んでから、名前をもう一度叫んだ。


 ビスは坂を上りきったことを自慢するかのように、こちらを見下ろしながら吠えた。


 お化け寺の敷地に入りたくなかった僕は、何度も降りて来い、と叫んだが、その言葉に従わず、ビスはこちらからは見えない寺の方に向かって駆け出した。


 誰かを呼ぶわけにも行かず、何度も名前を呼んだが、返事すらしない。『まさか……お化け……に食べられたとか』なんて、小学生らしい想像をして嫌な汗をかいたが、微かに足で地面を蹴る音が聞こえてきたので、一安心した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ