表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Two sides of the same coin  作者: BAN BAN
4/5

登録

「ここに来るのも久々だよな」

「そうだな、もう来ることはないと思っていたんだがな」

「言いだしっぺの俺が言うのもなんだがよ、少し複雑だよな」

「そうだな」


影二と直也の前にはとてつもなく大きなドーム状の建物がそびえたっている。この建物はWPO関東支部である。この支部では登録からランキングの順位上げ、ミュータント関連の全ての事柄を請け負っている。


「分かってるとは思うが、、、」

「あぁ、加減はばっちりよ」

「そうか、なら行くか」


2人は一度支部を見上げてから歩き出した。その表情はどこか懐かしさを感じつつも気が進まないといった表情を浮かべている。


「おはようございます。本日はどのようなご用件でしょうか」


支部に入るとすぐに受付の女性が声をかけてきた。


「ランキングに登録したいのですが」

「かしこまりました。ではあちらのゲートを潜って頂きますと登録会場がございます」

「そうですか、ありがとうございます」

「よい結果を期待します」


受付の女性はそういうと去って行った。


「中々出来るんじゃないか?あの受付」

「そうだな、俺たちの事を見定めようとしていたな。流石にWPOの支部だけあって、玄関口は防犯にも力を入れているんだろう」

「その割に案外あっさり通したな」


直也からすると〈バグズ〉がいきなりランキング登録に来るなど怪しさ満点なので多少怪しまれるのではと考えていた。

一般的に〈バグズ〉はランキングに入れないほど弱い者たちを指す。ランキングは社会的地位を表すため〈バグズ〉でいるメリットは皆無だ。つまり、はたから見ると影二と直也は実力を持ちながら隠しているのではと思われるわけだ。


「その理由はあのゲートだ」

「」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ