表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/12

9

よろしくお願いします。

 暫く経つと。

 ネズミ位の大きさになった。


 今までのねぐらが使えないので、リビングにある飾り棚の上。

 優秀なハンター達が入れないように、柵を作り段ボールで寝床を作った。


 ネズミ位の大きさになると、コミュニケーションも取りやすくなった。

 仕事に行く前は「いってらっしゃーい」と見送り、帰って来ると玄関でホバリングをして「おかえりなさーい」と待っていた。


 朝食は一緒に食べながら、「今日は定時ダッシュで帰る。」とか、「今日は少し遅くなる。」とか、人間だった頃の会話をした。 

 お昼ご飯は一人じゃ作れないので、大抵菓子パンが買ってあって袋から出されていた。

 (キャットフードは諦めたらしい) 

 夕食も一緒に食べた。

 作って貰うのに文句は言えないが、もう少し白いお米のご飯が食べたいなぁ。と思った。


 お風呂も一緒に入るようになり、食べ物が身体についたべた付き感も少なくなって来た。

 ただ、身体が小さいので直ぐにのぼせ、先に出ることが多かった。

 お風呂から出るとタオルが出してあって、最初は拭かれる事が多かったが、最近では自分で拭いている。

 

 あーちゃんは宵っ張りで遅くまでリビングに居る事が多く、その姿を飾り棚の上から眠い目を擦りながら眺めていた。



 ………………… 



 昼間、退屈し始めた。

 人間だった頃は、ネットやゲームをやっていた。勿論家事もやったが、そう言えばパートで働いていたんだった…。

  あー。こんな事も忘れてしまうなんて…。


 この家で生きることに必死で(主に優秀なハンター達と戦っていた)、今までこんな気持ちになった事がなかった。


 命の危険がなくなるのは、それなりに心に余裕が出来るんだなぁ。と思った。



 …………………



  ある休みの日に。

 「ドライブに行こう」と誘われた。

 久しぶりの外出で喜んだ。

 

 外出するので首輪を付けられそうになったが、断固拒否した。

 (いつの間に買っていたんだろう…。)

 ただハーネスはすることにした。


 座席に座ると全く外の景色が見えない。

 ダッシュボードに座ると日光がガラスを通して直撃だからあぢい。


  結局、人の座高ぐらいの高さの段ボールの上にまた更に小さな段ボールを重ね、出入り口用の小窓を開けた。 

 座席のシートベルトは、重ねた段ボールを斜めに留めた。

 この作業でいくらか時間がかかってしまった。

 まだ手直ししたかったらしいが、天気の良い中ドライブに行き損ねるので諦めたらしい。



 ―――――



 あーちゃんは林道を走りなるべく誰も居ない場所へ向かった。

 得意分野だ。

 車が市街地を抜け、林道に入った。

 空気がちょっと変わる。 

 

 道幅が狭くなり車が不規則に揺れる。

 鳥の声や山の谷間に景色が広がる。

 暫く走ると林道の行き止まりに着いた。


 「イタッ。着いたよ。」と声をかけられたので、段ボールから出る。

 

 行き着いた場所は林が広がり、木々から光が零れ、葉っぱが重なり合う所がそれぞれ濃さが違い、市街地では見られない景色だった。


 「ここなら誰にも見られないから、自由にして良いよ。ただ、呼んだらすぐ帰って来るんだよ。」と言いながらハーネスを外した。


 ハーネスを外され、思いっきり翼を開いた。

 翼に精気がみなぎってくるのが分かるような気がした。


 翼を動かしてみる。

 家では味わえなかったようなしっかりした動きになる。


 「飛んでおいで!」と声をかけられる。


 その場で翼を何度か羽ばたき、ぴょんと飛び上がりそのまま翼に空気を溜めて飛び上がった。

 『助走もつけないのに良く飛べたなぁ。』と思ったけど、そう言えば助走をつけて飛び立つドラゴンって、見た事ないなぁ。と思った。

 

 部屋ではあまり飛べなくてよたよたになるが、ここでは思いっきり飛ぶことが出来た。

 あーちゃんを中心にぐるぐる回ってみる。

 スピードも結構出る。

 どれだけ高く飛べるんだろうと垂直に飛んでみる。

 あーちゃんの頭が段々小さくなる。


 調子に乗って高く飛んでいると、途中で呼吸が苦しくなった。

 ちょっとやばいから戻ろう。と思い途中まで戻りかけた時。

 そのまま気を失って落下した。



 ――――――



 気がつくとあーちゃんの掌の中で、もの凄く怒った声で目が覚めた。

 『いやぁ~。心配してくれているのは分かるけど、ドラゴンになって飛ぶの初めてだから。』と心の中で呟く。

ドラゴンって強いんだなー。あんな高い所から落ちたのに、ケガ一つしていない…。


その後はあーちゃんの周りを飛ぶ程度にしてあまり遠くには行かなかった。

山の空気をたくさん吸って、家の中でくすぶっていた気持ちもちょっと晴れやかになった。



 ◇ ◆ ◇


 

 直ぐにネズミから一回り大きいリス位の大きさになった

 リス位の大きさになると、優秀なハンター達に威嚇が出来るように様になったが、飛び立つ時に飛びかかられて何度か危ない目にも遭った。


 ある夕食が済んだ後、人間だった頃の私の部屋に連れて行ってくれた。

 部屋はそのままだった。


 イタッに会ったらすっごく喜んだ人の部屋だよ。と言って笑った。

 カレンダーも本もテレビも何もかもそのままだった。


 この部屋もねー。

 何とかした方が良いのかなー。

 イタッが来るまでこの部屋にも入れなかったけど…。




  ……………




  おくさんはこの部屋が出来た時凄く喜んでね。

 この部屋が出来てからこの部屋にずーっと居てね。

  夕食食べた後は直ぐにこの部屋に籠もって、次の日の朝まで出てこなかったんだ。


  この部屋、僕がおくさんの趣味に合わせて作ったんだ!

 凄く気に入ってね。本当に一日中この部屋にいたよ。と自慢げに話した。

 (まぁ。その通りなんだけど…。)


  話を聞きながら部屋の中を飛び回った。

 この部屋にもキャットウォークがあって、優秀なハンター達に狙われていたが、身体がちょっと大きくなったのと、何よりあーちゃんも居るので自由に飛び回る事が出来た。


 なんだか懐かしくて「ぽえ~。」とちょっと変わった鳴き方になった。


 机の上に一旦降り、壁に飾ってある写真まで飛んだ。 


  ―――あーぁ。子供達の写真と二人で北海道に行った時の写真だね…。


  ………

 ………

 ………


 下の部屋に降りようか…。

 と言って掌を出された。


 掌に乗って階段を降りた。


 何だか静かな夜だった…。



 やっぱりしゃべれないと難しいかな。と…。

 取りあえずの目標は果たされないまま時間が過ぎていく。




ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ