表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Izumi Hattori's Diary  作者: 服部 泉美
2012.05
6/103

11.Fri

最近言われて嬉しかったコトは、お母さんに、「身長伸びたんじゃない?」って言われたコト ♪





今日のイメージソング:

「I want you」………by.ZARD


  ☽ 自己紹介☽

産まれ:青森県八戸市

→マジで母親の実家に帰っていた時にたまたま産まれただけで、その時もちゃんと仙台に住んでました。

育ち:宮城県仙台市

→Now


 …えーと、ごめんなさい。

 早速、日記を疎かにして、翌日の投稿となってしまいました(汗)

 日記の中では、当日気分でいますので、そのつもりで……


『5/10 ジャージ事件』

 ではまず、昨日書き忘れた、学校での衝撃的な出来事…。

 話しは朝練から始まります。朝練が終わって、教室へ向かおうとしていた時、男子の忘れて行ったジャージを2つほど発見いたしまして、届けてやろうと持って行った訳です。誰のか分からず、とにかく朝練に来ていた2年生の男子に預けて、誰のか聞いてもらったんです。すると、1つわかったがもう1つが分からなかった、と 言われて、3年生の男子には、私が聞いてみました。すると、ジャージは持っていないが、そのジャージも自分の物ではない、と 言う男子が1人いました。結局、その時は、その男子のジャージが何処にあるのか、そしてその男子の物ではなかったジャージは誰の物なのかは、分からず終いでした。

 そして、4時間目までの授業が終わり、給食となりました。ふと、私は自分のジャージのチャックが壊れている事に気付き、少しのショックを受けていました。すると、ジャージを失くした男子が、「ソレ、俺のジャージ」って言ったんです!…ショックと恥じで顔は真っ赤に……(汗)原因は、私が自分のジャージを持ったまま、男子のジャージ2つを一緒に持ってしまったからでした。

 …でもでも、その男子がジャージを忘れたのがそもそもの原因で、私は親切にしてあげたのに、こんなコトって、ありますか⁈


『5/11 メロディミステリー』

 次に、今日の朝起こった、不思議な出来事です……

 朝練は、復興プロジェクトの元、ゴミ拾いに変更され、それで余った時間は軽くラダーをする時間に当てられました。

 ラダーが終わり、先生が来て、話しをしているところに…曲が聞こえてきました…‼私は、絶対に自分のiPod touchから曲が流れているんだと思い、サッとバッグを持ち上げ、ガサガサと後ろ手に音を立て、曲が流れていることを誤魔化しました(汗)

 先生の話しが終わると、私はすぐにその場から離れ、iPod touchを確認してみました。しかし、音楽が再生されている表示は出ておらず、自分ではない、と その時は考えました。そして、友達に自分ではない、と 伝えたのですが、友達は信じてくれませんでした。

 そして、家に帰ってみると、ナントiPod touchのイヤホンの音量がとてつもなく大きくなっていました(汗)…つまり、朝の曲を流したのは、私、というコトになります。でも、自分では音上げてないし、再生もしていないので、不可解な事が沢山あります。


 今日は氷の収穫に失敗しました。(泣)

→いつも、お父さんが会社に行っていて、お母さんが風呂に入っている時に、氷を見つからないように水筒に入れるんです。今日は『Oh, ドヤ顔サミット』見てて、収穫に失敗しました(涙)


 ~今日の更新作品~

すみません、何も更新出来ませんでした(泣)…毎週金曜日更新予定の『木漏れ日に揺れる』でさえ……(涙)


 ☆今日のお願い☆

買い物、かいもの、カイモノ、KAIMONO!


《この日記を読んだ人の明日の運勢》

総合:87%

→全体的に上手くいく一日になるでしょう。計画を立てて行動するよりも、ぶらぶらと適当に出掛けると何かイイことがあるカモ。

恋愛:49%

→今日は、この分野については、お休みした方が良いでしょう。どうしても、用事があるなら、相手の言うことをよく聞き、自分のワガママは控えましょう。

家族:71%

→家族サービスをしたり、家族にプレゼントをあげると、あとあとその事がキッカケに、良いこと続きとなるでしょう。

友達:52%

→会わなければ、メールや電話はOKです。でも、言葉は慎重に選んで。

金運:68%

→今迄の失敗を活かせる日です。無駄遣いはしないでしょう。

健康:85%

→サイクリングがオススメです。川沿いの土手を走ると週末の疲れを癒せそう。

ラッキーアイテム

→音楽プレイヤー

ラッキーアクション

→自然の写真を撮る





このたびは、一日遅れの日記、申し訳ありませんでした。以後気を付けますので、これからもよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ