14.Tue
お母さんに、「おばあちゃん家には氷無いからね」って言われた……。・゜・(ノД`)・゜・。
今日のイメージソング:
♪「風が通り抜ける街へ」……by.ZARD
⇒ 作詞:坂井泉水
作曲:織田哲郎
編曲:徳永暁人
☆ 発売直前まではタイトル名が「風が通り抜ける街で」だった。初めて徳永暁人がZARDシングル表題曲の編曲を担当した。
♡ お母さんが好きな曲!誕生日に選ぶことはなかったんですけどね、選曲にうだうだ言うと、泉水さんに悪い気がするので……(苦笑)
☽ ZARD紹介☽
●1993
・9月4日、9thシングル「もう少し あと少し…」リリース。テレビ朝日系ドラマ「ララバイ刑事’93」エンディングテーマ。前2作シングルの爽やかさとは対照的なマイナーメロディーの哀感が話題を呼んだ一作。(最高位2位、94.7万枚)
「間奏のスチールギターに哀愁が漂っていますよね。この間奏を聴いて、3番のサビを歌おうとする時、何か込み上げてくる感情があって(何十回も歌うので)“哀しい気持ちになって辛いな~”と思いながらヴォーカル入れをしてしまいました(笑)」(泉水)
やって来ました、八戸!!
あれ、「八戸」って、読めます……よね?
今日は私の誕生日でした!
まぁ、と言っても家族からはカナリ粗末な扱いしか受けなかったけどね(苦笑)
正午近くになり、お母さんから、午後1時くらいに弟に、そして駅へ車で送ってもらう時にお父さんから、やっと「誕生日おめでとう」と言われたくらいだからww
なろうの方や、声部の方の方が家族より早いってどーゆーことじゃ?(怒)ってカンジ(笑)
朝は8時ちょっと前起き。
まずは声部の皆さんに「祝ってください!」をお願いしに……。
結果的に、今日見れたのは
・ポチ公さん
・さん
・夜琉
・よ~兄(よ~ぐるとあめさん)
・黒月さん
でした!ありがとうございました!
そして、個人的にメールを寧と龍から頂きました!
マジで嬉しかった‼ ありがとう‼
そして、9時に朝ご飯。
バナナ一本、トマト一個、ヨーグルト一個、オレンジジュース。
んで、そっからバタバタ準備したり、またiPod touchいじったり、氷を収穫したり……ww
そーいや、弟に氷貰ったな。
……ポカリの味したけど(苦笑)
でも、お陰で水筒の中の氷はいっぱいになったよ!ww ……幸せだったなぁ(笑)
それから、弟と一緒に声部のあたしのお題に投稿してくれた人達の声を聞いたり、iPod touchいじったりして、出発。
暑い!……そう思った時にひとつ忘れ物に気付いた。ハンカチ。
軽くショックだったわ。まぁ、汗は思ったほどかかなかったし、大丈夫だったんだけど……、あっちでは天気がどうなのか、帰って来る時は大丈夫なのか、とか 心配の種は尽きません(泣)
お土産を買って来るお母さんを待つ間、弟が興味を持ったもの。
……それは、あたしのキャリーバックのロック。三桁の番号が合わないと開けられない仕組みになってるやつ。
めっちゃ奮闘しててウケたww
ヒントで、何回も「『はっと』り平次の誕生日」って言ってあげてたのに。
知ってる人は知っている!ww
結局、弟には答え教えたんだけどね。
そして、それほど待たずにバスが到着。
今年は例年通り新幹線で帰るのではなく、高速バスで帰るらしい。……4時間かけて。
弟が中学生になって、子供が二人共大人料金だと、ウチの家計は厳しいらしい(苦笑)
iPod touchを満足に充電してこれなかったから、まずは音楽を聞くだけ。
いやぁ、やること無かったぁ……(苦笑)……いや、「(失笑)」だな。
勉強道具もキャリーバックに入れちゃったし、思いっきりiPod touchを弄りまくる予定だったもんなぁ(泣)
後悔先に立たず……
バスに乗って1時間くらい経った頃、ウトウトしてたら、ピッタ10分だけ寝てしまった(苦笑)
全く寝ないつもりだったのにww
それから、眠くならなくて、ずっと枝毛探ししてた(笑)
んで、途中二回インターチェンジ(?)で降りて、散歩して……と、長い長い……4時間の乗車が終わり、着。
→ ブログに載せる予定。
叔父さんと従兄弟(高3)に迎えに来てもらった。
あの、高校生って、ヒマなんですか?……こんなとこにノコノコ迎えに来るくらい⁇ あたし、めっちゃ従兄弟大っ嫌いで、頃したいけど、触りたくも無いというね(失笑)
なんか、ケーキなんだけど、叔父さんが予約してくれてたみたい。
あたし、生クリームダメだから、チョコクリームのやつ頼んでくれてたらしい!Thank you !
→ ブログに載せるかも?
夜ご飯は、
・ご飯
・イカの刺身
・高野豆腐の煮付け
・金平牛蒡みたいなやつ
・夕顔の煮物(辛くない)
→ 本当は、夕顔って辛くして食べると美味しいらしい!
ケーキ、めっちゃうまかった‼
夜は、銭湯に閉まる直前まで居たww
恒例のコーヒー牛乳を飲んだ。
寝る前に、23:00〜24:00過ぎまで、勉強やってた!
まぁ、この日記書いてたのは、2時くらいまでだけどww
書き終わらない内に充電切れちゃったから、次の日の朝に引き伸ばして書いてた。
こんな感じ!
誕生日っていうのに、ほとんど何も無かったわ(苦笑)
誕生日プレゼント、何にしよう?
~今日の更新作品~
『詩集 ~友達~』
>> 「忘れ物 ~探し物~」
<< 意外と良かったりするんで、見てみてください♪( ´▽`)
!ミニ辞典!
【ポンド】
→① ヤード ポンド法の重さの単位。記号 lb 。一ポンドは約453グラム。
▷オランダ pond イギリス pound
▷▷「听」「封度」とも書く。
② イギリスの通貨の基本単位。
▷「磅」とも書く。
③ エジプトなどの通貨の基本単位。
▷(2) (3) は pound
♢豆知識♢
〈 酢で体はやわらかくなるの? 〉
⇨「酢を飲むと体がやわらかくなる」ということを聞いたことはありませんか。残念ながら、酢と柔軟性には関係がありません。確かに、魚を酢につけておくことは、魚の骨をやわらかくし、食べやすくします。しかし、人の体の柔軟性には、骨の柔らかさではなく、関節の構造やその周辺の筋肉やじん帯のやわらかさなどが影響しているのです。柔軟性を高めるには、ストレッチングなどによって関節の動く範囲を大きくすることが重要です。
《この日記を読んだ人の明日の運勢》
総合:51%
→ ほんの少しだけ物事は良い方に傾きそう。あまり目立った動きはしないで。
恋愛:61%
→ 徐々に回復の見込み⁉ プレゼントをあげると良さそう。
家族:14%
→ 何故か亀裂が走る予感。誰のせいでなるかは分からないから、あなたも気を付けた言動を心がけて。
友達:22%
→ 話しが噛み合わなかったり、どちらも話したいという気持ちが大き過ぎてお互い相手の話しを気かなさそう。
金運:65%
→ 流れに任せて使えば◎。
健康:82%
→ 思わぬ所で今までの成果や、隠れていた身体能力を発揮しそうな予感。
勉強:60%
→ 気持ちのコンディションを整えてから、周りに気の散るものをおかずにやれば大丈夫。
ラッキーカラー
→ 青
ラッキーアイテム
→ スプレー
ラッキーアクション
→ 帽子を被る
ラッキーナンバー
→ 34
ラッキーパーソン
→ 髪の長い人
✧今日のお願い✧
ちゃんとこのお盆休みの間、持って来た宿題だけでも出来ますように!!
日本は充分広いよ!
仙台市から八戸市に行くだけでこんなにかかるんだから。