表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
《完結》聖女のはずが勇者(仮)に間違われて、魔王さまに溺愛されてます  作者: かんあずき


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

67/74

66 魔王は私に恋をして、私は精霊になった

今回、過去が明かされますが長くなってしまいました。いつもの2話分ありますが、一気にいきます

エアリアさんは、風の精霊で、魔王さまのお母さん


リンは、ごくっと唾を飲み込んだ。

ここまで相当重い。

なのに、まだ知らないことがある気がしていた。

たとえば、魔王さまのお父さんのこと。

エアリアさんも、なぜ精霊になったのか。

どうして、ずっと母だと名乗らずにいたのか。


そういえば、エアリアさんが笑う時、ふっと遠くを見るような目をするときがある。


それって、もしかして──思い出してるのかな。


「前の魔王さまの名前はね、バルグレイスっていうの」


ぽつりと落とされた言葉に、リンは目を上げる。


「魔王になったら名前は捨てるけど……私はずっと“バル様”って呼んでたの」


エアリアさんは、どこか遠くを見るように微笑んでいた。


「初めて会ったときは、冷たい雰囲気の人だった。スネク姉さんの駆け落ち騒動もあって、きっと私も警戒されてるんだと思ってたけど……実際は違ったの。未来を悲観して、誰にも心を開けなくなってただけだった」


そう話す声は穏やかで、少しだけ哀しげだった。


「私は、ここにやってきて“初めて籠から出た蛇”だったの。外の世界を何も知らなくて、結婚しに来たというのに、何もかもが新鮮だったわ。でも体が弱かったから、庭に出るたびに風邪をひいて……すぐ寝込んでしまって」


記憶をたどるように、エアリアさんは言葉をつむぐ。


「そのたびにバル様が見舞いに来てくれたの。最初は義務的だったと思う。必要なことだけを話して、すぐに帰っていくような……でも、私にとってはそれが嬉しくて」


“それで? まあ!どうして?”と、無邪気に問いかける自分の姿を思い出しているのだろう。彼女は、少しだけ笑った。


「私がしつこく聞くから、バル様も少しずつ話してくれるようになって……気づけば毎日、部屋でお茶を飲んで、お菓子を食べながら、たくさん話をしたの」


一緒に過ごした日々のぬくもりが、そのまま残っているような語り方だった。


「風邪をひくからって、庭に出るのは“バル様と一緒のときだけ”になったの。そのうち、噴水が私たちのデート場所になった」


私はうなずく。あの噴水──彼女の魔石が眠っている場所。


「……でもね、周りの重鎮の反対はすごかったわ。私は短命だし、子供を産めるかも分からない。蛇一族の血筋としても、正妃にするには不安要素だらけだった。……それでも、バル様は私を選んで、守ってくれた」


エアリアさんの瞳が静かに揺れる。


「体を気遣って、手も出さずにそばにいてくれたの。そのときは……スネク姉さんの代わりだから、気に入られてないんだろうなって思ってた。でも私の方は……あっという間に、恋に落ちてた」


苦笑のような、照れたような空気が流れる。


「だけどね、心のどこかでは申し訳なくて……。早く死ねば、子供も残らないし、バル様はもっと良い相手を迎えられるって、本気で思ってたの」


リンは、ただ黙って聞く。


「あるとき、体調を崩して寝込んでた私に、バル様が言ったの。“君まで僕を置いていかないで”って」


それがどれほど重く、優しい一言だったか。

エアリアさんは言葉少なに、しかし確かに伝えてくる。


「それで分かったの。……私のこと、ちゃんと想ってくれてたんだって」


「それからは毎日、いろんな話をしたわ。昔のことも、今のことも、未来のことも。バル様は、私のベッドの横でずっと仕事をしてた。決して離れなかったのよ」


静かな、けれど確かな愛情。

その重みが、ひしひしと胸に伝わってくる。


「子供が生まれてからも変わらなかった。私の体調に合わせて、休みながら、ずっとそばにいてくれた。……幸せだった」


小さく息をついて、エアリアさんは視線を落とす。


「だから私は、お願いしたの。死んだら“精霊にしてください”って」


私はそっと顔を上げた。

彼女は、まっすぐこちらを見ていた。


「私をこのまま死なせてほしくなかったの。成仏なんてできない。心配すぎて、未練がありすぎて……どうせなら、風の精霊になって、ずっとそばにいたいって思った」


けれど、その願いには条件があったという。


「バル様は言ったわ。“子供に自分の正体を明かしてはいけない”って。魔王は、孤独に耐えて、厳しい決断を一人で下さなければならない存在だからって。……甘えさせてはいけないって」


リンは、ゆっくりと息を吐く。

それがどれほどの覚悟だったのか、少しだけわかる気がした。


「でもね、バル様は心配してたの。自分がいなくなったあと、私が一人になることを」


エアリアさんの声が、少しだけやわらいだ。


「私は、嫁入りしてからずっと、ヒュドラオン家から子供を産めと圧力をかけられてたの。だから、バル様は家と縁を切ってくれたの。その代わりに、スネク姉さんとオーガ兄さんを城に呼び寄せて……私と子供を託してくれたのよ。それが、今に繋がってる」


私は頷く。それだけで精一杯だった。


「私は風の精霊になった。愛する人と、子供のそばにいられるように」


噴水の魔石。あの静かな場所の意味が、今ならわかる。


「バル様が狂化するまでは、一緒にたくさん話をした。子供を連れて、噴水の前で水遊びもしたの。……あそこは、私たちの幸せの記憶の場所」


だから。


「魔石は、噴水にあるのよ。この間、城に瘴気があふれたときも、私は動かなかった。……スネクが説得しても、ずっとそこにいたの。息子が瘴気に飲まれるなら、次の代はもうない。だったら、私もあのまま外には出なくていいと思ってた」


エアリアさんはそう言って、静かに微笑んだ。

それは、母の顔だった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ