表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/74

2 勇者?ねえよ!そんなもん

《これまでのあらすじ》

聖女試験の当日。

誰より準備を頑張ったはずのリンに告げられたのは、「勇者認定」の一言だった。


神父の怒号、空回りの水晶、どこか胡散臭い聖女たち。

そして届いた一本の電報――

「魔王、復活」


気づけば教会の門の外。荷物だけがそばにある。

何も持たない彼女の旅が、今、無理やり始まろうとしていた。


「あんたが勇者!?ないない!」


そう言い放ったギルド長の俺の目には、驚きよりも、なに言ってるんだ?という純粋な疑問


彼女がいうには、今日発令されたばかりの勇者認定と魔王討伐の命令。国はこの子が勇者が本物かなんて確認していない。教会からは勇者討伐に行けと丸腰で追い出される


こりゃ、教会の内部も、どうしようもなく腐ってやがる。


金も武器もパーティもない、服に至っては、ただの神官服の女の子。聖女認定試験を受けたわけだから18歳というが、見た目はかなり痩せて小柄。18歳には見えない。


特技は家事と育児?

勇者スキルって何だそれ?って聞かれたぞ


「とりあえず、お金を稼がないと……何か仕事、ありませんか?」


震える声で言いやがる。正直、酒場兼ギルドの片隅にあるこのボロボロの木の看板の下で、そんなこと言う奴はただのアホだ。


この辺は治安も悪い。そんな若い女の子が「私は勇者だ!」なんて言い張ったら嘲笑されるし、「住むところがない」って言えばろくでもない奴らに絡まれて終わりだ。


「うちで雇ってやってもいいが、国からは『魔王討伐に行け』って言われてる書面もあるんだろう。止めたら国家反逆罪だ。」


そう言いながらも、こいつの腕も体も細すぎて、剣なんて持ち上げられるかどうか怪しいくらいだ。


このまま放り出したら、魔王じゃなくて人間にやられる可能性が高い。


「一晩くらい泊めてやるのは構わねえが……未婚の若い娘を泊めるのは後が怖えんだよなぁ……」


悩んでいるとき、ふといい考えが浮かんだ。


「紹介状を書いてやる。そこでまず話をして、雇ってもらえ。ほとぼりが冷めるまでは絶対帰ってくんなよ。」


俺は店の奥から鳥籠を持ってきた。

中には真っ黒な鳥が一羽。

艶やかな黒い目がダイヤのように輝いている。


「カラス?」


「違う。これは俺がとあるお方と連絡を取るときに使う伝書鳩だ。悪い人じゃねえ。この人なら経済力もあって、人望もある。信頼されてる。なんとかしてくれるはずだ。」


鳥の足につけたカプセルに羊皮紙を入れると、カプセルはポンッと煙とともに消えた。誰も気づかない。


「ほら、さっさと行け。あの鳥を追いかけろ!」


「えっ、あの鳥?」


「そうだ、見失ったら終わりだ!」


女は慌ててお礼を言い、黒い鳥を追いかけていった。

酒場の客の中には女を追いかけようとする奴もいたが、足がもつれて動けない。


「お客さん、飲みすぎじゃねえか?」


俺は床に転がる男たちに声をかけ、心の中でつぶやいた。


「うまくやれよ、お嬢ちゃん。」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ