表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

ぼくがテンプラになったワケ - 4

 人造人間(アンドロイド)は人類ではない。

 人類でない人造人間が、人類との間に子を為せるのだから、当然、人類以外の生物との間にも同じことができる。


 ぼくは人造人間と人類の間に生まれた子の末裔と、海老との間に生まれた子供だ。

 父方のご先祖が人造人間と人類。母方はみんな海老。


「古来、海老はテンプラにされるものなのじゃ」


 と長老は言った。

 長老はこの集落で最も高齢で、純血の人間が生きていた時代も知っている。

 そういう時代に生まれていたというだけで、実際に純血の人間に会ったことがある、というわけでは無いのだけど。


「でも長老、ぼくは純血の海老じゃありませんよ」

「海老の血が流れておれば、海老じゃろう」


 そうかなあ、と首を傾げる。

 ぼくの、海老らしく長いヒゲが、長老にぶつかる。ごめんなさい。


「でも、長老の理屈だと、人間の血が流れていれば人間だと言うことになってしまいますよ」

「それは勿論、人間じゃろう」


 そうなのか。

 なら、ぼくは人間で、人造人間で、海老ということになるのだろうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ