表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

ようこそ!科学探Q部へ!!(人物紹介)

この物語は、尾坂おさか市の北東 灯淀ひよど区にある尾坂学園 高等部 科学探Q部かがくたんきゅうぶの部員・教員によるゆるゆるまったりエキサイティン☆ヒャッハーした日常を綴ったものである。

〔登場人物〕よく章ごとの主役になる(予定)の人達


西(にし) 

2-A特進コース所属

割と痩せており背は高い。小学校時代の体型はぽっちゃり(ドスコイ)らしい。

見た目からして一番根暗(インキャ)しているが、F〇Oカード大会の常連であったり割と(オタク的な意味で)青春を謳歌している。カードゲームに魅せられた廃課金者(金の亡者)

割と小中学校時代の黒歴史が多く、よく幼馴染の久保(くぼ)(後に紹介)に暴露される。

哀れ。


久保(くぼ)

2-G総合コース所属

身長170cmは無い。上の西とは反対に中学時代に太った。今も脱いだら凄い(ふくよか)

西とは幼馴染で同じ市営団地に住んでいる。

金属フレームの角形眼鏡をかけており、冷静そうな印象を抱かせる。口喧嘩のプロ。

科学部1の根暗(インキャ)...出不精(めんどくさがり)であり、休日は家から出ない。

影の権力者(裏ボス)


三木(みき)

2-G総合コース所属

体型は痩せた大久保。身長は大久保より若干低い。ウルテマ(強化樹脂)フレームのレンズが大きい角形眼鏡をかけている。

賢そうな雰囲気を醸し出しているが、実際は数学・英語に評定1が付くか付かないかで奮闘するレベル。

キャンプやコ〇ケやゲーム(W〇T)のオフラインイベントにふらっと行ってきたり等、かなりアクティブ。

自分のU〇AU音源を作る程度にはDTMが好き。



〔登場人物⁺α〕

(たに)先生

30代。科学部の顧問。

体が弱いがそれに反して心は熱血で燃え滾っている。昔は隣の三野(みの)市の職員だった。

ゼ〇ダシリーズのゲームが好き。


木田(きだ)先生

谷先生の同期。谷Tと同じく科学部の顧問。

がっしりとしており、黒スーツにスキンヘッドのため初見の人には怖がられる事も多い(冬は更に黒マフラー)。よくスマホでゲームをしている。

科学物の小説が少ないと思いまして...

そうぞよろしくおねがいします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ