表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【祝・追放100回記念】自分を追放した奴らのスキルを全部使えるようになりました!  作者: 高見南 純平
第1部 追放からの旅立ち

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

94/161

第92話 挟み撃ち

 ララクは乱舞を避けつつ、自分も攻撃に参加する。


 拳を構えて、素早くジャブを打っていく。


 彼が持っているパッシブスキルの中には、【剣適性】や【槍適性】が存在する。だが、適性はなにも武器だけとは限らない。


 彼は【格闘適性・拳】というスキルを所持していた。これは、巨漢のダブランなどが持っているパッシブスキルだ。

 あとは、早脚のリリッグなどが持つ【格闘適性・脚】なども所持している。

 格闘の流派はいくつかあるので、こういった【格闘適性】は複数存在するとされている。


 これにより、武器がなくともララクは戦える体となっている。


 後方からの【刺突乱舞】と、前方のララクによる打撃の手数の多さに、アイアンデーモンの動きが対応しきれなくなる。


 全身から目玉を出して動きを監視するが、それでもハンドレッドの2人の攻撃のほうが勝っていた。


「っぐ、ぐぅぅぅ。小癪な」


 ゼマの突きを避ければ、ララクの拳が体に叩きこまれる。逆に、彼の攻撃を見切れば、後ろからのキレのある【刺突】を見逃してしまう。


 こうして、徐々にだが、アイアンデーモンの鋼鉄の体にダメージが入りだす。硬度が弱まってきて、胴体から鉄の破片がボロっと落ちて行く。


「っく、くそがぁ!」


 これ以上受け続ければ損傷がひどくなると判断して、アイアンデーモンは後ろへと下がる。そして、思いっきり高く跳び上がると、魔晶石の山へと移動していく。


「ならば、近づかせん!」


 アイアンデーモンは、拡散する【アイアンショット】を放った。

 再び、鉄の雨が彼らを襲う。


 しかし、先ほどと違ってララクの感知力は強化されており、スピードも維持できている。


 ゼマがそれをその場で撃ち落としていく中、ララクは走り出した。


 上空からの攻撃を感覚的に避けていく。鉄の破片は小さく目では全てを捉えられないが、別の部分で感じ取っているララクは、それを完璧に避けることが可能だった。


 左右に足を瞬時に移動させながら、魔晶石の塊の麓までたどり着く。


 そして、その山をララクは駆け上っていく。


「な、なに?」


 魔水晶の山は人が登れるように作られているわけではない。足場も悪く、傾斜もかなりある。


 しかし、下方へと落ちる前に次の足を出すことで、重力の方向に反して登ることが出来た。

 これは、ハンマーなどの鈍器を持っていては不可能だったはずだ。


 すぐにアイアンデーモンの近くまでたどり着くと、水晶を蹴って斜め上へと跳び立つ。すると、アイアンデーモンがいる高さまで、ララクの体は到達した。


「逃がさない!」


 ララクは空中にいながら、敵の胸部分を狙って攻撃していく。


「っぐ、ぐぅ」


 アイアンデーモンは、この水晶の山に片手でしがみつくことでこの場に留まっている。そのため、地上のように機敏な動きは出せない。


 なので、まともにララクの攻撃を喰らってしまう。


 ガントレットの威力も合わさり、アイアンデーモンに有効打を与えていた。


「これなら、どうだぁ!」


 アイアンデーモンは、片手で水晶を掴み、もう1つの手ではピッケルを持ったままだ。なので、それで攻撃を仕掛けることは可能だった。


 敵が放ったのは【オーラサイズ】。


 空中にいるララクには避けれないと思ったのだろう。


「あまい!」


 しかし、ララクはそれを空を蹴ってさらに上空へと跳び上がることで、避けることに成功する。

 彼は既に【空中浮遊】を発動しており、宙に滞空出来ているのだ。


「はぁぁぁ、【パワーシュート】!」


 ララクはその場で態勢を変えて、オーバーヘッドキックを繰り出した。足技のほうが、より高い位置から、顔面を狙えると考えたからだ。


 脚には何もつけていないが、スキルで威力などが強化されているので、この状態でも大ダメージを当てることは可能だ。


 ララクの放ったそのキックは、アイアンデーモンの右頬にクリンヒットする。鉄部分が粉砕されて、ディバソンの浅焼けた肌が見えてくる。


「っぐ、ぐはぁ!」


 顔面を蹴られたアイアンデーモンは、その勢いを乗せたまま地下へと落下していく。

 急降下したその体は、鉱山の地底に激しく衝突する。


 まだ体に纏わりつく鉱物の数は凄まじいが、先ほどに比べればかなり汚れや傷が目立っている。厚さも少しだけ減っている。


 アイアンデーモンはすぐに立ち上がろうとする。すると、いくつもの目玉を通して、自分の置かれた状況を把握した。


 正面には、追撃を行おうと降りてきたララクの姿が。

 そして、後ろの少し離れた距離には、ピンピンとした様子のゼマがいた。


「ま、まずいっ」


 挟み撃ちにされていることに気がついたので、その場から離脱しようとした。しかし、2人はすでにスキルの発動準備が出来ている。

 その、卓越した連続攻撃からは、逃げることは出来ない。


「【強拳乱舞】っ!」


 ララクは腰を少しかがませ、ぐっとアイアンデーモンに近づく。そして、強靭な瞬発力で拳を叩き込んだ。


 彼が先ほど乱舞を使わなかった理由は、ゼマの乱舞にある。乱舞系統の弱点は身動きが取れなくなること。いくら、感知を強めたとしても、条件反射だけで彼女の攻撃を避けるのは難しい。

 しかし、今は彼女と敵を両ばさみしている状態だ。

 なので、何も気負うことなく発動することが出来た。


「っぐ、ぐわぁぁぁ」


 敵は思わず叫び声をあげる。


 ララクの拳は、敵の体を満遍なく攻撃していく。どうやら、一か所を狙うのではなく、まずはアイアンデーモンの数を減らすようだ。

 彼の狙い通り、体中から面白いように鉱石が流れていく。


「【刺突乱舞】!」


 それに合わせて、ゼマも同じように乱舞で体中を攻撃する。


 前方後方からの迅速な乱舞を、アイアンデーモンはもろに食らっていた。衝撃の逃げる場所がなく、全身にダメージが蓄積されていく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ