表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

不思議体験 2 ✤ひょっとこ✤

作者: なすみ 樹

小学生の時の話。


学校から家に帰る途中、竹林があった。


その道は、左側に高いコンクリートの塀、右側に竹林。


その間に細い道がある。


その道は竹に覆われて常に影が出来ている道だった。


竹林には2メートル位の塀を降りなければ入れない。


小学生の子供からしたら、右側はちょっとした崖だった。


ただ私はこの竹林が結構好きだった。


ザザザと言う音や竹の緑が綺麗で爽やかに感じていたからだ。



+++++++++++


ある日。小学校からの帰り道。


竹林の雰囲気がいつもと違っていた。


竹林全体がなんか暗い。


何となく怖い。


でもこの道を通らなければ家には帰れない。


何ともない。いつも通り。


と言い聞かせて早足て歩いていく。


だけど暗い。なんか怖い。


そう思いながら竹林の方を見ると


奥の方に人が立っていた。


ひょっとこの面を付けている。


豆絞りの手ぬぐいを被って顎の下で結んでいる。


黒っぽい着物にステテコの様な物を履いていた。


身体は猫背のように丸まっている。


こ わ い !!



見たとたん足がすくんで動かなくなってしまった。


ひょっとこが阿波踊りの様な踊りを


しながら近づいてくる。


同時にお囃子の音が何故か聞こえてくる。


来たー!(;´༎ຶ۝༎ຶ`)


やばい怖い!早く逃げなくては!


そう思うものの身体が動かない。


男は踊りながら近づいてくる。


逃げないと!


男は1歩1歩こちらに近づいてくる。


動け!早く逃げないと!


崖下近くまで近づいている。


足動け!と無理やり動かし早足で逃げることが出来た。



その後しばらく竹林が怖くなり1人で帰ることが出来なくなった。


あのひょっとこは何だったんだろうか…


そんなお話。


本人はとても怖かったのですが、

家族に話したら爆笑されました。なかなか伝わりません。

お読みいただきありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ