プロローグ ~『婚約破棄された令嬢』~
要望が多かったので、連載にしてみました
こちらも楽しんでいただけると嬉しいです
「はぁー、またエリスが婚約破棄されたのかっ」
アークウェル公爵が屋敷の居間で深々とため息をつく。娘が問題を起こし、婚約破棄を突きつけられるのはこれで三度目だからだ。
エリスは紅茶を飲みながら、のんびりと父を見つめる。
「ため息ばかり吐いていると、幸せが逃げますよ」
「誰のせいだと思っている!」
父が声を荒げると、エリスはわざとらしく首を傾げる。
「私は悪くないですよ。だって魔道具が勝手に壊れたんですから」
「普通、魔道具が触れただけで爆発するものか!」
父は机をドンと叩いて力説するが、エリスはまったく動じない。
「それがするんですよ、なぜか。世の中には不思議なことがあるものです」
「不思議なことなどあるか! 三度も同じような騒動を起こしておいて……お前には反省というものがないのか!」
「反省はしていますよ。ただ、私が触れると爆発する魔道具側にも問題があるのでは? 製作者に問い合わせてみたほうがよろしいかと」
エリスはそう言うと、再び紅茶を口に運んで微笑む。
父はそれを見て、さらに深いため息を吐くしかなかった。
「まったく……これでまた縁談を探さなくてはならん」
「お父様のことですし、どうせ別の男性を既に用意しているのでしょう?」
「……なぜそう思う?」
「公爵令嬢は縁談によって貢献するのが仕事ですから。私が役目を放り出すのを許すほど、甘い人でもないでしょうから」
「……まったく。お前は頭が良いのか悪いのか分からんな」
「お父様にそっくりだと褒められますから。自ずと答えが出るのでは?」
エリスが小悪魔のように笑うと、父はますます疲れた様子でこめかみを揉む。
「馬鹿だと認めれば、私自身のクビを締めることになる。その言い回しには才気を感じるのだがな……」
父がぼやいていると、部屋の扉が軽く叩かれ、執事が入ってくる。
「旦那様、お嬢様。次の縁談が決まりました」
「読み通りでしたね」
的中したと嬉しそうに口にするエリス。対称的に父は苛立ちを強くする。
「お前は反省という言葉を知らんのか?」
「私は故意に魔道具を壊したわけではありません。反省する理由がありませんから」
「まあいい。話しても水掛け論になるだけだ……それで相手は誰だ?」
「帝国の将軍であり、シュトラール辺境伯でもあるクラウス閣下です」
執事が淡々と告げると、父の顔が引きつる。
「よりにもよって、あの『鬼将軍』か……」
「怖そうな二つ名ですね」
「実際、恐ろしい男だぞ。先の戦争では一人で一万の敵を撃退した」
「それはまた、随分と盛られましたね」
「いや、本当にやったらしい。歴代の将軍の中でも特に偉大な英雄と呼ばれている」
「それは凄い。ですが、どうしてそんな人との縁談が私に?」
わざわざ三回も婚約破棄された令嬢を選ばなくても、相手には困らないだろう。だが父は眉間に皺を寄せる。
「その、なんだ……顔に問題があってな……」
「強面なのですか?」
「鬼のように無骨で、一言でいうとブサイクだそうだ。子供なら見ただけで泣き叫ぶほどにな」
「そうですか……」
エリスの表情に変化はない。紅茶を美味しそうに飲む姿は、いつも通りだ。しばらく静かな時間が流れると、彼女はカップをそっとテーブルに置いた。
「でもまぁ、エリスへの罰にはちょうどいいか」
「私には罰にならないと思いますけどね」
エリスが平然と答えると、父はますます顔をしかめる。
「お前は昔から人の外見は気にしないものな」
「孔雀じゃあるまいし。醜くとも優しければよいのです。具体的には私が魔道具を壊しても、微笑んで許してくれるような殿方を期待しております」
「そんな男がいると思うのか?」
「期待くらいは自由でしょう? お父様は悲観的すぎるんです」
「お前が楽観的すぎるんだ……」
「それはそうでしょうね。でなければ、三度も婚約破棄されて、こんなに前向きなはずがありませんから」
「説得力があるようでないような……その妙なポジティブさは誰に似たのだろうな……」
「お父様でないことだけは確かでしょうね」
エリスは嬉しそうに返すと、再び紅茶を口に含む。そして本題を切り出す。
「それで、いつ私は出発するのです?」
「明後日だ」
「随分と急ですね。私にも心の準備というものがあるのですが」
「時間を与えると、屋敷の魔道具を壊されかねんからな」
「ひどい言い草ですね。でも、まあいいでしょう。準備を始めます。可愛いドレスも用意しなくては……」
「今度こそ、嫁ぎ先に迷惑をかけるなよ」
「ご安心を。二度あることは三度あっても、四度目は起こらないものですから」
「不安しかないが……期待だけはしておこう」
公爵は再び深い深いため息を吐きながら、椅子にもたれかかるのだった。