表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/138

過去 二十一 彼の寝具

 其の夜、浴衣(ゆかた)姿の(こう)が、扉を開けて顔を覗かせた。


「今日は一緒に、寝ても良いですか。」


 明継(あきつぐ)の部屋に夜(こう)が来るのは、今迄殆どないので戸惑った侭、頷く。

 紅が、不釣り合いなベッドに潜り込んだ。


 浴衣の(タモト)を紅は、邪魔に為らないように、腹の上に乗せた。


 紅に明継が上蒲団ウワブトンを掛けると、平常使っているベッドと違い、狭くて違和感がある。


「昔は、良く添寝(ソイネ)をして上げたものですよ……。」


 寒い訳ではないが、体を寄せ合って、目を瞑る。

 成長期、故に体温が少し明継よりも高い。


「覚えていません……。其のような昔の事は……。」


 明継には昨日のように覚えている事も、紅には昔と表現する過去であった。


 明継は、照れ隠しに云ったつもりの言葉。

 其れで、紅は明継に背を向けてしまった。


 年齢差を始めて感じた明継。

 今迄背伸びして、自分に合わせていたのだろうと申し訳ない気分になる。


「すみません。」


 紅に嫌われるとか忘れられると云った感情ではなく、逮捕れるからかもっと安らかな心が紅との間に出来た気がする。

 強いて云うなら、一方通行の感情が、二方向になったと云えば良いのか。

 但し、紅に確認は取っていないので、もしかしたら明継だけそう考えているのかもしれないが……。其れでも、強い絆が出来たと確信した。


 明継が、紅の茶毛を触ると、砂のように指から擦り抜けた。


「昔に戻った気がしますね……。」


 手元で髪を遊ばせていると、ふと思い立った。


「其う云えば、律之(りつの)さんと、話した事があるのですか。」


「先生……。」


 紅は躊躇っている。


「律之は、佐波(さわ)様の仮の姿です。私用の時に使っている仮の名です。」


第一皇(だいいちおう)の佐波様の仮の名前……。」


「律之は……。母の名前です。」


 明継の指が止まった。


「どう云う意味だ……。」


「佐波様は……、私の双子の兄なのです。母は、私達が小さき時に他界しました。次に向かえた王妃(おうひ)との間の第二皇子(だいにおうじ)との間の年齢差は其のためです。」


「えつ……。紅が第二皇子になるのでは、ないのか……。」


 紅は口を告ぐんだ。

 一呼吸置いてから、話し始めた。


「双子は()み子なのです。其の上、私は母親似でした。父皇(ちちおう)から、疎まれて、皇院(おういん)の位に落とされました。まだ幼い私に従う者はいませんでした。子供の心は正直です。先生に会うまで、大人とは話しませんでした。佐波様とは、文で連絡はしてましたよ。」


 明継は、背中を向けている紅のお腹を抱え込み、彼の背にを抱き締めた。


「先生、どうしましたか……。」


「いいえ、只、さみしくて……。」


 明継は、紅の髪に頬擦りをする。


「先生が、皇院(おういん)の屋敷から連れ出さなくても、佐波様の十三歳の御披露目がある日に、出奔(シュッポン)するつもりでしたから……。」


「其れでも、私がした事は許されないよ。」


「いいえ、先生は助けて下さりました。」


 明継の腕に力が篭る。


「先生。少し、眠りましょう。仮眠だけでもしましょう。まだ、話はありますから……。」と云って深い眠りに入って行った。



 明継は紅の旋毛(ツムジ)に鼻を埋めて息を吐いた。


 眠れそうもない。


 でも、眠らなければ……と、目を瞑り紅の寝息と合わせて呼吸をした。

 徐々に意識が遠くのが分かったが、腕の力だけは弱めなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アルフアポリスにも登録しています。 cont_access.php?citi_cont_id=675770802&size=200
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ