▼登場人物紹介※随時更新予定★
(以下敬称略)
【表紙】尚白
【挿絵】城崎紫苑
【地図】すずめの親玉
※こちらは見なくても大丈夫ですが登場人物が多いので混乱された時はお読みくださいませ。物語の重要なネタバレになることは記載しておりません。
【アンデシュダール大陸】――幾つもの国家や民族によって成り立つ。
**********************
【ロサ】――アンデシュダール大陸で唯一の女王を戴く国家。紋章は薔薇。
【ノヴァーリス】ロサの王女。ルドゥーテとアシュラムの娘。青の薔薇で国を滅ぼすと言われている。気丈な性格の持ち主。初恋の相手を気にして、その相手に似ているシウンに好意を寄せる。
【ルドゥーテ】ロサの女王。高潔な女王であり愛情深き母親。良妻賢母。
【アシュラム】ルドゥーテの夫で気弱な王。精神的な面で女王を支えている。穏やかで無邪気な人柄。
【シウン】執事兼護衛剣士。五年前に女王に雇われた。眉目秀麗の美男子。黒髪に黄昏色の瞳を持つ。
【テラコッタ】侍女兼護衛従者。記録再生という稀有な能力を持つはぐれ魔法使い。能天気で明るい性格。
【エマ】侍女兼護衛従者。丸眼鏡に三つ編みのお下げ髪。生真面目な性格だが実は破天荒な部分がある。
【レオニダス】アシュラムの弟でノヴァーリスの叔父。変わり者の領主。笑顔は兄と同じく無邪気で、明るい性格。
【アキト】レオニダスの従者。黒髪に桃色と赤のメッシュ。いつも眠そう。引きこもり。垂れ目。
【ジョエル】レオニダスの領地の民。十歳の男の子。両親と妹が二人いる。
【グレフィン】ルドゥーテの兄でノヴァーリスの伯父。ダリアとの国境を護る領地を管轄している。
【アストリット】グレフィンとフォンの娘。ノヴァーリス曰く鬱陶しい女。高飛車で綺麗な脚が自慢。
【ギネ】騎士団団長。猛牛のギネ。豪胆な性格で頼れる男。よく女性軽視発言をする。
【レーシー】騎士団副団長。レディー・レーシーと呼ばれる女騎士。男にも負けないほどの怪力の持ち主。融通が利かず頑固。
【ジロードゥラン】別名、死神男爵。ロサの辺境、砂漠地帯に住む領民ゼロの領主。全身包帯を巻いている。身長は二メートル越え。
【ハーディ】ジロードゥランの従者の一人。口を自ら糸で縫合し喋られない。他人の血を見ると自分を傷付ける。一応、魔法使いらしい。
【ルビアナ】ジロードゥランのもう一人の従者。一日中料理をしている中年女性。手で触れたモノの温度を変えることができる魔法使い。
**********************
【ダリア】――ロサの隣国。ロサと反対の国境などでよく戦争している。ノヴァーリスとリドの婚約を結んで両国の発展を約束した。紋章は天竺牡丹。
【スパルタカス】ダリア国王。冷酷無慙な性格。青のダリアで国を滅ぼすと言われた第三王子を殺す。王妃とはよく死別する。現在の王妃は四番目。金の髪と黄昏色の瞳を持つ。
【クライスラー】ダリアの第一王子。スパルタカスの長子。政治も戦争も優秀で戦鬼の異名を持つ。父親に似て冷酷。金の髪と青の瞳を持つ。
【リド】ダリアの第二王子。スパルタカスの次子。クライスラーとは腹違い。愚鈍のリドと呼ばれるが、音楽を愛していて才能がある。癖っ毛で鈍色の髪と紫色の瞳を持つ。
【青のダリア】ダリアの第三王子で名付けの儀の後、殺される。リドが付けた彼だけが知る名はソウウン。黒髪の赤子だった。
【ジェシカ】クライスラーのそばに控える女兵士。生意気で負けず嫌い。クロスボウを得意としてる。
【デュールアルベール】リドに乗馬を教えたりしていた騎士。一部隊の部隊長をやっている。真面目でお人好し。
**********************
【協会】――大陸中に影響力を及ぼしている所謂魔法使いの巣。中立を謳っているが強大で目的不明の組織。紋章は麝香撫子。
【ムーンダスト】協会の神童。魔法使い。協会を益々繁栄させると言われている青のカーネーション。協会と同じく何を考えているのかいまいち分からない。綺麗に笑うがその笑みが妖しく、謎多き人物。
【ユキワリソウ】通称ユキ。ちゃん付けや変なあだ名を言うと普通に怒る。影を扱う魔法使い。元孤児でテラコッタは友人。雪のような銀髪。
【ノワール】協会の最高幹部の男。何の魔法を使うかも一切不明。彼の素顔も声音も誰も知らない。
**********************
【ハイドランジア】――ロサの隣国であり同盟国。ロサの南に位置し、南の蛮族に頭を悩ませている。紋章は紫陽花。
【ウィローサ】日和見主義の国王。優柔不断な性格で側室を何人も抱えている。王妃とは不仲。
【オウミ】ウィローサとリベラバイスという側室の息子。極度の女好きで軽薄な王子。美青年だが口を開くと残念イケメン。王妃には嫌われている。
【ムッタローザ】褐色の肌で筋骨隆々のオウミの女性従者。露出が多い鎧の衣服を着ているのにまったく誰も喜ばない。
【アナベル】長身で細身の色白美人。オウミのもう一人の従者。そして男。普段はおっとりしているが怒るとオッサン。
【リベラバイス】オウミの母。側室の一人だが子を産んだのは彼女だけ。毒を盛られ一命を取り留めたが盲目になった。
【ビブレイ】王妃でありミナヅキの母。麝香の香水をつけている。魔性の美女。
【ミナヅキ】ウィローサとビブレイの娘であり、オウミの腹違いの妹。オウミを溺愛していて、本気で兄と結婚できると信じている。
【ウィンドミル】ビブレイの兄で、王妃の護衛剣士をしている。兄妹揃って濃い紫色の髪と瞳。
【インマキュラータ】ビブレイ子飼いのはぐれ魔法使い。色白で細身の美青年。触れたもの(相手の一部でも可)に対して記憶操作が出来る。
**********************
【皇国アマリリス】――ダリアの隣国で最東にある。独特な文化のある国家であり、皇帝を名乗っているのはここだけ。紋章は朱頂蘭。
【ルードヴィッヒ】現皇帝。基本的に争い事を好まない物静かな男。正室一人だけを愛する。美丈夫。
【ミネルヴァ】皇女。通り名は嵐呼戦姫。男勝りな性格で父や病弱な弟の代わりに戦場を駆け巡る。一人称はオレ。
【ラビド】病弱な皇子。皇国は王位継承権が男にしかないので世継ぎとなるはずだが……。
【バレンティノ】ミネルヴァの婚約者。屈強な戦士でミネルヴァよりも一回り年上。
【スザンナ】太い困り眉が特徴的なおっとりしたミネルヴァの護衛。天然で心配性。
【アンビアンス】襟足で揃えた髪と首の後ろで一部を三つ編みにしている。冷静な判断をするミネルヴァの護衛。クールビューティー。
**********************
【小国パンジー】――協会の横に位置する、クレマチス、ダリア、アマリリスに囲まれてる弱小国。中立を唱う協会が明らかにパンジーを庇護しているように見えるが……?紋章は三色菫。
【デルフト】齢七で王位に就いた少年王。無邪気な笑顔と人懐っこい性格の持ち主。天才と噂されるほど聡明。色なしパンジー。
【モルフォ】恰幅の良すぎる宰相。頭は白髪で少し頭皮が後退してる。
**********************
【無国籍砂漠地帯】――ロサの西側でアザレア共和国の東側に位置する砂漠地帯。どこの国家にも属していないが、ここにはずっと風の子らと呼ばれる砂漠の民が住んでいる。砂漠の民の紋章は緋衣草。
【ネモローサ】齢百を既に越えている砂漠の民の長老。性別は女性。瞳はもう白く濁っているが全く見えていないわけではない。
【ファリナセア】風を操る双子の男子の方。右側に編み込みを流している。濃い褐色の肌を自慢にしていて少々ナルシスト。同じ顔のスクラレアは大切な半身。
【スクラレア】風を操る双子の女子の方。左側に編み込みを流している。ファリナセアの自己愛から男が少しだけ苦手。同性愛の傾向がある。
**********************
【アザレア共和国】――ロサの西側、無国籍砂漠地帯のさらに西にある国。唯一、王ではなく選挙で選ばれた国家元首が存在する。紋章は西洋躑躅。
【ソルティータ】大統領。左目に眼帯をしている端正な顔立ちの色男。声音や立ち振舞いから女性を虜にするフェロモンが出ているらしい。
**********************
【未開の地】――ハイドランジアの南に位置する深い森。其処には古より森の民と呼ばれる獣人が住んでいる。森の民の紋章は紫君子蘭。
【リリプット】森の民の王(とは他の国からは認められていない)。一角獣の仮面を被ってる。
【シルバー・ベビー】リリプットの娘。五歳の幼女。猫科の獣人。予知夢を見る。
【ヘッドボーン】虎模様の獣人。大男で人間嫌い。未開の地に侵入したものは容赦なく殺す。
**********************
【その他】特定の国家に属していない者たち。
【ルピナス】はぐれ占い師であり魔法使い。青い髪のツインテールの少女。
【ローレル】盗賊団黒の月桂樹の幹部の一人。三白眼で八重歯がある特徴的な顔立ちをしている。
【リンドウ】十数年前まで協会にいたユキの教育係だった魔法使い。穏やかな人だった。
【セイリュウ】旅芸人の少年。首の後ろで一つに束ねている長い黒髪と黄昏色の瞳を持つ。かなりのドケチ。
【デルフィニウム】空間魔法が使える魔法使い。艶かしい体つきが自慢の美女。歳は聞いてはいけない。
【アルベリック】レオニダスの親友。今はハイドランジアにいる。医者だが、死体を勝手に解剖したので国外追放された。
【ジェイド】アルベリックの助手。未開の地の蛮族に両親と妹を殺された。
【エクレール】アルベリックによって、ジェイドの妹の脳と瞳と腕と足を移植された生きてる人形。生前からの治癒魔法が使える。
【カヤ】紅の針葉樹の頭領の娘。妄想癖。右目の下に黒子が二つ並んでる。豊満な胸の持ち主。好きな人には尽くすタイプ、らしい?
【イヌマキ】紅の針葉樹の頭領。熊と海坊主が合体したような厳つさと巨躯を持つ。
※物語が進むにつれて増やしていきます。
また画像差替も行っていく予定です。