表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/116

※登場人物紹介

<栗まんじゅうの会>


■広陵院 エリコ(こうりょういん ―)


三度のメシよりもごはん大好きの食いしん坊お嬢様。


ただし舌は庶民の前世から進歩なく、貧乏料理が大好き。

気づいたらバリバリの体育会系で、高校生に進学した今でも「自衛隊志望」と書いては先生に怒られている。

特技は裁縫で、制服の丈つめや、コスプレ衣装をネットオークションに掛けたりして、じわじわと貯蓄を増やしている。


お屋敷の調理場に忍び込んで、全種類の調味料を食べるのが夢。



■広陵院 コースケ(こうりょういん ―)


我らが残念プリンス。黒髪メガネっ子。

学園の王子だけど、恋愛は奥手で、中身はまるでピュアなお子様でウブ。


小学生の頃からつぐみが大好きだけど、「完璧な男性になる!」と決めてから、なんとも残念な方向に成長してしまった。

曰く、「僕よりモテる人がいないから何を参考にすればいいか分からない」。

マニュアル人間で、わからないことは、とりあえず本を読んで調べるタイプ。



■花巻つぐみ(はなまき ―)


最近めっきり影が薄いが、実は、エリコが前世でハマっていた乙女ゲーのヒロイン。

諸般の事情でマシュマロボディになってしまったが、相変わらずエリコとは親友で、関係は良好。


ぽっちゃりしているからといって、モテない訳ではなく、男子からの人気もある。

女子には敵も多いようで――。


コースケの想いは彼女に届くのか!


■桐蔭 聖 (とういん ひじり)


一応お相手役。いわゆるヒーローだけど、乙女ゲー要素がすっかり抜けてしまった忍者ヒーロー。

少年の頃に抱いていた「忍者になりたい」という夢はなかなか順調。


今日も自転車「桐箪笥」に乗って学園に登校する。

女子からは「ワイルドかつミステリアス」だと思われているが、

「エリコ様の彼氏」だと思われているため、ファンは少ない。

手を出すと待っているのはエリコによる、金と物理・両方の力による制裁が来る怯えられている。


金髪碧眼の日本人離れしたイケメンだが、常識も日本人離れしてしまう。

唐揚げにはレモンを勝手に掛けるタイプ。



<1年A組>

コースケの所属するクラス。


■広陵院 コースケ



<1年B組>

エリコ・桐蔭くん・つぐみの所属するクラス。


■広陵院 エリコ


■花巻 つぐみ


■桐蔭 聖


■今治 星夜 (いまばり せいや)


通称「一般人」であり、この作品の、もうひとりの主人公(一応)。

併願推薦で桃園に入学した、いわゆる庶民組だが、庶民というより「一般人」として認識されている。

見た目も竹原くんと被っていて、特技や趣向もネタにもならないような一般人ぶりを発揮する。


バズーカを撃った事を謝ったそよちゃん(=キクチさん)に一目惚れする。

キクチさんとは友達になったが、その正体が、そよちゃんである事を知るのは少し先のこと。


■菊池原 戦 (きくちはら そよぎ)/そよちゃん


量産機を愛する、元・孤独な少女。

小柄で可愛らしい容姿で、10人中9人は振り返るような美しさを持つ。

だが、「みんなと同じ」になりたくて、横浜で大量の在庫が眠る量産型のボディスーツ・キクチさんに搭乗して登校している。


性格はひねくれているが、エリコや今治くんとの交流によって徐々に変化していき――


■倉敷 千尋 (くらしき ちひろ)


高等部編入組のフェミニスト。チャラ男。

編入早々で腰パンするチャラさを発揮する。


乙女ゲームにも登場していて、何やらゲーム中の江梨子の死とも関係があるらしい。

”江梨子”を探しているという発言も残していて、ナゾが多い。



■中西 玉枝 (なかにし たまえ)


ナゾの多いショートカットにヘッドフォン少女。

江梨子が「死ぬ」事を知っており、ナゾの忠告を残す。

スポーツ推薦組の高等部編入生で、運動が得意。


エリコの夢に「ある形」で登場する。


■竹原 誠ニ (たけはら せいじ)


牡丹ちゃんの彼氏。父は広陵院家の重役。

リア充で、今治くんの恨みを買っていた事もあったが、今の関係は良好。

今治・倉敷・竹原の3人で行動している事が多い。



<1年C組>


■西条 牡丹 (さいじょう ぼたん)


竹原くんの彼女兼婚約者。

ツインテールに「ですわ」口調のお嬢様で、こっちは本物。

エセお嬢様のうねちんとキャラがかぶっている。



■畝山田 龍美 (うねやまだ たつみ)/うねちん


柔道部で優秀な成績を持つ悪役令嬢系女子。巨乳。

ただし、農家の生まれで、エリコのために一肌脱いでいるだけで、根っからの悪人という訳ではない。

というか、良い人兼しっかり者で、エリコだけではなく、つぐみ達にも頼りにされている。


昔は、今のような「お嬢様キャラ」ではなかったようで――



■友利 勇気 (ともり ゆうき)/ともりん


うねちんと仲の良い、おとなしい女の子。

小学校時代、エリコのケイドロのシナリオを考えていた一人。

平和主義で、少しおっとりとしている。



* * *


■高崎健大 (たかさき けんた)/カイザー高崎


エリコ達の担任で、熱血系。

生徒にはそこそこ人気があるが、結婚をしておらず、モテないのをこじらせている。

高校の頃の「憧れのあの人」への恋を引きずっているが、だが、それはまた別の話。


ゲーム中はドS教師のはずだったが、今のところ、SというよりはF(不憫)。



■広陵院 百合子 (こうりょういん ゆりこ)

旧姓:井生野 (いおうの)


豪快で大雑把な我らがお母様。

食べ物と、気に食わない奴は銃でぶっぱなつ。(ぶっぱなちません)


お金持ちの奥様は暇らしく、あんまりママ友と群れたりもしないので、テレビを見たり、ゲームをしたり、狩りに出かけたりしては、東出さんに怒られている。

カプ◯ン製のゲームが好き。


もともとはスケバンで、お父様と結婚するのに色々あったらしい。



■東出 あかり (ひがしで ―)/桐蔭 あかり (とういん ―)


広陵院家の大卒メイドさん。

優しくおしとやかで、優雅で上品な「ステキな女性」。


わずかにしか記憶は残っていないが、エリコの前世の母親の生まれ変わり。


「東出」は遠い親戚の苗字らしく、戸籍上は「桐蔭あかり」という名前で、桐蔭くんの叔母さんに当たる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ